
先週の土曜日の話ですが、
百万石さん主催のみんカラcupに参加してきました。
写真は
麦藁帽子さんに頂いたものです。
ありがとうございますm(__)m
今回は土曜開催と言う事も有ってか、参加登録は73台!
しかも、初サーキットと言う方がたくさんいらっしゃってとても盛り上がってましたよ!!
じゃんけん大会の景品も豪華!
自分は初めから狙ってたお米をゲット!!
実はベストタイムを出した時より嬉しかったりして(・・;)
思えばみんカラに登録したのもこの走行会に参加する為だったんだ。
始めて参加した走行会がこんなに楽しくて本当に良かった。
まだまだ続いているのも百万石さんとスタッフとなっている方々のおかげです。
今回は梅雨時の走行会の為天気を心配していたのですが、
走行中は奇跡的に降らなかったです。
しかし、曇りでも紫外線はばっちり届いていた様で、
3日も経ってから松崎茂が嫉妬するくらい顔が黒いと会社の人に言われちゃいました(-_-メ)
肝心のタイムですが、44”808
何とか45”を切りました。
って言うか、あのタイヤに換えたので出さなきゃダメでしょ。
ホントは密かに44”前半、いや43”台も・・・なんて期待してたのは内緒です
今回の走行会で感じた事は、「自分の走りを客観的に見てみたい」
初心者の走りを見てて思ったのですが、上級者の走りはテレビやDVD等動画で見れるけど、
初級の自分がどうやって走っているのか?
外から見れればもっと具体的に欠点を見直せるのではないか?です。
そう言えば、昔は部活内で泳ぎをマネし合って
「お前の場合はこうだろ」「だからこうするんだよ」って良くやってたな~
走行会に参加している廻りの人達には頼めないから
今度誰か誘ってコソ連でも行くかな。
最後に百万石さん、スタッフの皆さま、
暑い中本当にご苦労様でした。
楽しい一日をありがとうございました。
Posted at 2010/06/29 21:00:53 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ