• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

Giro di CalderAso 2010 行ってきました(^-^)v

Giro di CalderAso 2010 行ってきました(^-^)v







6月6日

ジーロ・ディ・カルデラッソ
朝5時半に目覚めて
皆さんのご期待にはそえませんでしたが^^

待ち合わせの山田SAを目指します。
6時半の約束でしたが
6時過ぎに自宅を出て・・・
間に合うのか?
福岡都市高速堤インターから
太宰府インター
そして大分道を、フルスロットル!
なんとか、10分遅れぐらいで到着
yoshimura時間では遅れには入らないでしょう。

みなさんお揃いかな?
と!思っていたら・・・
ヤツが来てない!
キタち~んさんに電話してもらったら
電話で起きたらしい?
まぁ、私は人の事は言えませんが(^^;

とりあえず出発、日田インターで下ります。
日田市内で休憩兼、ヤツを待っていましたが!

どうも、この時に追い越していったみたいです。

ファームロードで小国・黒川
やまなみハイウェイで大観峰を目指します。

ファームロードは、大好きな道。
NCのポテンシャルを最大限に引き出す事が出来ます♥

大小のコーナー、アップダウン
3・4速メインで、ほとんど全開です♪
エキゾーストノートが心地よく響きわたります。

やまなみハイウエイを右折してもうすぐ大観峰

2台はさんだ前に積載車のトラック
よく見ると『BUGATTI T51』

なんかトラブルでもあったのかな?

私は、前の二台を追い越してトラックの後ろに付けました。

自走ではありませんでしたが
目の前で見る事が出来て、幸せでした☆
写真は、大観峰駐車場の手前ここで待機してるみたいでした。

そして、第3駐車場には
なんと!ヤツがいました^^

会場風景は、フォトギャラリーをご覧くださいませ。

私的には、クラッシックとは戦前かな?
特に、ブガッティは特別な存在です。

ジーロ・ディ・カルデラッソにぴったりの
YouTubeです♪

お友達のikukoさんの『私が撮ったイタリアの写真達』です。



フォトギャラも一緒にみてね!

ikukoさんありがとう(’-^*)




ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/06/10 02:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード
SUN SUNさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 5:05
にゃは! 1コメ、GET黒ハート(^O^)

なんだか優雅なイベントですよね♪
今年は見に行こうと思っていたのに・・・涙
今年はなんだか赤い車が多いような気がしました!

ファームロードはmipomipoも大好きな道です。
でも、しばらく走ってないかも。
今頃、緑が美しいでしょうね。
明日、大分出張だから、帰りに通ってみようかなぁ。
コメントへの返答
2010年6月11日 2:13
(=^・・^)ノ Congratulations!!

優雅です!
ほんとの贅沢
お金が無くては無理ですが
お金だけでも無理
オーナーの人格や、ヒストリーまで
問われそうなイベントだと思いなす。

もう帰宅された事だと思いますが
四季の移り変わりも楽しめますね。

オープンだと木々の匂いや
太陽の香りも豊かに感じる事が出来ます。

2010年6月10日 5:53
ファームロードはNCにはドンピシャなんですね!
NAには加速しない領域が長いです(笑)

NAで走っても奇麗で景色もよくいいのですが
楽しいのは3速メインくらいのもうちょっと低速域の
道かな~と感じてます^^
コメントへの返答
2010年6月11日 2:17
はい^^

NAでも、ガズーズさんは
遅れる事無くついて来ますよ!

一度一緒走りませんか?

シビレますよ(^-^)v
2010年6月10日 5:57
おはようございます^^

え~と、時間と距離から平均速度を計算すると…
ええぇ~~!!怒られちゃうよ~(笑)

ikuちゃんが撮った写真もいいですね^^
コメントへの返答
2010年6月11日 2:20
こんばんは^^

駐車場まで遠いのと
途中でコンビニに寄って
朝食を取ったので・・・
制限速度ぐらいではないでしょうか?

ikukoさんの写真も素晴らしいですが

この曲♪大好きです。
2010年6月10日 7:12
ファームロード…目


うふふハート


多分負けないですハート

毎日のようにバィーンウィンク



休日満喫されたようでハート


良かったですね~☆


その頃
高速でキャノンボールしてました。

死ぬかと思いました。。。
コメントへの返答
2010年6月11日 2:28
ファームロード

蛇覇覇

一緒に走ってみたいですね^^

私も負けませんよ!

どこかで逢わないかな?と・・・
少し期待していました。

昨日は、天使の階段が降りてきて
いたのですね(’-^*)
2010年6月10日 9:43
にゃはexclamationわーい(嬉しい顔)

失礼しました。m(__)m

早寝、早起き練習しないとですね~(笑)

反省 (^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月11日 8:04
はは(^^;

私の遅刻が目立たなくて
助かりました!
2010年6月10日 10:16
カーグラフィックTVのオープニングみたいで素敵ですね。

早く阿蘇山に行きたくなりました。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:16
ありがとうございます^^

小さい頃から車が好きで
小学生の時に、ブガッティが良い
とか言っても、誰も理解して
くれませんでした(^^;

是非、きてください♪
2010年6月10日 10:52
やっぱりスタイルの車が多いですね。
メンテナンスする根性がありませんが、将来はあんな電気自動車に乗ってみたいです(f^^)
コメントへの返答
2010年6月12日 0:21
昔の車の方が夢がありますね!
個性も癖も
全てが魅力になります。
車にかける情熱も
今とは比べ物にならない程
電気自動車も戦前からありましたよ!
2010年6月10日 15:19
なんで寝坊した人が先に着いたのか

不思議でしたか・・・

まぁどのくらい飛ばして来たのか

想像はつきます^^
コメントへの返答
2010年6月12日 0:24
どこで抜いていったのか
不思議でした^^

私達は、いつも安全運転
法定速度は厳守が
モットーなんですけどね!
2010年6月10日 16:31
こんにちは。
最近私が雨男を脱却しつつある様に、yoshimuraさんも寝坊男を脱却しつつある?
いや、某氏にうつったのかも?(笑)

T51は動態保存状態であまり走らせたくないのかもしれませんね。
こういう車を持ってる方はキャリアも簡単に手配しそうですし。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:29
こんんばんは。

いや、私も少し遅刻してて・・・
今回は、目立ちませんでしたが?

キャリアは昨年も常に同行していました。

家族の方も、メルセデスやロールスで
同行されていて!
いったい、いくらかかっているのやら?
別世界の出来事の様です。
2010年6月10日 22:21
こんばんは。

Shelby-AC Cobraのオシリ、たまりません。
乗ってみたい~。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:32
こんばんは。

いいですよね~!
少し前に、正式に許可を受けた
レプリカが販売されていましたが

欲しい(^-^)v
2010年6月10日 22:50
いや~色々あって、書ききれないですね~(^^

あの日の午後、オートポリスへ行って刺激されたので、週末は走りに行ってきます。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:33
そうなんですよ!

まだまだ・・・

行ってらっしゃい^^
2010年6月10日 23:25
おぉ(^O^)/すげぇ~

いいなぁ~隊長
凄い所に参加してますね^^
現物を見てみたいですね^^
コメントへの返答
2010年6月12日 0:36
スゴイでしょ!

参加と言うか
タダの見物人なんですけど(^^:

そうそう
チケットは気を使ってビジネスクラス
じゃなくても構いませんから♪

エコノミーでいいですよ(^-^)v
2010年6月10日 23:46
イタリアは遅刻が当たり前って聞きます。

車も速いし・・・だから載っけたんですねぇ

分かるよ。まぁかりますとも^_^
コメントへの返答
2010年6月12日 0:39
細かい事を気にしちゃダメですよね!

綺麗な女性と美味しい料理
そしてお酒

もちろん、車は速くないとね^^
2010年6月11日 22:58
とても楽しいイベントだったようですね!
私はこの頃、娘と単独行動中でした(^^;

この日の朝、ファームロードを走りました。あの道は確かにいいんですけどねぇ。。

助手席の娘が怯えるくらいの猛スピードで追い越されるので、娘と一緒の時には走らないようにします。そんなにタラタラ走ってる訳じゃないのになぁ。。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:44
早かったみたいですね!

あの道は、日曜日でも
わりと車が少ないので
みんな飛ばす事を目的に来ています。

私も後ろからは速い車が来たら
道を譲ります。て!
一度も抜かれた事はないですけど^^

娘さんとなら、由布院からやまなみが
いいんじゃないですか?
2010年6月21日 2:04
yoshimura王子、こんばんは☆

素敵な素敵なイベントに、
いつも余裕の王子があまりにもぴったりハマります。
またお洒落でスレンダーな出で立ちで行かれたのでしょうね★

あの曲、気に入ってもらえていて
とってもとっても嬉しいです!!
だって、私も大好きなのですから(^^)
どうもありがとう*
コメントへの返答
2010年6月21日 2:29
こんばんは☆姫

ありがとうございます^^
神戸ナンバーの車も多かったですよ!
この日は、わりとカジュアルな
カッコかな?
フォトギャラの方に写真あります。
よかったら見てください(’-^*)

最近、忙しいみたいですね?
少し寂しいです(^^;

この曲は、ほんと大好きです。
スペインの香りや、モロッコなど・・・
地中海の調べかな?
こちらこそ、コメントありがとう
嬉しいです。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

プロフィール

「ひかりの散歩道 東南植物楽園」
何シテル?   05/25 23:46
道楽者です^^興味を持つと、とことん行きます。 艶~に!が合い言葉。 お洒落と音楽それに恋。 誰よりも速く綺麗に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仔犬物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 14:26:53
APIO MTドライバーズフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 15:14:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズちゃん☆ (マツダ ロードスター)
福岡を初め、九州各地で撮った フォトギャラリーです! 見てくださいね(^-^)v
マツダ ロードスター ブレイズちゃん♪ (マツダ ロードスター)
Blaze Edition ハイランドグリーンマイカです。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
リクライニング出来る 荷物載る 段差もへっちゃら♪ 今まで通れなかった 道が走れる⭐︎ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation