
ども、伍長(仮)です♪
さて、月曜日に友人4名と讃岐うどんツアーを実施してきました。
取り合えず、行く場所を決めたのは2箇所。
後は出たとこ勝負のグダグダ旅ですが・・・
いやあ、楽しかった&美味しかったです♪
あ、タイトル写真の淡路大橋は去年撮影したものです。
なんせ、今年は曇っていたのであまり綺麗に写りませんでした(汗
早朝5時伍長(仮)出発。
5時半、6時と同行者をピックアップしていく。
7時前にいつもの
このお方も無事にピックアップ。
さて出発です!!
いろいろと盛り上がりながらいよいよ四国に上陸。
いやはや、久しぶりに集まると話題も沢山ありますね~♪
でもそんな中、最後部でPSPで遊んでいるお方が約1名(をい
で、高松も過ぎ、坂出に差し掛かったところで時間は11時前。
ふと思い出しましたよ。
「日の出製麺所」開店時間が1時間しかないうどん屋。
阪神高速で渋滞に巻き込まれなければ多分スルーでしたね。
このとき後部座席では2人沈没中。
運転手とナビゲーターの勝手な判断で日の出製麺所に向かう事に(笑
で、無事到着。
まだ11時だというのに既に行列が・・・
ちょっと開店待ちしていただきました!!

食べ歩きする時の基本はやはり小で!!
件数を稼ぎたいですからね。
で、この後琴平経由で満濃町に向かいます。
次の目的地は琴平の
丸尾醸造所と満濃町のやましょう。
同行者の一人が丸尾醸造所の出汁醤油が欲しいとの事で訪問しましたが、お昼休みの為先にやましょうへ。
でうどんを・・・

小をかけで。
ちょっと疑問なうどんでした。
私的にはイマイチだったなあ。
阪急うどんのほうが美味しかったかも・・・
で、この後先ほどの丸尾醸造所で醤油を購入し3件目に向かいます。
第二回讃岐うどんツアー♪其の2に続く!!
でわでわ♪
ブログ一覧 |
お出かけ♪ | 日記
Posted at
2009/02/25 20:05:14