• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

年末のご挨拶

今年最後の記念すべき日。
今日は知多半島の先端にある南知多まで、ドライブがてら水族館の水槽内に入れる流木を集めに、海岸まで行ってきました。


波とともに打ち寄せる冬の潮風がとても冷たくて、ダウン着ていても寒くて仕方なかったです。

流木を集める事30分余り。
またしても遭遇してしまったのです。

準絶滅危惧種のスナメリが、またしても打ち上げられていました(>_<)
今年で二度目。何かスナメリに縁を感じました。

南知多ビーチランドへ早速電話しましたが、今日は休みでした(>_<)日を改めて再度電話してみます。因みに1/3にスーパーカークラブのツーリングでまた来ますので、その時にまた確認しようと思います。


前置きが長くなってしまいましたが、今年は魚採りに重点を置けた、とても濃い一年でした。
目標だったシロヒレタビラやイチモンジタナゴ、ミミズハゼやデメモロコ濃尾型にも出会えましたし、ウシモツゴやヂキンと言った希少種まで水族館で展示する事が出来ました。


また、さかなクンとも対談出来ましたし、川魚業界では著名な方と一緒に採集も出来ました。地元メダカの繋がりで、中学校の校長先生・教務主任の先生、そして新たな川漁師さんとも知り合うことが出来ました。
本当に沢山の思い出がいっぱいです。

来年は僕もいよいよ三十路です汗
来年の目標はズバリ、亡くなられた川漁師さんのご意志を受け継ぎ、川で定置網漁を行うことです。そして来年から水族館の水槽展示を、全て僕に一任して頂けると館長が言って下さったので、私設水族館のような形になります\(^o^)/
レイアウトは既に考えてありますので、あとは並べ替えやら展示方法を考えるのみです。
因みに、密かに2mの特注水槽の見積りとってます(^^;;私設水族館なら、多少の持ち出しは必須でしょ?


長くなりましたが、本来のクルマブログから逸脱した魚関連ブログばかりアップし申し訳ありませんでした。来年も魚関連ブログばかりだと思いますが、どうぞ変わらぬお付き合いの程、よろしくお願い致しますm(_ _)m

みん友の皆様と、被災されました皆様、並びに僕の両親のご健康とご多幸を祈念し、よーほからの挨拶とさせて頂きます。

来年も良い年でありますように。。。








あっ、タツノオトシゴを採りに行かないと・・・笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/31 16:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 17:41
スナメリ…可哀想です…。
だんだんと、人間の勝手で自然が壊され魚達も住みかを追われて数が少なくなって来ている種類もいるようですが、少しでも人間達が自然に目を向けて自然の今の状況を見つめ直す事をしないといけないんですよね…

今年は、よーほさんにロータスを見せて頂き有難うございました♪
よーほさんと再会出来て私達、夫婦共々嬉しかったです(^-^)

来年も、夫婦共々仲良くして下さいませ(^-^)
宜しくお願い致しますm(__)m

来年もよーほさんの周りに沢山の良い事がありますように…
コメントへの返答
2011年12月31日 18:02
来年はそちらにお邪魔して、三重の魚採りをしましょうかね?笑
三重にも貴重な自然がまだまだ残っています。

減るものでもないので、ロータスまた乗って下さい\(^o^)/

どうぞ来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2011年12月31日 17:48
今年はロータスに乗せていただきありがとうございます!
自分もサイテス2に載っている亀を飼っていますが、魚も亀も住みにくい世の中になりましたね!
寂しいことです。
コメントへの返答
2011年12月31日 18:04
カメも少なくなりましたね。
地元ではイシガメは確認出来ず、ミシシッピとクサガメだけですね。
悲しいです。。
2011年12月31日 20:16
こんばんは。

さかなクンとのツーショットに ぎょぎょ!

来年はどんなクルマが増車されるのか
楽しみにしてるね!

来年もよろしくね!
それでは、よいお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2011年12月31日 21:07
こんばんみー。

抱きついて、ぎょぎょーってやりたかったんだけどなぁ。

来年は水族館に投資するから無理だね。2mの水槽は35万位だし(^^;;活魚車買おうかな。

来年もよろしくお願いします。
三十路のプレゼントはAMG63でいいよヽ(;▽;)ノ
2011年12月31日 20:37
よいおとしお~☆☆
1/3のツーリングは誰でも参加可能ですか?
コメントへの返答
2011年12月31日 21:08
はるさんも良いお年を〜。
多分、大丈夫だと?思います。メール送りましたからご確認下さいね
2011年12月31日 20:55
よーほさんのブログで、改めて自然の大切さを確認できた一年でした。
また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 21:10
いえいえ、恐縮です。
僕もパパになったら、大自然の周りで子育てしたいです(^^;;
こちらこそ、来年もよろしくお願い致します。
2011年12月31日 23:29
今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
ロータスも見せて頂かないと…^^
コメントへの返答
2012年1月1日 0:10
昨年はお世話様でした。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
ロータス、どうぞどうぞ笑
2011年12月31日 23:58
うちの弟が水産学部出ということで、実は魚ネタ楽しませていただいております。
来年も楽しみにしております

タツノオトシゴは精力剤の材r・・・
コメントへの返答
2012年1月1日 0:14
あら、そうだったんですか?羨ましいです。僕も行きたかったんですが、農学部卒なんですよね。

今年もバリバリアップしますね笑

タツノオトシゴは未だ採集した事はありません(>_<)頑張ります

プロフィール

「あー、ポルシェほしい(;∀; )」
何シテル?   12/09 10:22
名乗るほどの者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古希祝い~第三弾~納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:40:09
みんから始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 18:10:48
中古オーナー涙の物語 ・・・3世代餅つき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 00:36:00

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと内緒にしてましたが、お披露目します。 前オーナーは、湘南の方でした。 ワイヤー式 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エキシージで長距離の魚採集に行くのは疲れるため、長距離でも疲れにくく乗りやすく、大型スー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2023.03.11 長年付き合いのある車屋さんへ依頼。 2023.04.14 業者オ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3リッターでも、8ATだからなのか、燃費がとても良かった。 スポーツモードにすると、いい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation