• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

【修正】日はまた昇り繰り返すっ!!【しました!】

【修正】日はまた昇り繰り返すっ!!【しました!】 政府もようやくIAEAに専門家の派遣を要請したらしい。


ってか…遅いやろ…!!


水素が充満して建屋が吹き飛んでも炉内に影響は


有りませんとか、放射能漏れは微々たるもんですとか…


あんな映像バンバン流れてたら誰が信用するのか。


そして首都圏で実施予定の輪番停電。


やる、やらないの判断が出来ずずるずると引きずって


停電を行ったのが鹿嶋とか首都圏と関係ないところ…。


原子炉を放棄したくない!

⇒莫大な費用が掛かってるからまだ使いたい☆


停電は絶対にしたくない!!

⇒東電の面子が丸つぶれになる☆

そんなことを考えているようにしか見えないですよ。


しっかし昨日一日は完全に東電に振り回されましたね。


原発でのあれだけの爆発事故で原子炉を損傷させなかったのは


日本の技術力を世界に十分安全性をアピールできたと思います。


いや、建屋が爆発した時点で安全でもなんでもないですが…。


ただ非常に深刻な問題であるなか、最悪な事態は今のところ


防げているところは評価されるべきでしょう。


東電の対応ではなく日本の技術力の部分で!!


*あくまでも本当に瀬戸際で食い止めていることが前提ですが…。


大地震による原発ダウンは仕方が無いですが、


その後に次々と起こる事故や不具合の対応、そしてなにより


首都圏を大混乱に陥らせた東電はもはや万死に値する。


事態の収拾を見てトップは辞任することは必至です。


それに比べて首都圏の大混乱の中、冷静に駅の構内へ入るべく


1列で並び続けるサラリーマン、そして被災地へ少しでも


協力しようと節電に努める国民…。


秩序を乱すことも無く団結する国民性を世界に見せ付けた1日でしたね!


私はこの国を誇りに思います。我が国民は総力を持って


被災地の方々に少しでも役に立とうと努力しています。


東電さん、そして日本国政府のオエライさん。


これを見てあなた方はどう感じますか??


国民の心は一致団結してますよ!!


これ以上混乱に陥らない策を採ってくださいね♪


あなた方も寝ずにひたすら事態の収拾に努めていることは


重々解っております。でも…ちょっと空回りしてないかい??


少しコーヒーでも飲んで冷静になるってのはどうでしょ??


ん…危機感が無いとか言われるのもかわいそうですが…汗


今日から仕切り直しでも良いから、昨日より今日を良くしよう!!


そして国民の総力を持って被災地を支えよう!!


頑張ろう!東北!!

頑張ろう!東日本!!

頑張ろう!日本!!

そして…






















頑張ろう!東電!!


頑張ろう!!日本国政府!!


さて…徹夜勤務で先程帰宅したので停電になる前に


ウ●コとお風呂に入ってしまわないとっ…!!

【追記】

上記打消し部分について、お風呂に入って色々考えていたら

普通にお風呂に入れてトイレも行ける環境が普通に幸せである

ことを改めて痛感しましたので、被災地の方々の心情を考慮して

上記記述は適正ではないと判断し打ち消しとしました。

全く持って普通の生活が出来る事がこんなにもありがたいなんて…。

この部分を読んで心を害された方が居られましたら心よりお詫び申し上げます。

被災地のライフラインが早急に復旧することを心より祈っております!!
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2011/03/15 05:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

いつものように
らんぼ88さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 7:44
計画停電をやると言ってやらなかったのは、医療への配慮ではないでしょうか?
やらなかったのは良かったと思うけどなぁ・・・
コメントへの返答
2011年3月16日 23:12
こんばんは☆

停電を回避したことは現実的には良かった

と思いますが、停電前日にあれだけ大きく

発表してしかも週明けの月曜日に公共機関

を大混乱に陥れたのはまずかったですね。

最初から鉄道は対象外って発表しておけば

こんなに混乱しなかったと思います。

結局たらればの話になるので意味ないですが…汗
2011年3月15日 8:20
そうです…

入手困難な物もあるけど電気も水道も使えるんだけありがたいです。被災地の方に比べたらさ俺らたちは物に恵まれてるんだから。
コメントへの返答
2011年3月16日 23:15
備えを急に始めたり、買いだめに走るから

廻りがそれを見て危機感を感じ同じ行動を

とり始め負の連鎖となるんですよね。

風呂も入れるしウ●コも普通に出来る。

慌てなくても飯は食えるしガソリンもビンボー

ランプが付いてからでも間に合います!

皆もう少し気持ちに余裕をもてれば良いの

ですがやはり非常時ってこともあり

中々難しいのが現実ですかね…涙
2011年3月15日 10:38
家は電気は復旧しました、津波も自宅から300m先迄きたみたいです、ガソリン無くて身動き取れずです、う○こは庭に穴掘ってしてます、会社に行かなければならないのですが自転車で出勤し ようかと思ってます、東北地方に比べれば全然ましです
がんばろう!
コメントへの返答
2011年3月16日 23:18
おぉ~!!nabeさぁ~ん!!

無事で何よりですぅ~!!

高速が復旧してればそちらの状況を

確認しに行きたいです!!もちろん

わずかですが救援物資を持っていければ

と思ってます。なんてったって第2の

ふるさとは茨城県ですから☆

ライフライン復旧までもう少しだと思います

ので体調に気をつけて頑張ってください☆
2011年3月15日 11:39
みんな頑張ってるんですよ。
政府も電力会社もそして鉄道会社も。
誰も混乱させようとしてこんな状況になってる訳ではありません。

やのんがさんだから分かっていただけると思いあえて批判的なコメントさせていただきました。
失礼しました。
コメントへの返答
2011年3月16日 23:30
いえいえ!貴重なご意見ありがとうございます☆

勿論それは承知です。現にこの時間でも

原発の事態を何とか良い方向へ持っていこうと

危険な現場で戦っている人々が沢山居る

と思います。停電地域を必至に復旧させている

方々も沢山居ると思います。

彼らには本当に心から敬意を表したいと思います。

原発の件については原子力保安院?東電、

政府と別々に発表して記者会見でははっきり

答えられないことが多々ありますよね。

何故窓口を一元化しないのか?

各々の垣根が高すぎる?原発は保安院から

情報を発表、東電は停電関連を発表、

政府は全ての取り纏めとか分担がはっきり

出来れてれば良いのでは?とか

色々と疑問が残るんですね。現場で命がけ

で作業をしている方々が居るのに広報の発表が

おぼつかないので不安を助長させてます。

非常に残念だと思います。

東電は非常に大きな企業で優秀な人材が

沢山居られますし政府だって国民の代表と

して優秀な人材が集まってます。

だからもっと円滑なシステムを運用できると

思うんですよね。だから、東電、政府に

叱咤激励というか厳しいエールを送った

つもりでこのブログを書きました。

内容を読まれて不快な思いをされておりましたら

大変申し訳有りませんでした!

プロフィール

「悲報…。嫁ハン、リップスポイラーにトドメ刺したくさいwwww」
何シテル?   09/01 22:27
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation