• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

どっちのレガシィがかっこいいですか??

どっちのレガシィがかっこいいですか?? 上が国内仕様レガシィ


下が海外輸出仕様レガシィ。


さてどこが違うでしょう??


簡単ですね♪


正解はグリルです☆


グリルの形状が違うだけで車がかっこよく見えるのは


気のせいでしょうか??


こう比較するとやっぱ国内仕様って


グリルが車の雰囲気を全て台無しにしている気が


スッゲーするんですけど…汗


スバルさんはメッキ部品の使い方が本当に


ヘタッピーだと思います!


皆さんはどちらが好みですか??


私は輸出用かなぁ~☆
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2009/09/16 23:04:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 23:08
おいらも輸出型^^

輸出仕様はウインカーミラーじゃないんですね。
コメントへの返答
2009年9月18日 23:33
こんばんは☆

いっそのこと輸出用まで

国内用もでっかくして売ればよかったんですよ!
2009年9月16日 23:14
輸出用は車体幅もデカイでしょ。

でもそのデカイ幅に合わせて車体高もデザインされているはずなので、どうも国内仕様は背高のっぽにみえてしまいますね。。。
コメントへの返答
2009年9月18日 23:34
そうですね♪

輸出用のほうがやっぱバランス取れて

いい感じに纏まってますが

国内用は小さくしてるんでダサく感じます…涙
2009年9月16日 23:24
輸出用はハンドルが左…

え?細かすぎ??

そう突っ込んでもらいたいだけだったり(汗
コメントへの返答
2009年9月18日 23:35
そう!それがあった♪

いえいえ幾らでも突っ込みますよん☆
2009年9月16日 23:41
自分も輸出型がいいなぁ♪ヘットランプ辺りが若干違うよ~な?
コメントへの返答
2009年9月18日 23:36
グリルの形状が違うと

見た目もガラっと変わりますね♪

因みにアウトバックもグリル形状が違うって

知ってました?
2009年9月16日 23:45
え…
悲しいことに言われないと違いがわからなかった…(^^;)
なんでわざわざ区別するんだろう?
コメントへの返答
2009年9月18日 23:37
あれ??マジっすか…汗

たぶん輸出用のグリルとアウトバックの

グリルはスワップできそうな気がしますね♪
2009年9月16日 23:55
輸出用でリベラルグリルに換装♪
ってそれじゃアンケートの意味がない?

しかし写真の撮り方が日本人から観ると
売る気ない感じでおもしろいですね♪
なんでスラム街みたいな所で...。
車の角度も悪いし。

コメントへの返答
2009年9月18日 23:38
う~ん、バックグラウンドのアートが

逆に安っぽく見せてしまう気が

しますね…汗
2009年9月17日 1:53
よーく見ないとわからなかった(^▽^;)
個人的には国内仕様が好きです。
でも左ハンドルってところに惹かれちゃったりw
コメントへの返答
2009年9月18日 23:38
おっ!貴重なご意見が♪

左ハンドルって乗った事無いですが

慣れるまで大変そうですね…汗
2009年9月17日 20:27
レガシィに限った事じゃないかもしれないけど、輸出仕様ってたとえミドルグレードであってもカッコ良く見えるよね~!?
何故??
逆に外国人から見たら日本仕様ってカッコイイんかね??
ちょいと疑問・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 23:39
いやたぶん外人さんが見ても

国内仕様はあんまり良いとは

感じないかと…汗

だって無理やり若干ダウンサイジングしてあるし。
2009年9月18日 0:06
確かに輸出用のほうがグリル下回りのラインが違うかな?
見る角度にもよりますが、国内用はそれはそれで良いような気がします。

そういえばBPはグリルどころかバンパー形状も違っていたんじゃなかったけ?

BM系は嫌いじゃありませんが、内装と純正エアロが失格。
特に純正エアロのマフラー一体型は許せんです。
コメントへの返答
2009年9月18日 23:40
海外のスペBはグリルGTと同じです♪

純正エアロのリアはアレ、デザインした人

マジ戦犯ですね…爆

ダサすぎて純正エアロ欲しくないです!!

プロフィール

「この旅の当たりは小樽でした!」
何シテル?   08/28 11:32
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation