• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

高所得者は給付金辞退?

「給付金、辞退を呼びかけられた高所得者はどうするのがいい?」
というアンケートを見た。

辞退 36.1%

もらう。あとはどうしようと自由 35.1%

もらってすぐ全額消費 24.9%

わからない 2.9%

その他 1%



以下の文章、20分16秒からの台詞にリンクさせてみます。
「麻生君、前に言ったよね? 高所得者が給付金受け取るのはさもしいって。やっぱり、欲張りかな? 高所得者が給付金受け取ろうとするのは…………間違ってるかな?」

PS:特に深い意味はありませんw でも、ちょっと古いですが、こんな記事も。

【給付金、自発的辞退促す案浮上 一定年収以上に】

 政府の追加経済対策に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金に関し、全世帯に「引換券」となるはがきを送った上で一定の年収以上の所得者に対して自発的な辞退を促す案が浮上していることが6日、分かった。麻生太郎首相が求めている所得制限には法的措置が必要で手続きも煩雑になり、年度内支給が困難になるためだ。政府筋が明らかにした。
 ただ政府、与党内では「自己申告方式」で高額所得者を対象から除外すべきだとの意見も根強く、曲折が予想される。
 河村建夫官房長官は6日午前の記者会見で、定額給付金について「年度内にできるだけ早く行う必要があり、法改正を伴わない方法を考えている」と指摘した。
 政府筋によると、各世帯ははがきを市町村の窓口に持って行けば引き換えに定額給付金を受け取れることを原則とした上で、はがきには一定額以上の所得がある人に対し「給付を辞退することができる」との文言を明記する。所得の線引きは年収1500万円前後が検討されている。

2008/11/06 12:54 【共同通信】
ブログ一覧 | NEWS | ニュース
Posted at 2009/03/16 21:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

Google Gemini
ターボ2018さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年3月16日 22:01
うちの会社、定額給付金の処理のある部分を受け持ちます。
(もちろん、全国の中の3自治体で微力なるものですが)
しかも、自分が担当で話し進めてました(爆)

さて、問題の高額納税者ですが、
みんな受け取ると思いますよね。金額はわずかですけど、
手続きは簡単だし。
むしろ、辞退するほうが面倒くさいと思うので…

受け取って全部自分にください!って感じです。
コメントへの返答
2009年3月16日 22:54
そうなんですか。それは大変ですね。

確かに、受け取る人がほとんどでしょうねえ。まあ、ここまできたら、受け取って使ってもらうのが一番いいかもしれません。もしくは、寄付とか。自分は低所得なので、普通に貰いますけど(爆)
2009年3月16日 22:40
もらって使うのが世の為とされたんじゃ?

オレ、何に使おうかな、、、
税金の補充に5月まで取っとくか。。。
コメントへの返答
2009年3月16日 22:51
その通りです。でも、給付を辞退することもできるって文面は生きてるような気もします。現物見てないので、わかんないですけど。

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。」
何シテル?   05/04 18:05
はじめまして。よろしくお願いします。走り屋ではありませんが、走るのは大好きです。ほぼ毎日レッドまで回してます。あ、でも、80kmまでしか出してないです…多分(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あまり金をかけれないので、ほとんどノーマルです(^_^;) 走りに関係ないやつもあります ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation