
今日は写真を撮ってないので、
昨日の写真で♪(^-^)o
お気に入りの一品です♪(^-^)o
さて、
昨日のブログでは、
多数のコメントありがとうございました。
色々な考え、いろいろな答えがあって、
いろいろと考えさせていただきました♪
ところで、その後日談なんですが、
あれから上司に連れられたハトはどうなったのかというと…
ふたのない箱に入れて、軒の下に置いてたら、
夕方にはどこかに行ったみたい…
だそうです。
箱にはハトの毛もない状態だったので、カラスに襲われたわけでもなさそう…
…あとは、Let it be…ですね…
しかし、私の方はまだ終わらない…(^_^;)
本日、就寝前に、子どもやカミさんにその話をしたあと、カミさんが…
「あんた、カラスに逆恨みされんようにな。
カラスは執念深いで…(ノ゚o゚)」
…((((((゚Д゚;))))))))…ガクガクブルブル…
当分、頭上注意です…(^_^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、そんな9月の終わりですが…早い!(゚Д゚;)
8月よりも早く去ってます。
※…そりゃ、一日短いから…なんておっしゃらないで…(^_^;)
そんな今日ですが、仕事から帰ってから、マッタリとテレビ見てます…
まずは、WBA世界S.フライ級タイトルマッチの「名城信男vsウーゴ・カサレス」戦
ボクシングは詳しくないんですが、とても見応えのある試合でした♪(^-^)o
名城さんの相手を見据え、ひたすらに相手にパンチを繰り出す姿をみて、
「おおっ!!いけぇ!!!」とたびたび声が漏れてしまいました…(^_^;)
そして、対戦相手のカサレスさんも…
何度もクリーンヒットをもらい、ダウン寸前になりながらも、パンチを繰り出すその姿…
アウェーでのタイトルマッチながらも、その雄姿は称賛に値しました♪(^-^)
12ラウンド、まさにあっという間の名勝負でした♪
それにしても、ボクシングの判定は何を基準にしてるのか、理解不能です。
確かによい試合でしたし、素晴らしいフルラウンドでした…
しかし…
なんでドローなんですか!?(;゚Д゚)ノ
当たりパンチの数は同じくらいだったかもしれませんが、
明らかにフラフラだったのはチャレンジャーでしょ?
ドラマなら、キレイな終わらせ方なんですが…少し解せません…
それでも、名城さん、タイトル防衛で、ホッとしました。
そして、風呂と洗濯物干しを済ませて観たのは…
「白旗の少女」
戦争モノは、あまりにも痛々しいので、見ない方なのですが、
ブログ打ちながらも見てしまいました。
戦争の痛々しさを、少女を主人公とすることで、リアルに描写していますが、
ギリギリの緊張感の中にも、人間らしさが描かれてました♪
主人公が自分のムスメと年も近いせいもあり、ドラマの世界に入り込んでしまいました。
こうして、私の21年9月はテレビを見ながら終わってしまいました…(^_^;)
10月は39回目の生まれ月。少しずつ、いじりをやっていきますよ♪(^-^)b
でわまた♪(^-^)ノ
ブログ一覧 |
つぶやき | 日記
Posted at
2009/09/30 23:23:13