• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

The・フリーダム

ってことで、社会人やめました俺ですww


このご時勢にです。


不景気?関係ねー!!!


しばらく前から、高浜のジェームスでバイトしてます。


全用品20%オフだからゼロスポのオイルも安く入れられるし、自分で交換するから勉強にもなるし、RX-7やS2000やNSX-Rなどありとあらゆるスポーツカーなどにもいろいろ乗っちゃったww


そして、やっぱり車の維持はすっげー楽になりますww


あと、いろいろ教えてもらえるし、自分でローテーションも無料でやれるしタイヤも自分で組みかえられるし、、、


言う事なし


道具もこまらない


今度はブレーキフルードをDOT-4にして、クラッチオイルも変えてきまーす


そろそろ、ゼロスポのチタR入れてから3000キロになるからオイル入れ替えようかなぁ~


最近シフトノブを探しています。。。今の候補は、VARISのカーボンシフトノブか、NISMOのシフトノブがいいらしいので、どっちかにしようかと思います


あと、純正に装着できるフロントカナード探しチゥ


迫力がほしい><


今はさきくん。さんのを真似させてもらうか、VARISさんにお願いするか…


VARISさん、もし見られてましたらぜひあのGRB用のフロントカナードのGDB用とあのフロントバンパーのGDB用にお願いします><


絶対買っちゃいますょ*><*


VARISさんのGRBのエアロカッコヨスギです*^^*


是非、GDB-F用もおねがいします!!


いいホイールもないかなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/29 23:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 0:09
自分もイエローハットですから似たようなもんですよ。確かに維持は楽になりますよね。
コメントへの返答
2009年3月30日 16:28
維持は楽だねexclamationexclamation
社割がありがたいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あそこならどんどん弄れちゃうねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
2009年3月30日 0:17
確かに、F型用のカナードって見掛けないよね…。
涙用なら結構見掛けるんだけどね。。。
コメントへの返答
2009年3月30日 16:34
最悪出来る範囲で自作してみますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

VARISさんのGRBのバンパーとカナードがほしいですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
出たら絶対買っちゃいますよるんるんるんるん
2009年3月30日 18:49
会社を辞めたんやね

今のバイト頑張ってね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年4月1日 1:36
辞めましたw

でも、今のバイトが本当に勉強になってるし、楽しいので後悔はしていません^^

プロフィール

「仕事中~><」
何シテル?   10/29 09:01
どもッ お友達大募集中ですww スポーツカー好きな男女大歓迎♪♪ 仲良くしてやってくださいw('∀`) 現在mixi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
順調・・・とゆうよりハイペースで弄っていますw 最近純正シートで長い時間運転していると ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
父の車です。 本人は弄る気はないようです。 はぃ、ドノーマルです。 静かなくせに、 ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation