• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

確定申告

 今日はお昼からお休みをいただき確定申告へ行ってきました。
住宅ローンの控除申請ということなんですが、今年は
この制度が始まってから最終の年なので、一番少ない控除額、、
(来年度は最高600万円の控除で、今年は160万、、)

でも返して貰えるものは貰っとかないとって事で行ってきました。

会場は前回行った時とは比べ物にならないくらい大盛況!?
30分待ちと言われながら相談コーナーに並びました。

先月どんな書類がいるか話を聞きに行ったのですが、
その時はすっからかんで、じっくり話しを聞きたかったのに
適当に対処されました(-"-;)

今回は忙しい中でも丁寧に応対していただき、無事手続きが
終了しました。。

来年からは年末調整の時に還って来るので、たった一回だけの作業、、
もっと楽にして欲しいものです、、( ̄~ ̄;)
てか、もう一年家買うの待ったら良かったと思いました。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/05 21:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 21:47
そうそう再び免除が始まりましたよね。これを機会に私も家買わなくっちゃって思ってます。ん?順番が違う?
コメントへの返答
2009年3月7日 8:26
Kaffyさんコメありがとうございます。
今年来年は最高600万(特別住宅?)減税、それ以降は100万ずつ減額されるようです。
サブプライムで金利も下降ぎみ、住宅供給過剰で値段も下がってきているみたいです。 今年来年は買い時ですよ。 是非逝っちゃってください(^ ^)
2009年3月5日 21:57
マイホーム購入を目論んでいるんですが、子育てでなかなか前へ進めなくなっています!
ますます弄りもできなくなって来てますよ(汗)
コメントへの返答
2009年3月7日 8:29
青い稲妻【blue-vitz】さんコメありがとうございます。
確かに色々と忙しい時ですねぇ。
家や車とかの高い買い物はホント出会いだと思います。 今は買い時だと思いますので、いいのに出会えば即購入っす! 後はローン地獄で苦しみましょう(^ ^;
2009年3月5日 22:36
医療費控除の申告書をパソコンで・・・

と思いながらできません。

16日までですよね。 ガンバロ^^
コメントへの返答
2009年3月7日 8:38
alfaitalyさんコメありがとうございます。
e-Taxですよねぇ、、あれ簡単にできるとか言って、カードリーダーが必要だったりして、逆にお金がかかります、、
毎年する人ならいいけど、僕みたいに一回だけなら、全くメリット無しなのです、、
後一週間です。。急いで下さいね~(^ ^)
2009年3月5日 22:58
あ、私も行かなきゃ。。。
前回は、待ち時間はあったけど、とても丁寧に教えてくださってすぐに手続きできたんで、今年も教えてもらいながら申告しよう(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月7日 8:37
俊@神戸さんコメありがとうございます。
あ、いい人に当ったんですね。僕も今回は親切な人に教えてもらえました。 16日までなんで急がないといけませんね(^ ^;
残り少ないのでババ混みだと思いますが、頑張って下さい。。
2009年3月5日 23:10
去年、確定申告に行きましたよあせあせ(飛び散る汗)

控除年数10年か15年、どちらが特ですか?と質問しましたが、肝心なところは教えてくれませんでしたむかっ(怒り)


書類、書き間違えてても大丈夫指でOK

チェックされて戻ってきますよダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年3月7日 8:43
松太郎@IMPちゃんさんコメありがとうございます。
昨年行かれてたんですねぇ、、要領聞いておくんでした(^ ^;

そういうところは教えてくれませんよねぇ、、僕は収入が少ないので、15年でぼちぼち貰おうかと考えました。

大事な書類全部取られたから、コピー取りたいので、一度帰って来てほしいです、、
2009年3月6日 0:01
そうそう、医療費控除に行かなくちゃ・・・。
16日までとなってますけど、還付の方は期日を過ぎても問題ないですよ。
空いているので、その方が良いかなと思ってます。
コメントへの返答
2009年3月7日 8:45
ハム大魔王さんコメありがとうございます。
16日までかと思っていたんですが、還付は過ぎても良かったんですか? 生まれてはじめての確定申告だったので、全く要領分からず終わってしまいました、、
ちょっと税金の事勉強しないといけないですねぇ、、(´~`;)
2009年3月6日 8:26
どうもです(^u^)私も勢いそのもので、5年前にマイホームを30年ローンで購入しました(もう少し考えればよかった・・)。
控除うんぬんは嫁に全て任してます。そのため私自身全く理解してません。(?_?)多分嫁がいなければ家購入もしていなかったでしょうね。
ローンとともに生きる。いや~大変ですよね。お互いがんばりましょうね~(T_T)/~~~

コメントへの返答
2009年3月7日 8:49
ひろちゃん@神戸さん初コメありがとうございます。
家や車とか金額高いのを買う時は勢いがいりますよね!
あと自分の望んでいるものとの出会いですよねぇ。。
僕もあと一年待てば、買うには良い状況になっていたと思いますが、今の家はまず残ってないでしょうし、難しいところですよねぇ~、、 ローン地獄はホント大変ですが、頑張ってアルファ君も弄ってやりましょうね!(^ ^)

プロフィール

「2年ぶりの更新。。ぼちぼち行きますか。」
何シテル?   05/08 02:02
神戸市在住のGussanです。平成20年6月15日にアルファ147のオーナーになりました。まもなく3年目を迎えます。特に問題もなく、快適に走っています。これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
平成20年6月15日とうとうアルファオーナーになりました。 グレードは147スポルティー ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
H20年6月13日迄所有のMYスーパーアレックス君でした。 この子は峠にサーキットにデー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
白のランエボⅣです。現在所有のアレックスと一時併有していた車です。 社会人に入ってから、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
始めて買ったマイカーで、グレードはGT-APEX スーパーストラットサスでした。 大学 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation