• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNU12/naganoのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

らき☆たま展で「つかちゃん」降臨

らき☆たま展で「つかちゃん」降臨所沢の角川武蔵野ミュージアムで開催されている
らき☆たま展に行ってきました。

展示内容は4コマ漫画、神輿、痛車などいろいろ。
アニメツーリズムとアニメ聖地にスポットを当て、とくに埼玉アニメツーリズムの火付け役になった「らき☆すた」を中心とした展示が行われています。



会場に入ると真っ先に目に入るのは、4コマ漫画に囲まれた「らき☆すた神輿」。
鷲宮からの出張展示です。
まだ鷲宮が聖地として注目されて間もなかった2008年に、地元のお祭りである土師祭の祭興会長さんの旗振りで誕生した"奇跡の神輿"。この手作りの神輿は「らき☆すた」と鷲宮の15年に亘る結びつきを象徴していると思います。



鷲宮神社の近くに設置されている「らき☆すた」マンホールのレプリカ。



出演者サイン入りの、「らき☆すた行く年来る年2022」Tシャツ。



天井からはらき☆すた4コマとともに、歴代のらき☆すた神輿Tシャツが吊るされています。



"らき☆すた痛車"
アニメ放映直後はらき☆すた痛車がいっぱいいたので、ノスタルジーを感じますね。
これはこの展示のために仕立てられたようですが、いくら痛車と言えどもフロントガラスにまでステッカー貼ったら走れません(笑)。



2009年3月に日本武道館で開催された「らき☆すたin武道館ライブ あなたのためだから」で演者さんが着用していた衣装。
この武道館ライブには結局行かなかったんですけど、当時話題になりましたね。しかし、ここまで語り継がれることになるとは思わなかったです。



右下に見えるのは、美水かがみ先生描き下ろしのらき☆たま展カラーイラスト。



らっきーれーさー
らき☆すた痛レーシングカート。
乗って写真を撮ることも可能。



らっきー☆ちゃんねる
会場ステージではトークイベントも開催。



アニメ「まえせつ」で本人役で登場した漫才コンビ「ふりいくっ!」のお二方と、SUMMER ROCKETというグループから巫女姿のお二人。
「ふりいくっ!」に関しては、「まえせつ」のキャラデザが「らき☆すた」作者の美水先生だったという繋がりなのかと。

そして何より・・・・


かがみんとつかちゃん登場
予算の都合で長らく着ぐるみが「かがみん」だけでしたが、クラウドファンディングを募ってついに妹"つかさ"の着ぐるみが誕生。
大晦日の鷲宮年越しイベントで初登場し、会場での投票で愛称は「つかちゃん」に決まりました。



トークイベント後に演者さんと並んで記念撮影。
思えば、コロナ禍になってから「かがみん」に直接出会える機会がグッと減ってしまい、3年前の柊姉妹誕生日の時に商工会館にマスクをして立ってた"抜け殻"を見た以来かと。



これで柊姉妹そろって久喜市のゆるキャラに。夢のような光景です(笑)。
次は鷲宮で会いたいですね。

・・・・・・・・

見学後は、角川武蔵野ミュージアムがあるところざわサクラタウン内の武蔵野坐令和神社に参拝。



期間限定のらき☆すた御朱印をいただきました。
Posted at 2023/01/21 22:53:17 | コメント(0) | イベント | 日記
2022年07月03日 イイね!

鷲宮の柊姉妹誕生祭2022

鷲宮の柊姉妹誕生祭2022鷲宮ネタが続きます・・・・・
 
今回は恒例の柊姉妹誕生日イベント
 
7/7のらき☆すた柊姉妹の誕生日を祝って、今年は7/3(日)と7/7(木)の2日間開催。7/3(日)に鷲宮まで行ってきました。
コロナ渦でここ数年はオンラインイベントがメインとなり昨年は欠席しましたが、今年は3年ぶりに現地でも趣向が凝らされました。

今回は大酉茶屋でバースデーケーキの限定販売が行われるというので、庁舎から徒歩で神社方面へ向かいます。


神社へ向かう途中。
セブンイレブン前の「旭橋」は約10か月間の架け替え工事を経て装いも新たに。
かつての土師祭では、この橋の袂が神輿渡御の折り返し地点となりました。



途中、横浜のイケメン、茨城のナイスガイ(º﹃º)と合流して鷲宮神社前に到着。



大酉茶屋でのバースデーケーキ販売はおそらく5年ぶり。



10時からの販売で公称「限定77個」。
着いたのは10時半頃。満席で少し待ちましたが、整理券の番号は30番手前でこの時はまだ数に余裕があったようです。



メッセージプレートが乗った丸いバースデーケーキは、鷲宮の洋菓子店「エーデルワイス」さん謹製。
上品な甘さで美味しくいただきました。



ケーキをいただいた後は神社に参拝へ。
コロナ禍でしばらく閉鎖していた手水舎が復活。



柊姉妹誕生日の時期はちょうど茅輪くぐりの季節です。
本殿前に置かれた茅輪を「左右左の作法」でくぐってお参り。
今年前半の災厄を祓うわけですが、この前初詣したかと思ってたら今年ももう半分終わってしまったんですね。





絵馬掛け所
柊姉妹誕生日を祝う絵馬も掛けられています。

・・・・・・・・
参拝後


蒸し暑い中で歩き回る元気が出ず、かつての「俺の嫁を探せ」を彷彿とさせる「受述回線」(ヒントを頼りに商店街周辺でカードを持った人を探す)が開催されていましたが今回は参加見送り。
15時の福原香織さんトークショーまでまだ時間があったので、茨城のナイスガイのネイキッドでガストへ移動して小休止。



ここで、ケーキを食べた後の昼食です。
自分は軽めにトマトパスタにしましたが、他の方々はがっつり食べてました。その生命力が羨ましい(笑)

・・・・・・・・

15時になり鷲宮商工会館へ。
玄関前には七夕の短冊を掛ける竹が置かれていました。



バースデーカードをもらって、トークショー会場の2階へ。



1階のホールには9年前の"鷲宮商工会最後のイベント"で寄せ書きされた特大絵馬も健在です。



トークショーは撮影禁止なので、会場内の花とにゃもーの写真を。
柊つかさ役の福原香織さんによるトークや、かなりマニアックな内容のらき☆すたに関するクイズ大会などが行われました。
3年ぶりのオフラインでのトークショーは、作者の美水かがみ先生(一応声だけの出演)や久喜市長も参加して、なかなか濃ゆいイベントになりました。

久々に着ぐるみ「かがみん」も登場しましたが、撮影禁止タイム中に退席してしまい写真を撮れなかったのは残念。



こちらは今月から来月にかけて行われるクラウドファンディング「つかさプロジェクト」
着ぐるみが「かがみん」だけでは寂しいので、つかさも着ぐるみ化しようというものです。
会場には、返礼品のミニマンホール(1/6スケールで本物と同じ材質)のサンプルが置かれていました。こちらもなかなか力が入っています。
Posted at 2022/07/07 21:52:19 | コメント(1) | イベント | 日記
2020年07月05日 イイね!

鷲宮の柊姉妹誕生祭2020

鷲宮の柊姉妹誕生祭2020鷲宮の柊姉妹誕生日イベント
 
7/7のらき☆すた柊姉妹の誕生日を祝って毎年この時期に開催されますが、コロナ渦の中で今年は密を避けた企画が中心となりました。

まずは、期間を7/5(日)~7/7(火)の3日間として例年より1日多く設定。そして、参加者が一番多くなるでろう7/5の日曜は、福原香織さんのトークも含めてニコ生配信によるオンラインパーティーがメインに。

現地で目立ったイベントはないようですが、それでも「かがみん」が展示されたり、ケーキ屋さんでバースデーケーキが限定販売されたりするようなので、マスクをして久しぶりに鷲宮まで様子を見に行ってきました。



庁舎の駐車場でいつものメンバーと合流。
日産ガタガタのご時勢に並ぶ日産車3台と、もうお一方は電車で鷲宮に。



徒歩で鷲宮商工会館へ。
玄関前に飾られているスワンボートは商工会所有のもので、かつて土師祭のパレードなどで登場していた”ワシロス”。この度、医療従事者などに感謝と敬意を届けるために、装いも新たに「ブルーインパルスワン」に生まれ変わったとのことです。
七夕の竹も設置されていて、願いごとが書かれた短冊が掛けられています。



そしてよく見ると中に誰かがいるようです。



階段前で佇む「かがみん」と久々に再会。
去年の誕生祭では遭遇できなかったので、2年ぶりくらいですね。
マスクをして頑張ってじっと動かないでいてくれています(と言う設定だそうです(笑))



こちらは「らき☆すた」マンホール蓋。
コロナ渦で設置が延期されてましたが、7/1に設置されたそうです。
設置されたものとは別に展示用が用意されていて、商工会館に飾られてました。
鷲宮町、菖蒲町、栗橋町、久喜市の合併10周年を記念して各地区のマスコットキャラクターのマンホール蓋が作成されましたが、その中の鷲宮地区のもの。
展示パネルの上部には柊つかさ役声優の福原香織さんのサインも。

・・・・・・・・

その後、参拝するために鷲宮神社へ移動。



大酉神社脇に先ほどの「らき☆すた」マンホール蓋が設置されていました。
設置場所は「どこかにあるので探してください」ということだったようなのですが、分かりやすい場所にあってすでに情報も広まっているので、もういいですよね(汗;



色鮮やかなので遠目でもすぐにわかります。
小さい方は水道制水弁の蓋だそうです。



今はちょうと茅輪くぐりの季節。
例年の通り、本殿の前に置かれた茅輪を左回り、右回り、左回りでくぐって、今年前半の穢れや災厄を祓い、残り半年を無事に過ごせるようにお参りしました。





絵馬掛け所の様子。
柊姉妹誕生日を祝う絵馬はじめ、「恋する小惑星」でも鷲宮が登場したため恋アス絵馬なども掛かっています。
そして、あとはインクの耐候性・耐水性試験…

・・・・・・・・

参拝も終わり、ちょうどお昼の時間だったので「門前飯店」さんで昼食。



そして自分は「豚肉の味噌辛炒め定食」をいただきました。
”辛"ってありますがそんなに辛くなくて、味噌のコクが豚肉と合っていて美味です。おすすめ。
ちなみに、数日前に福原香織さんが今回のニコ生の収録で門飯に訪れたとのこと。今日の配信で流れていたようですね。

・・・・・・・・

そして今回のバースデーケーキ販売は、商工会館ではなく毎年ケーキを作っている鷲宮の洋菓子店「エーデルワイス」さんで行われることに。少し離れた場所にあるので車で移動します。



メッセージプレートが乗った、丸いバースデーケーキ。店内のイートインコーナーでいただきます。
各日限定20個ですが、電話で予約すれば数を超えていても用意できるとのことで、ご一緒したダイヅさんに予約してもらってました。
しかし、こういうケーキってメッセージプレートをいつ食べるか毎回迷います(汗;

・・・・・・・・
コロナ渦はなかなか収束する気配もなく、らき☆すた神輿が渡御する予定だった今月の鷲宮八坂祭も中止に。
全く困った状況が続いていますが、来年の柊姉妹誕生日は以前のように現地で賑やかにお祝いできるようになればいいなと思っています。
Posted at 2020/07/05 21:48:10 | コメント(2) | イベント | 日記
2019年11月02日 イイね!

第9回湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました

第9回湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました 自分にとっては2年ぶりとなる
湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました。
 
もとは10月12日に開催予定でしたが、台風19号により11月2日へ順延に。昨年も台風により1日順延になりましたので、2年連続の順延になってしまいました。

「小さな女の子の神様が神無月に出雲に帰る道しるべに、のぞみを書いた札を下げた”ぼんぼり”で送り出す」このお祭りは、今年は神無月ではなく霜月に開催されることに。

先月に順延になった時点で、一度は今年行くのを諦めていたのですが、また1年間悶々としなければいけないのかと思ってたところに湯涌での宿泊のお誘いをいただき、行くことにしました。


先月は車で金沢に行きましたが、今回は北陸新幹線かがやき号で。
その北陸新幹線も台風19号により長野の車両基地が水没する被害に遭いましたが、先月25日より暫定ダイヤで全線復旧へ。
発売再開した指定席もあっという間に満席となる状況で、自分もなんとかギリギリで席を確保することができました。



東京から約2時間半ほどで金沢へ到着。



金沢駅からは、迎えに来てくれたダイヅさんのローレルに同乗。



らーめん ふくひさ!!へ



皆でふくひさ!!に集まってから湯涌へ向かうことになっていたので、まずはここで昼食。



今回は、あっさり和風しょうゆラーメンにしてみました。



一休みしてから、湯涌で泊まる「お宿やました」へ向かいます。
「さかえや」宿泊組みの方々と車を連ねて湯涌温泉へ。



チェックイン時間の15時少し前でしたが、祭り準備のためにすでに玉泉湖への立ち入りが規制されていて、白鷺の湯の前に柵が置かれており、柵の向こうにある「お宿やました」へは宿泊者でないと行けなくなっていました。



今回お世話になる「お宿やました」
湯涌温泉の一番奥にある旅館です。



以前、ぼんぼり祭りでは秀峰閣でお世話になっていましたが、秀峰閣が閉館になってしまい湯涌での定宿がなくなってしまったところへ、ご縁があって「やました」さんに宿泊できることになりました。



今回宿泊したのは、4階の「藤花」の間。
12畳の和室です。



お祭りが始まる前に、みどりの里の物販エリアへ行ってみることにします。
奥に見える、元・秀峰閣の建物からは「秀峰閣」の文字が外され、今は経営する会社が変わり「百楽荘 新館 彩心(いろは)」となっています。



ぼんぼり祭り物販コーナー
Tシャツ、ポスター、バスタオル、木桶などが売られています。
自分は先月湯涌に来た時に観光協会ですでに買っているので、今回は眺めるだけ。



こちらは、芝寿しの「ぼんぼり祭り開催記念特製弁当」、本日限りの限定販売。
私の周囲では何気に人気がありました。宿の食事の前や後の”腹ごなし”らしいです(汗;


・・・・・・・・・

日が落ちた頃から祭りが始まります。稲荷神社下の扇階段ステージで関係者の挨拶。
この後、この上の湯涌稲荷神社で神迎え神事が行われます。

例年であれば、ステージ脇にスクリーンが設置され、U-STREAM配信とともに神事の様子が映しだされるのですが、今回はU-STREAM配信とスクリーン設置はありませんでした。
また、今回はタイムテーブルが全体的に3時間ずつくらい早くなっており、例年行われる、喜船商店前からの「ぼんぼり巡行神迎え行列」も行われませんでした。



神迎え神事が行われている間は、金沢百萬石太鼓による和太鼓演奏。
辺りに太鼓の音が響きわたりました。



神迎え神事を終え、稲荷神社から降りてきた一行。
この後、温泉街奥の玉泉湖畔へ神送り行列し、神送り式とお焚き上げ行われます。



湖畔で神主さんにより祝詞が奏上された後、お焚き上げの儀へ。



お焚き上げの火が点され炎が夜空を照らし、今年のぼんぼり祭りも終了しました。
のぞみ札に書かれた皆の願いがかないますように。



高台にある玉泉湖から坂を下って温泉街へ戻ります。



協賛ぼんぼりの灯りで照らされた稲荷神社下の扇階段。



石段を登って稲荷神社へ。



さきほど神迎え神事が行われた境内。
来年のぼんぼり祭りにまた来られるようにお参りをしました。



宿泊先のお宿やましたへ戻ります。
過去のぼんぼり祭りでは2度ほど金沢市内のホテルに宿泊してバスで訪れたことがありますが、やっぱり湯涌で泊まってゆっくりできるのは有難いです。



今回、宿でご一緒した、ふくひさ店長、りばっちさん、ダイヅさん、福天使さんと夕食。
例年であれば、夕方5時半ごろに早めの夕食を急いで食べてから祭りへ、という感じなのですが、今回は祭りの時間が早かったので終わってからゆっくり夕食が食べられます。
湯涌に宿泊するならこっちの方がいいかなと思います。





お宿やましたでいただいた夕飯の一部。
のどくろに能登牛にまつたけまで付いて豪勢です。
これでもかという品数で、どのお料理もおいしくいただきお腹いっぱいになりました。

この後、温泉に入って就寝。








翌朝。お宿やましたの3階屋上越しに扇階段のぼんぼりが見えます。



朝食。豆乳鍋と焼き魚ほか。
ごはんとお粥が並んで朝食も凄かったです。



朝の温泉街を散策。
白鷺の湯にひとっ風呂浴びに来ていた、武装さんのR35GT-Rが。



「さかえや」宿泊組の痛車軍団。



温泉街入口の喜船商店。



朝の柚子蜜アイスを食べて一区切りしました。

・・・・・・・

「花咲くいろは」に端を発した「湯涌ぼんぼり祭り」も来年で10回目となり、もうすっかり湯涌のお祭りとして定着した感があります。
来年は東京オリンピックで祝日が動いて10月の3連休がないため日程が読めませんが、来年も来ることができればと思っています。
あと台風。これはもう全国的に勘弁してくださいという感じです。
Posted at 2019/11/04 18:10:00 | コメント(3) | イベント | 日記
2019年07月28日 イイね!

鷲宮八坂祭(天王様)百七十年祭/らき☆すた神輿2019

鷲宮八坂祭(天王様)百七十年祭/らき☆すた神輿2019鷲宮八坂祭(天王様)に行ってきました。
 
鷲宮で毎年7月の第4日曜日に行われる夏の例祭で、今は年に一度「らき☆すた神輿」が渡御する日でもあります。
”疾病や自然災害が起こりやすい夏を迎えるにあたり、厄病神とされる牛頭大王を鎮めるために行われる祭り”なのだそうです。
とくに今年は170年目を迎える「170年祭」として祭が執り行われました。


その「らき☆すた神輿」ですが、以前は毎年9月の第1日曜日に開催されていた土師祭で渡御していました。しかし昨年、祭輿会の成田会長がお亡くなりになり土師祭が開催見送りになったのを受け、以降はこの八坂祭で渡御するようになっています。

昨年の夏は体調を崩して八坂祭に行くことができず、「らき☆すた神輿」見学の”皆勤賞”を逃してしまいましたが、今年は鷲宮までその雄姿を見に行ってきました。



庁舎の駐車場に車を止めて、徒歩で鷲宮神社へ向かいます。



沿道にある、土師祭の祭輿会長の故・成田会長のお店「ナリタ洋品店」のショーウィンドウには、「らき☆すた神輿」のミニチュアが飾られています。
「らき☆すた神輿」は、成田さんの一声から始まりました。



道幅ギリギリで山車が通るからなのか、庁舎から神社までのメインストリートには出店はありませんでしたが、東武鷲宮駅から鷲宮神社へ向かう道沿いに出店が並んでいました。



神社の手前に設置されたらき☆すた神輿本部で、「らき☆すた神輿」と対面。
今年の八坂祭にあたって、リニューアルが施されています。
八坂祭には昼の部と夜の部がありますが、らき☆すた神輿が登場するのは夜の部です。



角度を変えて。



斜め後ろから。
各面がらき☆すたのキャラで埋め尽くされています。



夜の部が始まる前に鷲宮神社へ参拝に。
先日、京都アニメーションで凄惨な事件がありましたが、美水かがみ氏の原作コミックをもとに「らき☆すた」のアニメーションを制作したのも京アニでした。
アニメの中で鷲宮神社が”鷹宮神社"として登場し、いわゆる聖地巡礼による町興しの先駆けにもなりました。



聖地鷲宮では献花の代わりに絵馬奉納を。
絵馬掛け所には京アニのことを願う絵馬が沢山掛けられています。
今回の事件で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、怪我をされた方の一日でも早い回復をお祈りします。



参拝を終えらき☆すた神輿本部へ戻ると、京アニの事件を受け取材陣も多く訪れていました。
今回の鷲宮八坂祭では事件の報に接し、予定していた各種ステージイベントは中止とし、「らき☆すた神輿」については、ファンに元気を与えるためと、京都アニメーションの一日も早い復活を祈願するために実施されることになったそうです。



「らき☆すた神輿」のもとで集結するスタッフ。
商工会の協力はありますが、自らの意志で参加した有志が集まっています。



夜の部へ向けて提灯山車がらき☆すた神輿本部の前を横切ります。



提灯で飾られた山車は全部で5台あり、連なっていきます。






辺りが暗くなると「らき☆すた神輿」にも明かりが灯ります。
まずは、京アニの事件で犠牲になった方々へ黙祷。自分もこの後黙祷を捧げました。



担ぎ手に担がれて繰り出す「らき☆すた神輿」



夜の提灯山車。上町



新町
もともとは四つの町で四町でしたが、新町が独立して5つになりました。



仲町



本町



旭町
山車には明治以前に作られた古いものもあり、この山車も100年以上経っているとのこと。



掛け声とともに、「らき☆すた神輿」も夜の商店街を練り歩きました。
土師祭では重たい千貫神輿に合わせて、神社と図書館の間の往復2kmほどの距離に3時間もかけていましたが、八坂祭では2時間弱ほどでした。

京アニの事件で失われてしまった才能は何にも代え難いもので、らき☆すたを第5話から監督されていた武本康弘さんも犠牲になってしまいました。
復活までの道は遠く険しいと思いますが、また素晴らしい作品を見せてくれる日を待っています。


・・・・・・・・

現地で合流した、ブルSSSさん、ダイヅさん、ダイヅさんのご友人とひと段落して、「和食亭かどい」さんで夕食。自分は豚のしょうが焼き定食を注文。
このお店は、かつて鷲宮で何度か行われた「らっきー☆すたんぷらりー」の参加店で、しょうが焼きはらき☆すたメニューの「泉家のしょうが焼き定食」として提供されていたのを懐かしく思いました。
Posted at 2019/07/29 19:17:58 | コメント(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ゆるキャン△3第1話。制作会社とキャラデザが変わった。大垣が美少女化して犬山の乳がしぼんだ。そして背景がところどころ写真みたいにリアル。」
何シテル?   04/05 20:45
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 12:48:16
湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation