• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

太宰府天満宮

太宰府天満宮








一月四日ですが・・・!

急に思いたって、出かけました。

三時に自宅を出て途中に、ユニクロに寄りました。

みなさんが絶賛する、ヒートテック。

どこも売り切れで、ここはどうかな?って寄ってみました。

堤から都市高速、太宰府で下りたら・・・。

やっぱり、渋滞でした。

南バイパスから脇道へ抜けて、あと天満宮まで3キロの看板。

そこからまったく動きません。

丁度、公園の駐車場があったのでそこに停めて歩く事に!

でも、正解でした(’-^*)

20分ほどで、天満宮に到着。

お参りと、お札。
帰りには、やっぱり「梅ケ枝餅」ですよね^^

そして、出店もたくさん。
たこ焼き食べて、もち吉の福袋買って!

帰宅したのが、6時でした。
スゴくないですか?

友人とかに聞いたら、みんな途中で諦めて帰ったとか聞きます。

3時間で、一日分楽しめました。

20年ぶりに、太宰府天満宮にお参りに行きました。

こちらは、縁切りでも有名で・・・・。

太鼓橋を、彼女と渡ると別れる事になると?

確かに!その時に一緒に渡った彼女とは、その後別れました。

ただ、原因は100%私にあって関係ないかな^^

橋がスベル事と、梅ヶ枝餅がヤキモチだと言う事で

戦後のシャレらしいです。

学問の神様、菅原道真公を祭神としています。

受験や、試験、就職を控えた方は是非です(^-^)v

いつもの事ですけど、フォトギャラも見てね。

関連URLをクリックしてね!

ブログ一覧 | 秘密 | 日記
Posted at 2010/01/08 01:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 1:48
( ̄ー ̄)ニヤリ
分かれた原因はyoshimuraさんが
激しすぎるんじゃないですか(爆)
【苦笑】∀゚)【苦笑】|||゚∀゚)【苦笑】≡(lll゚∀゚)ァ'`,、'`,、

コメントへの返答
2010年1月8日 1:51
はは!

それ、本人に聞いたんですか?

言われた様な気がします(^-^)v
2010年1月8日 2:23
こんばんは。
「東風吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」
ですね。
ここはいっちょ、さだまさしの「飛梅」の動画を貼って頂きたかったです(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 2:44
おっ!
いつものさとみさんと違います^^

道真公の句ですね。

もうすぐ、梅の季節です。

巫女さんも、可愛かったです(’-^*)
2010年1月8日 3:06
寒い時にはヒートテックだ~~雪

天気が悪い日が続いてますね~雪

ストレスたまりまくりんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月8日 3:25
だ~~!

あれ、いいよね^^

ストレスは、走るしかない。

全開で、どこまでもどこまでも・・・。

2010年1月8日 5:49
ヒートテックはズボン下ですか(^^;
コメントへの返答
2010年1月9日 0:49
yoshimuraですよ!
私がそんなダサイ事するわけが・・・・。


すみません(^^:
嘘をついてしまいました。

タイツと呼んでください!
2010年1月8日 8:03
お疲れ様でした

私は元旦の朝10時くらいに行きましたが
拍子抜けするくらいガラガラで
渋滞とも無縁でしたよ~

写真素敵ですね
どなたが写されたのでしょう?w
帽子が優作みたいでかっこいい!
最近は仮面ライダーWの
祥太郎が探偵物語の優作真似してます。
人気らしいですよ
コメントへの返答
2010年1月9日 0:53
え!

元旦の午前中って、そんなもんなんですか?

なんか、すごく混雑してるイメージでした。

ありがとうございます。

専属のカメラマンがいます^^

帽子だけですか?
2010年1月8日 9:01
太宰府天満宮には修学旅行で行ったのですが、全然覚えていません。(^^;

巫女さんの写真が見たかった。(^^)
コメントへの返答
2010年1月9日 0:56
修学旅行で行くパターンは多いですね!

巫女さんの写真はありますよ^^

一人で楽しみます。
2010年1月8日 10:07
大昔数学旅行で行きましたが・・・・・記憶が無いっす(笑)
コメントへの返答
2010年1月9日 0:58
綺麗なバスガイドのお姉さんは・・・。

覚えているのでは?

(’-^*)
2010年1月8日 10:56
なるほど。

話を要約すると

可愛い巫女さんとヒートテックしたかった訳ですね

d(´~`) ワカリマス
コメントへの返答
2010年1月9日 1:02
そうそう!

可愛い巫女さんと身体をあわせて

ヒートテック♪
て~~。

バチが当たります^^


2010年1月8日 14:31
17年前にカマロで行ったのが最後です。

若いころは渋滞もなんのそので行ってましたが
流石にこの年になるとたまりませんです!

yoshimuraさんがユニクロ・・・珍しいですね!
ヒートテックまだだったんですか~
遅れてる~~^^~~
コメントへの返答
2010年1月9日 1:06
私も久しぶりでした。

昔は、都市高速もなかったから

すごく遠く感じていました。

意地でも、あんなもの着ない!って

思っていましたが^^

寒さが堪えるこのごろです。
2010年1月8日 15:10
こんにちは(^o^)/

一回だけ行った記憶が…(^_^;)

縁切りが有名だなんて初めて聞きました(汗

梅ヶ枝餅食べたいです(^w^)
コメントへの返答
2010年1月9日 1:13
こんばんは:..。♡*゚¨゚゚

はは!彼氏と行ったでしょ^^

あの橋を一緒に渡るとダメだって!

梅ヶ枝餅、美味しいよね。

そうそう、角島の写真見たかな?

可愛く写っていましたよ♪
2010年1月8日 17:03
太宰府は天満宮・観世音寺、都府楼跡など雰囲気良いですよね~
住みやすいとも良く伺います。
遊園地もウチの子らには丁度良いです。

年始の太宰府…クルマだと大変ですよね。
いつも電車で行ってます。
コメントへの返答
2010年1月9日 1:17
そうですね!

自然も多いし、歴史もあるし
素敵な街です。

私も帰りの参道で思いました。

こんな近くに駅があるじゃん!て・・。

次は電車で行きます^^
2010年1月8日 19:03
>梅ヶ枝餅がヤキモチ

初めて知りました!
なるほど~^^

今度、誰かと天満宮歩くことが
あればこのウンチク使わせて頂きます!
コメントへの返答
2010年1月9日 1:20
Googleで検索したら出て来ました。

私は、もっと歴史的な深い意味が

あるのかと思っていました。

その誰かが、気になります^^


2010年1月8日 19:57
バイク用でチョット高いんですが(^^;

ヒートテックと同じ働きをするモノがあります。

メッシュっぽくて薄いので、伊達男さんにはぴったりかも(^^
コメントへの返答
2010年1月9日 1:24
ありがとう^^

ただ、やっぱり気持ち悪いよね!

おしっこもやりにくいし。

熱いハートで、寒さを乗り切ります^^
2010年1月8日 21:48
大宰府の梅ヶ枝餅最高ですね♪

う~食べたくなってきた~!!

ウチの長男坊が受験なので食べれそうです^^v

最近ストレス溜まってます
そろそろyoshimuraさんと走りたいな~!!
コメントへの返答
2010年1月9日 1:27
はい!美味しいです。

かさの家は、行列に並ばないといけないけど

やっぱり美味しいです。

でしょー^^
今度の日曜日でもどうですか?
ふくおはが開催されますよ。



2010年1月8日 22:04
大宰府天満宮に参詣されたんですね^^

飛梅にはもう蕾がついていたのでは?
数年前に行ったきりですが、国立博物館も素晴らしい!

ところで巫女さんの写真がありませんが?(笑)
コメントへの返答
2010年1月9日 1:32
私には似合わないとでも?

あ!飛梅見るの忘れてた(^^;

巫女さんはたくさん見ましたよ^^

国立博物館、まだ行った事ないんですよね。

写真は、ここじゃ載せれないかも♪

2010年1月8日 23:07
阿修羅展の時、母にせがまれて行きました。
雨の中3時間ほど行列に並びました。
夏場だったので、晴れてたら熱中症にかかってたと思うので、雨でラッキーでしたけど。

割り込んだり暴れたりせず、3時間きちんと並んで入場する人々を見て、つくづく日本人はマナーがいいんだと感心したものです。
コメントへの返答
2010年1月9日 1:36
アシュラーですね^^

イケメンですよね!

3時間待たされたら・・・・・。

多分、私だと暴れます。

(^-^)v
2010年1月9日 7:52
太宰府天満宮はいいですよねぇ~

あの橋の噂は知った上で、私も独身時代に嫁さんと何度も渡ってますが、今のところ全くのデマであることを証明してます(笑)。

ただ、あの橋を行きに渡ってもいいけど、帰りに同じ橋を渡らなければよい、という説もありますよね?

なので、帰りは向かって左側の方の道を使って、橋を渡らずに帰ってます。念のため(笑)
コメントへの返答
2010年1月10日 0:34
はい!

その辺が、カヌーさんのスゴイ所ですよね。

気遣いが出来る。

私もその気遣いが出来たら・・・。

今頃、幸せだったかも?
2010年1月9日 21:35
ヒートテック 暑いでしょ?

外仕事ならいいですけど^^;

明日は よろしくです^^

コメントへの返答
2010年1月10日 0:36
室内ですが!

山の中だし、暖房ないです(>_<)

明日って!もう今日だけど・・・・。

よろしくね^^

プロフィール

「ひかりの散歩道 東南植物楽園」
何シテル?   05/25 23:46
道楽者です^^興味を持つと、とことん行きます。 艶~に!が合い言葉。 お洒落と音楽それに恋。 誰よりも速く綺麗に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仔犬物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 14:26:53
APIO MTドライバーズフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 15:14:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズちゃん☆ (マツダ ロードスター)
福岡を初め、九州各地で撮った フォトギャラリーです! 見てくださいね(^-^)v
マツダ ロードスター ブレイズちゃん♪ (マツダ ロードスター)
Blaze Edition ハイランドグリーンマイカです。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
リクライニング出来る 荷物載る 段差もへっちゃら♪ 今まで通れなかった 道が走れる⭐︎ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation