• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

ガスケットが・・・

先日のこと。12か月点検のためにボンネットを開けたんですが、ワルガキとICの間のガスケット(パッキン)がはみ出しているのを発見しました。
点検ついでにDラーさんに確認をお願いしたのですが、はみ出したところをカットされただけ。
取り付け説明書では、はみ出しがあるのは裏側のチェック用の部分だけ。
その場所以外ではみ出してるのはやっぱりおかしい。
という訳で、急遽ガスケットを取り寄せました。

そして今日ワルガキを取り外すと、なんと、、、

ワルガキとブローオフバルブの間にガスケットがなく、ワルガキとICの間にボロボロになったガスケットとワルガキについてたガスケットの2枚が挟まってました。
よく見ると周りにはガスが噴き出したようなあとが…
清里オフで取り付けしていただいたのですが、どうもガスケットがIC側に貼り付いたままの状態でワルガキが取り付けられたようです。

燃費もイマイチでパワー感がなかったものもこのせいか!?そういえばブーストもあまりかかってなかった。。


てな訳で早速入手したガスケットを取り付けました。
フィーリングが良くなっていればいいのですが。。

ただ、ボロボロになったガスケットがIC側のパイプ内に落ちていないかがちょっと心配です。。


ちなみにこのガスケット、三菱電機製なんですね。
ブログ一覧 | エクシーガ | 日記
Posted at 2009/08/24 00:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 0:55
そんな事あるんですね~!?(゚o゚;)

とりあえずは大事に至る前に発見できて何より
ですが、破片が変なトコに入ってワルさしないか
心配ですね・・・(・・;)
コメントへの返答
2009年8月24日 7:00
弘法も筆の誤りってやつですかね。
やっぱり部品の取り付けは自分で取り付けるのが一番です。
今日は出張のため、家から空港まで走ったのですが、取り敢えず何もありませんでした。このまま何もなければ良いんですが(-_-;)
2009年8月24日 18:33
え~!?
プロの方が取り付けたのに…。
そんな事があるとはあまり信じたくないですね…。
何か異常が出ないことを祈ります。
コメントへの返答
2009年8月24日 21:23
プロがやっても自分でやっても間違うときは間違うので、あまり責める気はありません。工賃も払ってないですしね。ただ、最後は自分の目で確認することが必要だなぁと感じました。
2009年8月24日 20:44
はじめましてです。

そんな・・・ことがあったんですか(*_*)

あのバタついた中での作業だったので・・・
と思いたいですね。

何事もないことを願っておりますm(__)m
コメントへの返答
2009年8月24日 21:41
いつもブログを拝見させてもらってます。いつもノーコメですいませんがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
そうですね。確かに色んな方とお話しながら忙しくされてましたからね。
ホント、ショップや取り付けてくださった方を中傷するつもりはないんですよ。
ただ、例えショップや他の人に作業してもらってもメーカーからの保証からは外れる訳で、弄るイコール自己責任と感じた出来事でした。
2009年8月24日 20:58
大変でしたね…。

プロでも100%失敗は無いとは思いませんが、率直に言って残念というか、ガッカリというか、何だかな~って感じです。

他に被害が出ない事を願っております…。
コメントへの返答
2009年8月24日 21:51
誰にでも失敗はありますからね。私なんかいつも失敗だらけですたらーっ(汗)
ショップにいつでもいけるような環境ならばともかく、富山と言う物理的に離れた場所にいる以上、異常は自分で見つけて直していくしかありませんからね。
やってもらいっぱなしではなくて、自分でしっかりと確認することが肝心ですね。
ただ、被害がないことを願うばかりです。

2009年8月24日 21:10
あれして、これしてって声が掛かってましたからね(^^;)
でも説明書にガスケットの注意書きはしっかり書いてあるのですが…初歩的なミスですね。

ボロボロになったガスケットは集めてみました?
コメントへの返答
2009年8月24日 21:57
ガスケット、インタークーラー側に貼りついたままで取り付けたのかもしれないですね。
ガスケット、集めたつもりなんですが、その後欠落がないかはノーチェックです(-_-;)
実のところ、もうゴミ箱行きだったりしますが…
ひとつのビニル袋に入れてるのでチェックしてみます。
2009年8月24日 22:03
私もこれからワルガキ逝こうかな~と思ってますが、カッキィ先輩赤シーガのご無事をお祈りするばかりですm(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月24日 22:09
そんな、先輩だなんて…恥ずかしい冷や汗
今日10kmぐらい走った限り何事もなかったし、大丈夫だと信じてます。
例えガスケットが落ちてても結石みたいにポロリとでてくれれば良いのですが(笑)
2009年8月25日 0:32
それはそれは災難でしたね(^^;;

ぶちょが復活した時にキチンと伝えて
おきますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月25日 7:52
ぶちょさんやショップを非難するつもりはありません。
今回このブログを書いたことでショップをはじめ、関係者の方にご迷惑をかけたり嫌な思いをさせたかもしれません。
この場でお詫びいたします。

プロフィール

「車検終了」
何シテル?   07/14 00:41
双子の親父になり、もうすぐ17年。だいぶ子守から解放され、趣味(ウインドサーフィン、スノーボード)に勤しめるようになりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:16:02
ふた工房 ふた工房 アイドリングストップキャンセラー【VNxISC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:56:25
アリエク ワイヤレスパワーシートリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:45:50

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック あうとばっくんⅡ世 (スバル レガシィ アウトバック)
愛着のあったBS9からBT5に乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック アウトばっくん (スバル レガシィ アウトバック)
冬はスノーボード、春~秋はウインドサーフィン&キャンプ。 余生(笑)を楽しく過ごす良き相 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
少しずつ弄っていこうと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation