• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

世界の中心まで、チャリで行って来た

はい。種明かしも含めて。
先日、楽天で買ったのは、これです!


DOPPELGANGER/702 blackguards

アルミフレーム採用の26インチ折り畳み自転車です。高輝度白色LED5個を使用したLEDライト、ワイヤーロックを標準装備しています。フロントギア3枚、リア6枚、合計18段もの変速(信頼のシマノ製!)が付いているので、坂道も楽にスイスイ登れますし、平坦な道を速く走ることも可能です。そして、前後サスペンションを装備しているので、段差もへっちゃらです。

初めてマウンテンバイクに乗りましたが、やっぱり、ママチャリとは次元が違いますね。なにより、多段変速が面白い(^▽^)!!  まさに、車のMT乗りには最適の自転車ですね。フロントとリアのギアの組み合わせで、様々な走りが楽しめます。あと、前後にサスが装備されているので、ほんとにどんな道でも走れる気がします。試しに色んな段差を越えてみましたが、サスがいい働きをしているのがすぐに分かります。

そんな充実した機能が付いていながら、約2万円で買えるってところが一番凄いです。安かろう悪かろうという自転車が多い中、これは、届いた現物を見ても、チープさは全く無いし、しっかりと作りこまれているのが分かります。LEDライトとワイヤーロックが最初から付いているのも嬉しい(*^▽^*)

でも、買う決め手となったのは、実はデザインです。ブラックとオレンジって合うんですよねー。もちろん、フォルムもカッコイイ。特に、タイヤのオレンジラインが最高にクールです。もうほとんど一目惚れに近かったですね。

さて、このマウンテンバイク、そうは見えませんけど、折りたたみなんですね。梅雨入りしてるはずなのに快晴だったので、スイスポに積んで遠出してみました。目的地は、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地、香川県高松市庵治町です。

1.26インチですけど、楽々積めます。


2.城岬(しろばな)公園。後ろには屋島が見えます。
それにしても、惚れ惚れするほどかっこいいですね、このチャリ。


3.この臨海公園には、石のオブジェが沢山置いてあります。
庵治町は石の町なんです。道走ってると、道脇は石屋さんばっかりです。


4.船とマウンテンバイク。いい組み合わせです(笑)


5.ここでちょっと休憩しました。日陰に入ると海風で涼しいです。


6.さて、公園に車を置いて、いよいよチャリで移動です。ここは、庵治文化館(雨平写真館)です。横の建物には、映画のロケ写真など色々展示してあります。


7.この防波堤はロケ地の中でも有名ですね。アキとサクが夕日を眺めながら語り合うシーンで使われました。


8.皇子神社のブランコ。どのシーンで使われていたか覚えていますか?


9.ブランコの横からの眺め。いい風景です。


10.スイスポに兄弟ができたようで嬉しいです。これからは、702も乗りまくりますよー(*^▽^) b




いやー、それにしても新鮮な体験でした。予想はしていましたが、

天気のいい日に海辺をチャリで走るのって、最高に気持ちいいです!!

折りたたみでないと、なかなか海辺まで行きにくいですけど、こいつなら! 休日の楽しみが増えましたよ。なにより、ガソリン食わないし、脂肪も燃焼しますから(笑) これは、ほんとにお勧めです(゚∀゚)!
ブログ一覧 | SPORTS | スポーツ
Posted at 2009/06/14 23:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

3㌧車。
.ξさん

充電ドライブ!
DORYさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 0:43
おぉ~~~素晴らしいモノを!

同じモノ、amazonでポチりかけました(^_^;)
とりあえず踏みとどまったけど、、、
コメントへの返答
2009年6月15日 23:04
逝っときましょうよ! ポチッと(^▽^)/ 楽しいっすよ!
2009年6月15日 1:55
何が良いって、折りたためるのが便利だし良いですよね(^_^)
そしてマウンテンバイクだから、そこそこの場所も走破できるし
良い物ゲットされましたね♪
コメントへの返答
2009年6月15日 23:07
そうなんです。実は、これの前は、いわゆる『ビーチクルーザー』を検討していました。でも、あっちは折り畳めないし、シングルスピードなんです。そっち買う前に、こいつを見つけることができてラッキーでした。しかも、こっちの方が安いしv(o^▽^o)v
2009年6月15日 10:22
すいません。ボケでメガネとか書きましたけど自転車買うことは察しがついてたぱんだです。

その自転車 スイスポに乗るんですね! 
6輪生活 ECOですねーー!

私も自分の折りたたみ自転車レストアしよっかなぁー。
(ただのパンク修理とサビトリですけど・・・)
コメントへの返答
2009年6月15日 23:26
そりゃ、気付いてましたよね(笑) 確かに、ECOにも繋がりますね。いいことだらけですね。まあ、雨が降ったら乗れませんけど(;^_^A ぱんださんも整備して乗ってくださーい。
2009年6月15日 18:22
やはり、バンパーを買わずに正解でしたね(笑) 私も自転車二台、オートバイ一台体制ですが、夏はクルマは勿体無いですよね。
せっかく効率的に脂肪燃焼できるチャンスですもんね。
ちなみに、うちのは折り畳めませんが、前後のタイヤがレバー一つで取り外せますからスイフトにも積載出来るんですよ。 多少気を遣いますけどね(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 12:19
はい、正解でした(;^ω^A

yodhiさんは、チャリ二台も持ってるんですかー。しかも車に積めると。車に積めると行動範囲が更に広がって楽しいですよね。実は、昨日もチャリ乗りまくりでした( ̄▽ ̄)v やっぱり、変速があるのと無いのとでは、楽しさが断然違います。

あと、昨日はチャリで大型スポーツ用品店に行きました。ウェアやグローブやバッグなどを見てきました。今は金欠なので買えなかったですけどね。メットもあった方がいいんだろうけど、別に無くても大丈夫かな。なにより、帽子とかヘルメットとか、頭に何か被るのは好きじゃないんですよねー。

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。」
何シテル?   05/04 18:05
はじめまして。よろしくお願いします。走り屋ではありませんが、走るのは大好きです。ほぼ毎日レッドまで回してます。あ、でも、80kmまでしか出してないです…多分(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あまり金をかけれないので、ほとんどノーマルです(^_^;) 走りに関係ないやつもあります ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation