• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

フッツゥー!なスポーツ走行に痛車で参加してきたよ!! in FSW ショート

フッツゥー!なスポーツ走行に痛車で参加してきたよ!! in FSW ショート
久しぶりに帰ってきたよ!!


FSWショートにwww





(n‘∀‘)η わっふぅ~!!


通常空気圧(2.7)で走ったAQUAです。










ついにやってきました!!








イタシャナメンジャネーヨ!!(・∀・)




ってことでwww



サーキット走ってきました!!










7月29日(金)


8:00 富士スピードウェイに向けて出発!!

・・・即渋滞www



8:30 東名IN

9時〜受付、10時から講習会・・・間に合うのか??www



9:15 受付www

ライセンス期限切れから一年以上経過しているので、
再受講かと思ったら、入金のみでいいらしいwww



じゃあそのまま走れるじゃん♪



そして、ショートコースIN!!





久しぶりでしたが・・・





いや、やっぱりうまく走れませんでしたねwww


でも、180SXとは比べ物にならないぐらいの戦闘力ですね☆



ケツが滑らないぜぇ~!!



とりあえず、慣れるしかないですね☆





ロードスターとS2000が速かったですが、タイミングが合わなかった、、





そして、気になっていた水温ですが・・・









10分で99度まで上昇☆



やっぱりブーストUPはイクナイね、、





あと、5000回転から力が無くなる感じがあるので、燃調弄ってみます!!





総合的な課題は・・・



カラダガツイテイカナイwww





はい、練習しますっ!!





帰り支度をしていると、

アルテッツァ乗りの方が声をかけてくれました!



なんと・・・プチ痛車じゃなイカ!!www



しかも!?

久しぶりの富士&草レース経験者だったようで、色々と話が盛り上がりました☆



まさか平日に『イタシャナメンジャネーヨ戦士』がいるとはwww





その後・・・アキバへ



向かう途中の東名にて・・・



本コース組と(ry

やっぱりホームコースは東名なのか??www





久しぶりに富士に行きましたが・・・



やっぱり注目されますねwww

ウチのもやっぱり痛車のようです☆






あ、タイムは計測できませんでした・・・残念・・・

まぁあんまり良くないと願いますwww










やっぱりサーキットのスポーツ走行はいいですね!


皆さん後方を確認して、譲ってくれる紳士な方々でした☆




走行会だと・・・渋滞の可能性がwww








おまけ



痛G買いました!!

シェリビア発見・・・あれ??ダブってなイカ??www
ブログ一覧 | シェリビア | 日記
Posted at 2011/07/30 23:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 23:40
サーキットイイネ!
ラジエタ―容量アップしても厳しいんだ。
油温も厳しいかな。。


サーキット・・・
・・・ずいぶんご無沙汰してる。。
  乾いてるぜぇー乾ききってるぜぇ―
   おもっきり走りたいよ~~~

コメントへの返答
2011年8月1日 19:37
やっぱりサーキットはいいですね☆

水温はまだ厳しいですね、、
油温もオイルクーラーありでもちょっと、、

今度みんなで一緒にwww

2011年7月30日 23:41
イイネ!
一度御一緒してブッちぎられたいぜぇ!

それにしても…あのラジエターでも
駄目とか…
いよいよツインオイルクーラーか?
コメントへの返答
2011年8月1日 19:42
イイネ!!

今度一緒に走りましょう!
休みが合えばいいのに、、

サイドフローのラヂエータ&ツインオイルクーラーなのか!?www
2011年7月31日 0:12
走行日の方達って

紳士だし早いですよねwww

痛車だからとか遅いとかって

いちゃもん付けないし

僕も茂原通わないと、
せっかくの無料券があるのだから・・・^^;
コメントへの返答
2011年8月1日 19:53
そうですね!
見えたと思ったらコースを空けてくれます☆

無料券ウラヤマシスwww

痛い車をバカにしているとやられますね★
2011年7月31日 0:58
それは白に黒ボンネットでミクとフェイトが貼ってあるアルテッツァですね?

いや、なんとなくそんな気がしましたヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年8月1日 19:52
その通りですよ♪

某ミクミクヴィッツの噂話をしてました(⌒‐⌒)
2011年7月31日 1:24
あの巨大ラジでもダメでしたか・・・・・
うーん・・・・・サーキットか・・・・もう何年も走ってない・・・・たぶんもうムリかも

アクアの直線で頑張ります。
コメントへの返答
2011年8月1日 19:57
結構頑張ってくれました!
でもまだまだ??

ウチもしばらく行ってませんでした、、


アクア線ですね、わかりますwww

2011年7月31日 2:01
お疲れ様で~す♪
FSWは、1回しか行った事ないので、ちょっとウラヤマです。

痛車でフトゥウの走行会って楽しいですよねw
俺もたまに行きますが、目立ってるみたいですw

イタシャナメンジャネーヨ戦士ww
気に入ったデス♪
コメントへの返答
2011年8月1日 20:07
お疲れ様です!

普通の走行会に行くと、痛車だと実感しますwww

あら??
あなたもイタシャナメテンジャネーヨ戦士じゃなイカ!?www
2011年7月31日 7:17
サーキット走行お疲れ様です!!

相変わらず迫力満点のGTウイング!!そして何よりこれでもかってくらい主張しているシェリルちゃん♪♪       最高です!!

冷却系の温度管理には自分も頭を悩ませているんで、参考になります♪


そのうち一緒にこういうところを走れたらいいですね!!(もっとも、邪魔になるだけですがww(;^ω^)
コメントへの返答
2011年8月1日 20:40
どうも!

シェリルのケツ振り・・・それはもうwww


ラヂエータは銅の方が安定しそうですね、、
それかサイドフローになりますかね、、

そしてオイルクーラー二基??www
さすがにそこまでできませんwww


一緒に走りたいですね!!
是非、痛車走行会へ☆
2011年7月31日 7:54
いいないいな♪
富士のショートは走ったことないですが、FFベースの四駆ワゴンであの左登りはドアンダーな予感www
いつかご一緒できるといいな~^^
でも長いこと走ってないから私も車もリハビリが必要です・・・^^;

それにしても、やっぱりスポーツ走行はFRが楽しそうですw
コメントへの返答
2011年8月1日 20:42
イイネ☆

富士ショートは、結構練習になるサーキットなのですよ!!
本ケースは走ってて楽しいですが、勉強はこちら♪

サーキットはFRがたのしいです!!
遊んじゃいますけどねwww
2011年7月31日 7:57
おつかれさまです。

FSWのショート面白いですよね!

でも・・・
下り坂が・・・
やばかったっすね~(速度アゲアゲで)
コメントへの返答
2011年8月1日 20:43
おつかれさまです!!

面白い&勉強になります☆

結構高低差がありますからね、、
1コーナーはそれなりにスピードが、、
2011年7月31日 19:15
トゥットゥルー♪
アクア号はかなり目立ちますからねww
完成度の高い痛車でござりまする!

サーキットですかぁ~俺まだMT歴5ヶ月なのでサーキット走行できないヘタレドライバーですww
今思えば最初からスイフトスポーツ、FIT1.5RS、マーチの12SR、ヴィッツターボのMTでも乗っていればよかった。゚(゚´Д`゚)゚。
でも親は最初はATで逝けと言われたのでMTは買ってくれませんでしたw
仕方なく田舎のフェラーリでちょくちょくと練習してましたww



コメントへの返答
2011年8月1日 20:47
とぅっとぅるー♪

痛い車は目立つのだ!!


今のコンパクトカーでのサーキットも面白そうですよね!!
昔の型ですがヴィッツやマーチで走ったことがあります☆

ウチは最初からMTしか買ってませんwww

プロフィール

「カウントダウンオフ2018→2019inアキバなう☆
‐復活だよ!全員集合!The 6th Round!‐
https://twipla.jp/events/345115
何シテル?   10/21 21:58
整備士じゃないのに一級自動車整備士資格を持ってますw NO LEXUS NO LIFE! 現在ロクアカなレクサス! 前回は善子がヨハネで善子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS しろいくるま (レクサス IS)
2020年12月6日 痛車終了! 今までありがとうございました! ---------- ...
レクサス IS ロクアカレクサス (レクサス IS)
2018年11月11日 完成! 自分らしさを求めて 【車両】 レクサス Lexus ...
レクサス IS ヨハネレクサス IS350 (レクサス IS)
2017年3月17日 完成! 堕天使ヨハネなレクサス 【車両】  LEXUS IS ...
レクサス IS NO LEXUS NO LIFE (レクサス IS)
2016年5月28日 完成! ノーレクサス・ノーライフ 【車両】  LEXUS I ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation