• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

Dに行ってきました。

Dに行ってきました。 久しぶりにブログを書いてます。


で、今回はDに行ってきたわけですが、半年点検をするために。



・・・






・・・







そんだけ(爆)






特に悪い所は無かったようです。
フロントのパッドは8ミリ残っているようです。(新品時はいくらなんだ?)
リアは???
調べたのか?
後で見てみよっと☆


そして、老いるとプラグが交換時期だったので、久しぶりにDで交換!


プラグは純正。老いるはあの『高いヤツ』に( ̄ー ̄)


プラグに関しては今までレーシングプラグで来ましたが、雨宮のH部長に純正で大丈夫と言われたので。


マイ8サーキット走る訳じゃないですしね(-_-;)



老いるはパーツレビューにあげたいと思います。



占めて34000円也。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/26 12:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 14:20
はじめまして(^^)v

僕は見積書の上に乗ってるものが気になります(^-^)
コメントへの返答
2009年5月27日 7:26
はじめまして(^-^)

スリーローター達ですね♪
下のはペン立てです。久しぶりに取り出したら、底が抜けました(ToT)
多分非売品でないはず?


上のは完全に非売品です。自分が某企業内短大に居たとき、クラスの卒業課題で、自動生産設備を製作したたときに作ったものです。

RE好きにはたまらない逸品でしょうか(笑)
2009年5月26日 19:33
リッチですね~!高いオイルなんて私、一回しか入れたことないです^^;
いつも純正のゴールデンSMとか言うやつですw
それを3000キロごとに変えるようにしてます。
コメントへの返答
2009年5月27日 7:37
おはようございます。

オイルはケチらず高いのを毎回入れてます。(主にR魔)
カーボンロックとか怖いんで・・・
だけど懐には厳しい(+_+)

やはり3000kmごとに交換。これがベストですね(笑)

2009年5月26日 20:02
呼ばれました?
老いる・・・途中で~す!(自虐)
参考になりました
プラグは こだわらなくてもいいのですね
老いるは シンセなんとかでしょうか
感想聞きたい!
コメントへの返答
2009年5月27日 7:49
おはようございます。

大丈夫です。地球上の人は同じようにみんな老いてますよ(笑)


プラグは、吸排気フルチューン+CPUやっても純正で問題ないと言ってました。
レーシングプラグはカブリ易いですからね。


オイルはシンセレネシスです。
感想はもうちょっと待ってて下さいね。
2009年5月26日 21:00
新生レネシス入れたのですね(笑)。

私は明後日、車検に受かるかどうかのチェックをしにDへ行きます!。
マフラー音量さえ大丈夫なら安心できますが果たして・・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年5月27日 8:00
おはようございます。

新生レネシス注入しました(笑)
Dでの老いる交換は五回目位かな?
殆んど社外のなので違いがどうか楽しみです。


車検はマフラー交換車両の鬼門ですよね(-_-;)
自分も来年ありますが、その時はアウトだろぉなぁ~。

2009年5月26日 21:21
んん。

>プラグに関しては今までレーシングプラグで来ましたが、雨宮のH部長に純正で大丈夫と言われたので。

自分にもそう言っていたのに、何故かレーシングプラグが着いています。
お陰でカブリ対策で廻し気味で燃費が悪くなっています。

街乗りで廻さないなら純正で充分ですよ。
コメントへの返答
2009年5月27日 8:10
ロータリーショップには純正ってあるんでしょうか?在庫として置いてあるのは、レーシングで純正は取り寄せという形になる気が・・・

まだ、カブったこと無いですが、レーシングプラグはやはり回しぎみなりますね(汗)
2009年5月26日 21:33
点検だったんですね(o^o^o)
自分のエイトは点検ないから羨ましい(^o^;)

老いるは気になりますね~なんだろう(?_?)高い、高い老いるとは…あれか(笑)

プラグは純正にされたんですね。
自分は今何が装着されてるんだろう(´Д`)
元がレーシングプラグで、今が不明です(笑)

コメントへの返答
2009年5月27日 8:20
高い老いるはアレです。
↑のほうで名前挙げてます(笑)


普通に純正に換えてもも良かったのですが、前から気になってたので(^_^;)


プラグは前回交換から、10000km走破したので。
やっぱり純正は安いですね。レーシングプラグの工賃込みと諭吉一人位違います(汗)
2009年5月27日 13:22
こんにちは!

「老いる」って言うんですね!
業界用語?\_ヘ('ω'o)メモメモ

老いる(←さっそく使ってみたv)は今まで継ぎ足し1Lの、およそ5000kmで交換してましたが、今回からケチらず(笑)3000kmで交換することにしました。
そうすると10000km/年走るとして・・・
老いる交換は3回/年
プラグ交換(未だ未経験)は1回/年ですか?

お金のかかる子ですvそこも含めて可愛いんですがv(・∀・)
コメントへの返答
2009年5月27日 19:21
業界用語??

いやぁ~、携帯の変換機能で、たまたま押し間違っただけですよ!

たまたまです( ̄ー ̄)


レシプロならプラグなんてほぼ無交換でいけるのに、ロータリーときたら・・・
金の掛かる子ですよね(^_^;)

2009年5月27日 21:19
>ロータリーショップには純正ってあるんでしょうか?

もち雨宮には置いてません。
雨宮まて距離が有るので往復するだけで1万を越えてしまうので、聞いてみたら街乗りなら充分と言われたのですよ。
コメントへの返答
2009年5月28日 7:17
やはりDで純正は入手するしかないようですね。

レーシングは高回転のパンチ力が魅力です。

回してナンボのロータリー・・・

次回はまた戻るかも(笑)
2009年6月13日 21:33
昨日、Hさんと電話したんですが、沢山のお客様とお会いしているので、なかなか顔をみないと思いだせないみたいです。

本人曰く、最近は健忘症らしいです。
ボケ老人ですか?と聞いたら、その通りとは、あややや。
2007年10月に名古屋でお孫さんを見てから、Hおじいちゃまと呼んでます。

でも雨さん曰く、彼は天才だそうで、見た目の柔らかい雰囲気とは違い、難しい事をポンポン言うので、ついていけてません(汗)。

とにかく凄い人だと言うことは理解できます。
なにか不安とか相談事があったら、直ぐに電話相談をする事を薦めます。
コメントへの返答
2009年6月15日 21:30
H氏。おじいちゃんなんですね(笑)

昨年のイベント時、ベンツ顔のエイトを一人でバラシ、組み上げ、現車セッティングと大忙しでした!
自分も現車セッティングでお世話になりましたm(__)m
少しだけお話しましたが、何でも知ってますね。
ほんとスゴイ人です!


プロフィール

「エイトの日!って事で(笑)17万キロオーバーだけどまだまだ乗り続けます♪」
何シテル?   08/08 22:55
ホワイトパールの8に乗っています(>_<) この車に乗って5年目を迎え、何かとトラブルが出てくる年数ですが、ノントラブル☆実によく回ってくれます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
一回目の車検も無事終わり、8ライフ、チューニングを楽しんでおります♪ カーボン大好きで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation