• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchinの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2008年10月9日

フロントドアの内張りはずし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドアミラー自動ドアロック連動格納装置を取り付けるためにフロントの内張りをはずしました。始める前にフロントドアロワーフレームブラケットガーニッシュと後ろ側のガーニッシュを外します。フロントはクリップ2か所で後ろ側はクリップ3か所です。
2
フロントドアのハンドルベゼルの中にあるプラグをはずします。ビスが1つあります。下部のカーテーシーランプも
リムーバーではずしてコネクターを外します。
3
フロントドアプルハンドルを外し、そこから指を入れて
パワーウインドウマスタースイッチを持ち上げてはずします。
4
マスタースイッチを外せばねじが一か所あるので、はずします。
5
下部に隙間があるので、下からクリップをはずしていきます。クリップは12箇所あります。上方に持ち上げて行くと簡単にはずれます。上部は引っかかっているだけです。
6
印の部分のドアインサイドハンドルをトリムボードから取り外します。
7
内張りが簡単にはずれました。
はめるときは逆にすれば簡単にもどります。
8
元にもどりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソールドリンクホルダーカバー 取付 40ヴェルファイア

難易度:

やらかしました。。。アクシスパーツ LEDインナードアハンドルカバー取付

難易度: ★★

セカンドシートカップホルダー交換方法

難易度:

影武者 ダイヤテックス パイオラン つや消しテープ

難易度:

助手席オットマンの施工

難易度: ★★

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911クーペ icode レーシングナンバーステー 991用 https://minkara.carview.co.jp/userid/398611/car/2998353/5985482/note.aspx
何シテル?   08/31 11:48
車とバイクが好きな男です。年甲斐も無くアルミホイールやエアロパーツが好きです。 人生4台目のポルシェは991のPDKをチョイスしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

icode レーシングナンバーステー 991用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 23:11:50
久しぶりに神戸での撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 11:31:02
ゴールドジム梅田 
カテゴリ:ゴールドジム梅田
2008/10/05 23:09:09
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
四年ぶりにポルシェに戻ってきました。今回は6MTです。 やはりポルシェはマニュアルが面白 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2005に987が発売されてすぐに乗り換えました。 3年で11000kmとまだ新車状態で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
9月27日に2.4Zが納車予定です。 M,Z speedのグリル フロント リアスポイラ ...
ポルシェ 911 991GTS (ポルシェ 911)
8/29大安に入庫しました。入庫3957km ガースレット991GTS(991.1) 本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation