• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WTR-TCRの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

ブレインテック新作シャインゴースト施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレインテック新作のシャインゴースト施工しました。

こんな車のフロントガラスのデータがあるわけも無く全面現物カットでロール買いしました。

まずはガラス掃除して仮付け

この時ガラス外面に対してセパレーターが外に来るように貼り付け
2
大体の位置を決めて水抜きをします。

大まか(モールより内側位)にフィルムをカットしときます。
3
ガラス上下面にタケノコが出来ます。
というより熱成形をする都合上、ガラス左右側に出たタケノコは熱成形出来ないので左右面にはタケノコが出ないようにフィルムを調整します。
4
ヒートガンで熱成形。
タケノコはきっちり抜かなくても大丈夫です。
熱でタケノコを縮ませる時はヘラより軍手で優しく慣らします。
勢い良くやるとフィルム折れたりするので注意です。
そして炙りすぎるとシワが戻らなくなります。
この辺は感で(笑)

熱成形って言っても簡単な方かも。
セダンのリアやるより100倍簡単でした。
5
位置が決まったらガラスラインに合わせてマジックで枠書いてカット。

左右側はモールとガラスの黒ラインギリギリにカットしないとモールにあたり浮いてきますので注意。

その後はプラダンに移して一旦掃除。
6
運転席側から助手席にかけてクルクル貼って行きます。

既に完了してますが…
7
表から
8
外に出すとこんな感じです。

美光商会、千葉にあるフィルム屋さんのクリスタルレインボーより若干薄い感じです。

室内側の黄色さもクリスタルレインボーより黄色くないです。

違う車にゴースト2ネオオーロラ79を施工してますがそれは紫系〜青系ですがこちらは青みが強く角度によりグリーンが出てきます。

透過率は道具がないので不明です。

▷▶▷2022.08.追記
貼り付けてから2年経過しましたがこのまま車検とおりました。
軽自動車検査協会持込み(ユーザー車検)で測定した結果
フロント78%
フロントサイド73%
でした。
検査員の方もびっくり(笑)してました。
※測定機器によって誤差があると思うので絶対通るわけではありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

窓落ち修理&オーディオデッキ交換作業完了

難易度: ★★★

リアウインドウフィルム交換続き

難易度:

リアウィンドウフィルム交換

難易度:

リアウインドウウェザーストリップ交換

難易度:

鯖トラのリアウィンドーフィルム切り欠き加工

難易度:

ドアランチャンネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TCRエスティマとNCP bBとスバル製サンバーに乗ってます! みんカラを通してたくさんの変態方(笑)に触発されいじりの幅が広がりました^ ^ サーフィンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:03:46
車検代節約第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:00:39
キーレス一体化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 10:49:32

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
大好きなTCRエスティマ♪ TCRだけで確か7台位所有しましたが、こいつがメインです! ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
休日の足に購入。 元赤帽車です。 ハイルーフスーパーチャージャー仕様 ミニキャブに乗 ...
トヨタ bB トヨタ bB
ワゴンRの車検のタイミングもありましたが急にbBが乗りたくなり波乗り・通勤用で購入しまし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
bBを乗り潰すつもりでいたんですが、今年車検切れなのと普通車2台の税金が〜ってウチの財務 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation