• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

何か臭います

最近ぶりちゃん号から臭いが。

何か焼けるような、焦げ臭い。
ブースト正圧掛けて走った後に( ;´Д`)
右側からするんでタービンかな⁉

またディーラーに行ってみよ(汗)

ブログ一覧 | ぶりちゃん7 | 日記
Posted at 2013/02/14 18:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

8月9日の諸々
どんみみさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2013年2月14日 20:08
大丈夫でしょうか。。
大事に至らなければ良いのですが…!
整備していても何が起るかわかりませんね~ @~@;
原因が早く分かれば良いですね。
コメントへの返答
2013年2月15日 7:31
整備してるかな(笑)
ちょこちょこエンジンルーム内は見てはいるんですが
(⌒-⌒; )
まずは診てもらいます〜( ̄ー ̄)
2013年2月14日 20:26
タービンお漏らし?

ネタが尽きませんなwでも心配です、、軽傷である事を願います。
コメントへの返答
2013年2月15日 7:35
お漏らししてるようなヨカーンヽ(;▽;)ノ
新品にしてもらって、ここ最近まで踏んでないんだけど(笑)

軽症だとええなあ( ´ ▽ ` )ノ
2013年2月14日 20:36
あの臭いですかな?

なんとな~く…クラッチのような
気がしますが…
大事に至らなければ良いのですが^^;
コメントへの返答
2013年2月15日 7:37
あの時の臭いですヽ(;▽;)ノ

ブースト掛けて走った後にするんですよね。
まずは診断してもらいます♩
2013年2月14日 21:04
どこから臭ってもおかしくないですけど、
加齢臭くらいで済むと良いのですが....。
コメントへの返答
2013年2月15日 7:42
全体から漂うセブン臭〜(笑)
オーナーもオサーンですからオイニ〜が
Σ(゚д゚lll)

燃えたら困るんで診てもらいます(笑)
2013年2月14日 22:10
Egルームに何らかのフレッシュ的なモノがある…に1票。
コメントへの返答
2013年2月15日 7:46
フレッシュなモノ…。
もしかしてナマモノ的な感じでしょうか
Σ(゚д゚lll)

何か出てきたらイヤ〜ン。・゜・(ノД`)・゜・。
2013年2月15日 19:21
ありゃ。
軽症だといいですね。
コメントへの返答
2013年2月16日 0:27
何かすると他のところに怪しい雲行きが( ;´Д`)

原因分かれば良いんですが。
軽症で(笑)

プロフィール

クルマとスノボー好きのバツイチ金欠のんびり屋です。 FD3S 5型を手放して買った新車のプレマシーをたった3ヶ月で売っ払い! ( ゚д゚)ンマッ!!、FDⅥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic 
カテゴリ:REショップ
2011/07/04 00:23:02
 
OSAMU FACTORY 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/06/07 23:51:20
 
K-CRAFT 
カテゴリ:各種ショップ・パーツメーカー
2011/01/14 02:21:19
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ぶりちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
やはりターボとマニュアル車を忘れられず、悶々としていた時に神の仕業か、ええタマが‼︎ 勢 ...
マツダ デミオ ぶりちゃん号 (マツダ デミオ)
いよいよEGOからECOカーになりました( ̄▽ ̄) 家族も増え、色々考えて乗り替えを決断 ...
マツダ RX-7 ぶりちゃん号 (マツダ RX-7)
前車から3ヶ月でまたFD。Ⅵ型に乗換えました! やっぱり乗りたいクルマが一番です(^^) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今までの車歴の中で二番目に長く乗りました。 このクルマのコンセプト、スタイル、ロータリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation