• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

ご近所プチオフ♪

昨日は、休日出勤だったのですが、夜から待ち合わせ♪

帰国したgroovygrooveさんとプチオフでした~。

残念ながら、雨が降ってきちゃったんですが。。

とりあえず、お腹を満たしにGO!

SPORTEC、いい音ですね!

で、着いたのは「らーめん開」さん。

私は「開ちゃーしゅーめん」を頂きました!背脂がかなり多いですが、そんなに重くなく食べれました。
美味しかったです。

その後、groovygrooveさんのS4avにK&Nのエアクリをつけたりして~

純正ってこんなに厚いんですね。私のは購入時からK&Nだったのではじめて見ました(笑)。
K&Nはちょいとずらすだけで取り出せるんですが、純正は厚いので、エアクリボックスを結構大きく外さないと取れませんでした。

それにしても、車高が低くなって、カッコよくなりましたね~。とてもいいバランスです。

そんなこんなで、ひとしきりS4談義に花を咲かせて解散~。
と思ったのですが、私のエンジンを始動させた時の煩さにびっくり!
実は先週からリブドベルト付近から金属が擦れる様な嫌な音がしてるんですよね。。。

で、今日、こんなの買ってみました。

吹いてみたら、音は大分静かになりました。が、肝心の金属音が消えません。

調べるとテンショナーかアイドラープーリー辺りが怪しいのですが、オルタの可能性も否定できないし、聴いた感じではパワステポンプっぽいんだよなぁ。。

タイミングベルト・リブドベルトは来年にしようと思ってたので、早めにやるか。。。悩ましいところです。。
何しろ、既に大物ポチッとしちゃった後なので。。。(爆)



この記事は、プチラーメンオフについて書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/12/03 20:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

暑かった💦
はとたびさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

あ〜、、終わった〜、帰りマンモス🚗
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 21:52
大物ポチッってのが気になる・・・。^^ニヤリ

K&Nいいですよねぇ~
うちも前のA8に付けていた、K&Nを納車の時に外して今のS8に移植。

A8はフィルターレスでお店まで行ったのはナイショデス^^;わら
アクセルが軽くなった印象でした。 

小石でも入ったら即ブローですネ!爆
コメントへの返答
2012年12月5日 20:55
なんでしょうね?届くのは3ヵ月後。。。。

K&N、いいのかどうだか私には分かりません。。最初からコレだったので(笑)。

って、フィルターレスってwww
ちょっとやってみたいですけどね。
怖いです~。
2012年12月3日 21:53
おつかれさまです☆

うぉ、イカした青の2ショット♡

自分の周りにはTTSいないんで

裏山ーです(゜ρ゜)
コメントへの返答
2012年12月5日 20:57
どうもです♪

こんなハッキリとした青はもう無いんですよ~。

あら、TTSなら沢山いそうですが、そうなんですね~。
2012年12月3日 22:27
こんばんは。

ラーメンおいしそうですね~

金属音の原因は何だろう・・・?(汗)

クルマからの異音は気になりますね。

私は来年タイベル+クラッチ交換したいな・・・
コメントへの返答
2012年12月5日 20:59
こんばんは~。

美味しかったですよ~。groovyさんは味噌でしたが、こちらも美味しそうでした。

金属音、ベアリングが逝っちゃった感じですが、どこなのかはわかんないですね。音が出てる場所の特定は難しいですよね。

クラッチ!それもまた鬼門。。。
2012年12月3日 22:46
機械に滅法弱い僕が理解できた単語は
ラーメン、背脂、くらいでしょうか…
だらしなくてすみません ( ̄▽ ̄;)
ラーメンはいつでもお供いたします♪
コメントへの返答
2012年12月5日 21:01
あら、S4は知ってました?(爆)

ラーメンは私も大好きなので、千葉にいらっしゃった折には是非ご一緒しましょう♪
2012年12月3日 22:52
うちのもベルト系から異音が…

オルタのベアリングだと思われます(--;)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:04
あらら、そうなんですか。。。

オルタですか~。それは痛いですね。。
私のは多分、パワステポンプと思うんですが、音の出所ってなかなかわかんないですね。。
2012年12月3日 23:14
こんばんは。
やっぱ青いのカッコイイですね。
並べたかった・・・(泣)

金属音は嫌ですね。
何でもないと良いのですが・・。
コメントへの返答
2012年12月5日 21:12
こんばんは~。

鍬兎郎さんもいつでも千葉に来てください。待ってますよ(笑)。

キュリキュリキュリ~って鳴ってます。。。どこかのベアリングが逝ったのかなと。。
2012年12月4日 0:06
S4じゃないけど・・・参加したかった(笑)

今度誘ってください~(特にラーメンはw)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:14
どうもです。A4でも全然問題無しですよ♪

ラーメン、是非行きましょう!
2012年12月4日 0:30
こんばんは!
いろいろ情報いただいたおかげで、燃ポンはなんとか無事(?)に交換できました。
ありがとうございました!

金属音?他人事ではないので、気になります。
パワステポンプは自分のも怪しいです。
冷えてると異音がするんですよね・・・。

コメントへの返答
2012年12月5日 21:19
どうもです~。
いやいや、良かったです。
それにしても、takeさんは凄いですね!私なら諦めると思います。。。
でもブログ見て私でも出来るかもと思いました。燃ポン壊れて欲しくはないですがwww

そう、冷えてきたらとたんに音がしはじめました。自分で替えたいところですが、タイミングベルトの件もあるので、悩み中です。。
2012年12月4日 12:44
おおもの??

なんでしょ?
あっ、○レー○かな?
コメントへの返答
2012年12月5日 21:22
そうそう、クレーンね。
超大物だなぁ。。

ってまぁ3ヵ月後なんですけどね。。
2012年12月4日 20:23
こんばんは♪
お~ラーメンオフやりましたか(*^^*) この2台が揃うと鮮やかになりますね~♪ 僕もタイベル&ウォーターポンプ交換する為 今資金貯め中です…汗
コメントへの返答
2012年12月5日 21:26
こんばんは~。

そうなんです~。そう、タイベルは来年の夏と思ってたので、、困ったもんです。どうしようかなぁ。。
2012年12月4日 23:42
スーチャー入れてすぐに試乗した時(御殿場オフの時)の
帰りにやたら金属音のベルト鳴きっぽい音がしたので
コンプレッサーのベルト鳴きだと思って闇工場に相談したら
即答ウォポンでした!汗
ファンが対策品前の樹脂でパワーに耐え切れず一発で
ご臨終のようでした・・・
対策後のメタルファンはすこぶる快調です♪
しかし他にもパワーに耐え切れない箇所が出てきました(激汗)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:36
あら、そうだったんですね。
ウォポンではないと思うんですけど、うーん。です。
ウォポンはメタルがいいですよね。私も交換時にはそうしたいです。

それにしても、パワーが上がるといろいろ大変ですよね。シール類もすぐもれ始める気がします。。。
2012年12月5日 9:21
同じもん同志~ってエエですね~。

それもプチオフでけるなんてうらやましい~。

うちのは生存してる同型車が先ずいてませんから。

(笑)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:39
同じクルマに乗ってないと分からないこととか、他の誰にもわかってもらえない話題があったりするので、うれしいですね。

ん~。B3はなかなかもう走ってないですね。。。
長く乗ってもらいたいものですね~。

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル交換・2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/401403/car/2557837/4986043/note.aspx
何シテル?   10/04 21:19
Audi S4 (8D/B5)にはもう乗ってません。 ぼちぼちいじってきましたけど、ま、ホントにぼちぼちですね。 15万キロぐらいまでは乗りたいなぁって、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECS Tuning Stage 4 Big Brake Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:22:06
DNA Collectibles 1/43 AUDI S4 MY1997 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 07:07:39
トヨタ純正メッキインサイドドアハンドルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 21:19:56

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
手のかからなそうなのを選びましたw とりあえず F Sportグリル Prime Bl ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目。
輸入車その他 ???? 私にも買える激安ロード♪ (輸入車その他 ????)
前の謎MTBが寿命を全う致しましたので、こちらの激安ロードへ。案外弄りやすいのが○。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初に乗った車です。「新・FF足のいいやつ」とかいってた、1984年ぐらいのもの。雨の日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation