
お久し振りの
剛健・大五郎☆でございます。
皆様、お元気してますでしょうか・・・?
さて、先日行きつけの日産営業マンからのお誘いで
リーフ一ヶ月モニターキャンペーンがあると
のことで、安易に応募してみました。
結果、当選! 借りてみることとなりました。重要な事・・・!そう
充電ですが、充電設備は無償で工事をしてくれるそうで、返却後もそのまま
です。 (いつでも買える体勢・・・・・。。。。)
まぁ~リーフは以前に代車で一日だけ借りたことがありますが、今回は一ヶ月間
という事で、色々と体験したいと思います。
しかし・・・・最低ノルマ、自宅→〇口Pの往復が多分不可能です。。。。
高速走行は、常に出力状態の為、エアコンOFFでも片道切符になりそう・・・。
川〇PにはEV専用充電設備がないのです。。。。
あれば余裕で往復できるのですが、 残念です。。。。
〇 納車されたリーフは見慣れた青かと思いましたが、ホワイトパール
〇車格はティーダクラスでしょうか? まあまあ室内も広いです。
〇エンジンルームならず・・・モータールーム、アルミの箱って感じです。
〇 充電はココから右側が普通充電用で、左側が急速充電用となり、太さが
違います。通常、自宅での充電は右側に突っ込みます。
〇家側のコンセントも本日、工事完了しました。(200V電源)日産専用と言って
ましたが、一般的なIHクッキングヒーター等のコンセントと同じなので多分他社と
共通かと思われます。
〇そんなこんなで一ヶ月間、リーフに乗ることとなりました。
先月に一回目の車検を取ったばかりのセレナーデⅡは しばし休養です。。
そして、一ヵ月後はリーフちゃんをモニター返しツルツルのピカピカにして返却した いと思います。

Posted at 2013/09/08 21:31:42 | |
トラックバック(0) |
DR30 | 日記