• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

ブレーキASSYオレキャリ化完了と本日の戯れ♪

ブレーキASSYオレキャリ化完了と本日の戯れ♪

本日ようやく今年の目標であった


・フロントキャリパー純正4ポットキャリパー化


・リアキャリパー社外(AXIS)2ポットキャリパー化


の2点が完成しましたぁ~☆


長い道のりだったなぁ~っ!!


思えば目標に挙げときながらダムドのステアリングとか


リベラル製ビレットグリルとか…


K2 GEAR HIDフォグコンバーションキットとか…


当初の予定に無い物ばかりげとしてしまい…


いや、言い訳ですけどどれも皆レガシィから降りられた方から


譲っていただいた物でその魂を引き継いでいるわけです♪


ですのでどんどん資金繰りが悪化してしまい後回しになってましたが、


ようやく完了に漕ぎ着けました☆


また、途中でオレキャリ化も途中テンパータイヤで削るという


自爆もかましましたが無事?終了と相成りました!!


リアキャリパーですが、本日朝一より某Lで取り付けを行い、


お店に着くと名古屋から恐らくこの方だと思いますが、


*すみません名前を忘れてしまいました…ORZ



前期型&後期型のALBEROバンパーが揃いました♪


あっしら以外にももう一台恐らくみんカラな方のレガシィだと


思いますが前期型のALBEROバンパーが並んでいたり、


BR型のALBEROバンパー装着車が2台居たりして


さながら、バンパーの里帰り状態でした♪


店内ではレガ談義に花を咲かせたり、


この方のご子息と我が家の姉妹が店内で暴れ廻って…


いや走り回ってみたり…汗


心配していたブレーキローターですが純正GT用ですので


全く問題なく装着でき、キャリパーも問題なし♪


娘二人の子守を兼ねていたので作業終了後は一度自宅へ


帰り昼飯を食べさせた後、再度近所のショッピングモールへ


連れて行き、ボールプールで遊ばせました…。


お父さんマジクタクタでつ!!


その後更に、この方と連絡を取り川崎でプチミ♪



色んな物を受け取ったのですが、ネタが無くなるのでとりあえずコチラ♪



こんな素敵なブツを戴きました!!


1本だけ家に転がっていたらしく


あっしがみんカラ的再利用させていただくことに☆


いや、例のテンパータイヤが使用不能な件について


社外ホイール1本車載するってのを実施です!!


まだタイヤ無いけど…爆


なんつっても軽い軽いっ!!


しっかし予備タイヤ用として使用するには勿体無いですね…汗


CE-28が予備だなんてなんて…


贅沢です♪


そんなこんなで色々と動き回って非常にお疲れモードですが


明日、明後日と仕事なんでそろそろ寝ないと☆


本日お会いした皆さん、お疲れ様でした♪


AXIS製リア用2ポットキャリパーのパーツレビューは…  ☆こちら☆


リアキャリパー取り付けの整備手帳は…  ☆こちら☆




ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/09/24 00:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年9月24日 7:33
それだけ、パーツが手に入るなんて・・すべて人徳ですね・・・

うらやましい。
コメントへの返答
2011年9月26日 14:56
こんちは☆

いやぁ~あっしは本当に

周りのお友達のおかげで

レガを弄れてます♪

本当に感謝しております!!
2011年9月24日 7:57
完成おめでとさん!
何事も極めるには遠回りはつきものです(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 14:57
あっざぁっす♪

意外と遠回りし過ぎて

急ピッチで仕上げた感じに

なりましたがなんとか

完成しました☆
2011年9月24日 8:47
かなりイイ~指でOK指でOK指でOK
ブラックボディーにオレキャリはまり過ぎでつ目がハート指でOK
コメントへの返答
2011年9月26日 14:58
あざっす☆

赤は多数見かけるので

オレンジにした選択は

間違いではなかったですね♪
2011年9月24日 9:17
ローター少し心配だったけどヨカッタです。


来週のLか、再来週のLSで見せてね~
コメントへの返答
2011年9月26日 14:59
ポン付けとは正に今回のことが

ガチだと思いますね♪

なんせ取り替えただけですから☆

来週のLは行けるか解りませんが

LSではお披露目できそうです♪
2011年9月24日 10:10
完成したんですね!オレキャリ!!


今度、じっくり、拝見させてもらいますね^^


次のネタも気になりますww。(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 14:59
ミッション完了でございます☆

拝見の際は右側からのみと

させていただきます!!

例のテンパー事件で左側は…涙
2011年9月24日 14:27
こんにちは~

装着おめでとうございます♪
LSで完成したオレキャリを是非見せて下さいね!

自分も早く社外キャリパー装着したいな(^^
コメントへの返答
2011年9月26日 15:00
こんちは♪

あざぁっす☆

GTですとブレンボがガチですが

NAモデルは22Bで充分かなぁ~っと

納得してます☆キャリパー大型化是非!!
2011年9月24日 16:27
タイヤサイズは、225-50で正解みたいです。
※一番適合しているのは、235-50ですが…。

しかし、よく見ると、えらい古いホイールですね。w
コメントへの返答
2011年9月26日 15:01
16インチで225ってとこがまた凄い!!

しかもこのホイール10年前に製造

された物みたいですしその当時で

225幅のタイヤと言えば非常に高価

だったと思います!!

ありがとうございました♪
2011年9月24日 16:49
完成おめでとうございます

元をたどると焼き餃子…オレンジ?w

感慨深いです!

頑張って焼き餃子にしてくださいwww
コメントへの返答
2011年9月26日 15:03
あざっす♪

キャリパー大型化は思えば

sataprezaさんから譲っていただいた

焼き餃子がスタートでしたねぇ~☆

そしてそのオレンジ色に惹かれ…♪

色々とありがとうございました☆

例の焼き餃子は今だロッカーに仕舞って

有ります…汗
2011年9月24日 20:09
完成したんですね~♪

LSで是非見せてくださ~い!

CE28のスペアタイヤ…羨ましいですわぁ~
軽量だから、車載してても負担は少なそうですもんね☆

コメントへの返答
2011年9月26日 15:05
ミッション完了しました☆

CE28はマジ軽いですねぇ~♪

ただスペアスペースに入らない…爆

どないしよ…汗
2011年9月26日 21:39
言うの忘れましたが、CE28Nをスペアにした場合、何らかの方法で必ず固定してください。
絶対にラッゲージスペースに、そのまま積むのはやめましょう。
何かあった場合、死にますよ。
特に後席は危険です。
コメントへの返答
2011年9月29日 4:54
えぇっと既に積みっ放し…爆

もちろんタイヤ履かせたら

なんとかしてスペースに

ぶっこみたいと思います♪

プロフィール

「最早、路面側から丸見えだし逆に目立ってカモフラになってない…笑」
何シテル?   08/13 19:00
皆様はじめまして! タイヤが付いた車両全般が好きな★やのんが☆(Z)と申します♪ 旧ハンネは『やのんがぁぜっと』で2014年02月11日より短縮しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mルックフロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:51:45
tsuka0621さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:27:50
D型純正グリルのC型までのバンパーへの流用・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 00:24:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の総意に負けました…。 既にちびっこは居ないのでミニバン選択は 今更感が半端無いの ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2022年01月31日 契約、納車待ち 2022年02月05日 納車 2022年10月2 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
約8年前にみなとみらいのカートレット横浜[現在カーチス]にて2年落ちを100万円ちょうど ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
遂に憧れていた428i グランクーペ がやってきた♪ 2018年11月21日(水)に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation