• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

お絵描き帳  ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:

お絵描き帳  ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:










スケッチブック☆

お友達の方で、絵をよく描かれる方がいて・・・

私もよく描いていたな!っと

もう、だいぶ昔の事ですが^^

描くと夢が叶うと信じていた時期がありました。

物置から引っぱり出して来ました。

懐かしい♪

スケッチブックと共に、夢も何処かに
忘れてしまっていたかも?

これは、私の大好きなアンディ・ウォーホルの
作品の模写ですが・・・・

男と女

それ以外に何も無い

また、描いてみようかな(’-^*)



この頃よく聞いていた曲
Julia Fordham/Happy Ever After

フォトギャラも見てね!

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜

ブログ一覧 | Art | 趣味
Posted at 2010/03/12 02:07:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 10:04
僕も昔は時々書いてましたが(漫画絵ね)・・・何時からだろう書かなくなってしまいましたね(-_-;
忘れ物多いのはそのせいかな(笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 2:17
中学生のときに・・・
机によくケンメリの絵を描いていました。

免許を取った時には
日本車には興味が無く

忘れ物は、年のせいですよ

(^-^)v
2010年3月12日 15:08
こんにちは。
「LOVE」ですね(笑)
ウォーホルと言えば有名なのはスープ缶ですが、こういう絵も描いてるんですよね。
私もウォーホルは好きですが、キース・ヘリングの方がもっと好きです。Tシャツも3枚持ってます。
いや、ユニクロで1枚\2,000だったんですが(爆)
コメントへの返答
2010年3月13日 2:23
こんんばんは^^
LOVEです。
ウォーホルは動物シリーズも
いいですよ!
像のヤツとか、かなりーいいです。

キースがお好きなら?
ジェームズ・リジーいいですよ。

貼り絵みたいな感じで
立体的で・・・
ご存知なければ、是非一度
ご鑑賞くださいませ^^
2010年3月12日 17:15
本日の曲もストラ~イク~!

色んな才能をお持ちで・・・

ワタシもなぜか絵を描こうと思い立ち
スケッチブック・絵具・筆を購入
1度も使わず10年経ちました(-_-;)
コメントへの返答
2010年3月13日 2:28
エースですから^^

ありがとうございます。

私も、40色の色鉛筆を頂いて
一度も使わずじまいです。

油絵もやってみたいです!
2010年3月12日 20:30
さすがだな~(*^^*)

・・とは思いますが、絵画は全く判りません(^^;

アルファのジュリアは好きです。
コメントへの返答
2010年3月13日 2:33
1972年製
1600cc
ツインカム・ウェーバー
四輪ディスク・スタビライザー
当時のセダンとしては
革新的。
あだ名が『醜いアヒルの子』
1tを切る車重で
とても面白い車でした^^
2010年3月12日 21:03
こんばんは(^^)/

流石です♪
お絵かきの域ではありませんね。
立派な絵画ですww
絵の才能がある人は羨ましいです。
繊細なんだと思います。
私は猫の絵しか描きません(笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 2:38
こんばんは^^

ありがとうございます♪

絵は自信が有るのですが・・・

字はお子ちゃまです。

今度、猫ばなさんをモデルに
裸婦像でも描こうかな?

(’-^*)
2010年3月12日 21:48
描くと夢が叶うのかぁ☆

ノートに文字で夢書いてたからわかる♪

お絵描きしたくなっちゃった(≧ω≦)
コメントへの返答
2010年3月13日 2:42
多分
信じる者は・・・

身体に描くって方法もありますよ!

今度、モデルに是非
( ̄∇ ̄人)
2010年3月12日 22:16
意外な展開にビックリした^^。
コメントへの返答
2010年3月13日 2:44
以外って?

ドラえもんの絵とか
描いていると思ったでしょ?

残念でした^^
2010年3月12日 23:26
キックスタートのヤマハSRX、中型免許取って最初に買ったバイクだ~

遅いけど、造型がいちいち美しいバイクでした。
コメントへの返答
2010年3月13日 2:48
パワーは無いけど
軽い車体で
峠の下りは、無敵でした^^

そうですね!
デザインが気に入って買いました。

YAMAHAの最高傑作だと思います♪
2010年3月13日 0:56
福岡のダ・ヴィンチって本当だったんですね。
驚きました。。

絵の才能が全く無い私は、絵の上手な人は本当に尊敬してしまいます。
コメントへの返答
2010年3月13日 2:52
はは(^^;
見てたのね!

絵を描いている時間がすきです。
2010年3月13日 1:20
私は夢と共に絵心まで
何処かに置き忘れて未だに見付かりません(笑)

模写の次は実写ですか^^
コメントへの返答
2010年3月13日 2:56
以外と近くにあったりしますよね!

脱がせる自信もあります。

ありがとうございます^^
2010年3月13日 6:14
おはようございます^^

キャンベルスープ、飲みたくなりました…
このネタがわかるのは、ある年代以上かな?(笑)

なるほど写真撮影に見られるセンスやテクニックは
絵画で磨かれたものですね^^

裸婦像、アップして下さい^^
何せ女性の体の曲線は神がこの世に与え給えた、
最高の芸術品ですから…(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 23:44
お待たせしました^^

いや~
アートやファッションに興味が
ある方なら、年齢に関わらず
存じているのでは?

写真は、車をどの位置に置くか・・・
図々しさがモノを言います^^

裸婦像
モデルさんを紹介してください。

(^-^)v
2010年3月13日 13:07
こんにちはハート



まぁぴかぴか(新しい)


さすがですねハート

本当にハート



王子の周りには感性豊かな方がたくさんウィンク


ルカ嬢も混ぜて下さいねん☆





やはり追求せねば、
結果は得られませんなexclamation×2
コメントへの返答
2010年3月15日 23:54
こんばんは^^

ごめんね!
遅くなりました。

ありがとう♪

感性は、私が一番大切にしているもの。

持って生まれたもの・・・

君は、元々ここのメンバー☆
遠慮は不要です。

いつでも来てください(’-^*)

結果は後からついて来ます。

自分の信じる道を走るだけです!

理解出来ない方が多いのが
我が道です。

2010年3月16日 0:25
デッサン、とても素敵です*
模写じゃなく、王子の発想かと思って
初めびっくりしました★

Julia Fordhamの歌声、
久し振りに聞いて思い出しました!
このCD持っていました。(〃><〃)
引っ張り出してきて聞いてみよう*

思い出させてくれてありがとう*
コメントへの返答
2010年3月16日 0:46
ありがとう(*´ω`*)

正確な描写より、こんな感じの
抽象的な絵は難しいです。

ピカソもそうですが
正確なデッサンに裏付けされた
技術と発想。

99%の努力は誰でも出来る。

1%のひらめきは・・・

天才は、孤独な人生。

私の引き出しには、
まだまだたくさん入っていますよ。

こちらこそ、ありがとう☆

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:

プロフィール

「ひかりの散歩道 東南植物楽園」
何シテル?   05/25 23:46
道楽者です^^興味を持つと、とことん行きます。 艶~に!が合い言葉。 お洒落と音楽それに恋。 誰よりも速く綺麗に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仔犬物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 14:26:53
APIO MTドライバーズフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 15:14:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズちゃん☆ (マツダ ロードスター)
福岡を初め、九州各地で撮った フォトギャラリーです! 見てくださいね(^-^)v
マツダ ロードスター ブレイズちゃん♪ (マツダ ロードスター)
Blaze Edition ハイランドグリーンマイカです。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
リクライニング出来る 荷物載る 段差もへっちゃら♪ 今まで通れなかった 道が走れる⭐︎ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation