• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

買っちゃいました。

買っちゃいました。 中古ですが。。でもすごく嬉しいっす。
OZ RacingのSuperleggera-3 19インチです。




ネット徘徊中に見つけて、おおっ!と思い、この機会を逃したくなくって、ついに購入しちゃいました。

鍛造なんて夢のまた夢、縁の無い世界かと思っておりましたが、自分の手元に来るとは。。。
でもオフセット的にかなりギリっぽかったんです。。でもすごい欲しかったし、逃したくありませんでした。
なので、実は土曜日は車高上げ下げして、入る手段を模索しておりました。ショックのストロークが40mmぐらいなのでそのストロークを確保しつつ出来るだけフェンダーにタイヤが入りますように。。って。

そしたら、入ったんです!
人によっては入ってない、って言うかもしれませんが、僕的には入ったんでOKです。純正は残してあるし。
特にツライチにこだわりは無いんですが、なんだか限界いっぱいぽいですね。写真はリムがちょっと出ちゃってますが、乗ってるうちに入ってきました。


また、購入したヨコハマガレージ館のスタッフも若い方たちばかりでしたが、非常に対応がよく、作業も丁寧にやってて、これなら、って思ったのもあります。



東名で350km、帰って来る途中、何度か段差がありましたが、フェンダーに当たる事はありませんでした。


ホントはもっとリム深・ピアスボルトレスの方が好みだったし、サイズ的にも本来ちょっとムリ目なんでしょうけど。結果は大大大満足っす。

ずっと雨だったんで、うまく撮れた写真がありませんが、また写真撮りにいくのが楽しみっす~。

ブログ一覧 | 足周り | クルマ
Posted at 2009/06/29 21:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 23:53
こんばんは。
コレはカッコイイ!
しかし、19インチ入るモンなんですね~
凄いかも!
タイヤ薄っ!

おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年6月30日 19:07
こんばんは。
ありがとうございます。実はずっと19インチ入れたかったんですが、やっぱり高いし重いしで悩んでたんですが、いいものが見つかって嬉しいです。

タイヤは薄くて乗り心地はかなり悪化してますが。。
2009年6月30日 0:27
8.5Jくらいですか?いい買い物されましたね~。数年前まではB5に19インチなんてって風潮でしたが今となっては無理ないと言うかしっくり来ますね。
それにしてもいい買い物されましたね!
コメントへの返答
2009年6月30日 19:09
はい、8.5Jです~。
8Jがあればここまで悩まなかったんですが。
ありがとうございます!
2009年6月30日 8:27
おはようございます。
バッチリじゃないですか~!しかもホントツライチですね。
自分のクロイツァーは間違いなくはみ出てます。この間も修理工場(Dではない)ところで違反報告書とかいう紙もらっちゃいました。
それにしてもいいな、いいな!
コメントへの返答
2009年6月30日 20:29
はい、ツライチの定義はよくわかんないんですが、あ~、こうなるんだ~。って感じっす。あんまり引っ込んでるのはどうかと思いますが。
リム深は好きなのでその為のツライチなら分かるんですけどね。

あらら、違反報告書なんて出されちゃうんですね。。。
正直、ツライチさん達のブログとか見るとギリ=NGらしいので、私のもムリだとは思います。。

武蔵2さんのクロイツァーも見てみたいです!写真アップしてくださ~い。
2009年6月30日 15:43
おおお!
おめでとうございます!
バッチリ決まったじゃないですかぁ~♪
下げた車高と共にカタマリ感が出てますね!
コメントへの返答
2009年6月30日 19:16
は~い!ありがとうございます~!
はい、カタマリ間っていうか、なんかコロコロしてかわいい感じになった気もします。

大径ホイールで車高低くないとおかしな感じになっちゃうんで、これしかない感じになっちゃったかも。まだ車高は弄りますけどね~。
2009年7月1日 2:10
こんばんは。19インチ良いですね!チラリと見える青いキャリパーがまた良いですね。私は以前アバンギャルドの18インチ履いてましたが当時は18インチのタイヤが高値だったのでタイヤの山が減った時点で17インチに替えました。今では19インチのタイヤもかなり安くなったので機会があれば私も19インチ履いてみようかな・・・
コメントへの返答
2009年7月1日 21:24
こんばんは。ありがとうございます~。
正直、タイヤまでは今回は厳しくって、Hankookです。次回換えるときは考えようかとは思ってますが。。
韓国製ってこんなに安いんだ!ってびっくりしました。
2009年7月1日 11:06
格好良い!!
やっぱりS4は19インチぐらいが本気で走ってます感が出て一番似合いますね♪
コメントへの返答
2009年7月1日 21:28
こんばんは。
ありがとうございます!
Nori-Chanさんみたいにリム深がかっこいいんですが、そこは妥協しました。でもいいホイールに出会えてよかったです。
実際スポーツ走行なら18か17インチなんでしょうけど、見た目重視な割りに走りを損ないたくなかったんで、これに惹かれました。

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル交換・2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/401403/car/2557837/4986043/note.aspx
何シテル?   10/04 21:19
Audi S4 (8D/B5)にはもう乗ってません。 ぼちぼちいじってきましたけど、ま、ホントにぼちぼちですね。 15万キロぐらいまでは乗りたいなぁって、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECS Tuning Stage 4 Big Brake Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:22:06
DNA Collectibles 1/43 AUDI S4 MY1997 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 07:07:39
トヨタ純正メッキインサイドドアハンドルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 21:19:56

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
手のかからなそうなのを選びましたw とりあえず F Sportグリル Prime Bl ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目。
輸入車その他 ???? 私にも買える激安ロード♪ (輸入車その他 ????)
前の謎MTBが寿命を全う致しましたので、こちらの激安ロードへ。案外弄りやすいのが○。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初に乗った車です。「新・FF足のいいやつ」とかいってた、1984年ぐらいのもの。雨の日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation