• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

やはり全然違う!

やはり全然違う! 自宅近くの道で付けたブラックマークです。


手前がいつもの車高で
バ~ン!(゜▽゜)

奥がリアを1番上げて
バ~ン!(= ̄▽ ̄=)

タイヤの跡の幅が全然違う。
(。。;)


車高が低いままで、ハの字にならないようにしないと。
(O_O)
ブログ一覧 | ジャパン | 日記
Posted at 2009/02/01 22:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 22:26
車高下げたままハの字切らない・・・

セミトレでそんな技かませる方法有るんですか??(゜▽゜)??

足回りは凝り始めるとハマりまっせ~
(*`▽´*)ウヒョヒョ
コメントへの返答
2009年2月2日 7:33
難しそうです。

頭の中の妄想が現実化できれば、なんとかなりそうなんですが。
f^_^;
2009年2月1日 22:35
あら!本気モードですね。どめんなさいKAZUさん もうとっくに 本気モードなのにね。
タイヤの跡が違うと‥? リアが高い方が 出足が良いって事?
またまたごめんなさい 素人で‥。 
コメントへの返答
2009年2月2日 7:40
リアが上がると、逆ハの字になるので、荷重が掛かるとタイヤが真っすぐになりやすいんですウッシッシ
ハの字になると、タイヤの接地面積が少なくなるので、グリップしなくなるんですよ冷や汗
2009年2月1日 22:51
あのショップが出してる、あのパーツを使えば、シャコタンでもOKなんだよねぇ~(謎
コメントへの返答
2009年2月2日 7:43
あのショップのあのパーツ?
(@_@)?
アレじゃないのかな?
何だろう(?_?)
2009年2月1日 23:28
男は黙ってノーマル車高っ!

↑クールポコ風にね。d(^^)
コメントへの返答
2009年2月2日 7:44
やっちまった状態でもいいですから、車高は低い方が好き。
(^^)
2009年2月2日 6:37
こんなに違うもんなんですねぇ…。
おいらはキャンバー命ですが♪
コメントへの返答
2009年2月2日 7:48
こうまで違うとちょっと…
普通に乗るには問題ないのですが。
f^_^;
2009年2月2日 11:03
こんな
ブラックマークが
残せるとは(°□°;)

やはり

打倒
永遠の30少年号なのか?(^_^;)

いつでも
かかって
きなさい(`∇´ゞ
コメントへの返答
2009年2月2日 15:05
1 ヽ(・_・)
2 v(・_・)
3 щ(・_・)

(`□´)/ダァァー!!

いくぞ~~!
2009年2月2日 11:45
自宅近くて…(滝汗



大丈夫ですか?>(▼o▼;)
コメントへの返答
2009年2月2日 15:06
田舎なので大丈夫です(^-^)




近所の若い兄ちゃんも走り回ってますから。
(゜▽゜)
2009年2月2日 17:58
スタート地点フライングしちゃダメですょ~

(*゜▽゜ノノ゛☆
コメントへの返答
2009年2月2日 23:29
ストールして出遅れました。
f^_^;
2009年2月2日 22:17
セミトレだとシャコタンにしたらハの字になっちゃいますよね。。。

でもハの字が好き(笑。
コメントへの返答
2009年2月2日 23:44
若かりし頃、シャコタンでローテーションせずに走ってたら、内側の1/4だけツルツルになってしまいました。
f^_^;

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation