• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

切り刻んでやる(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

切り刻んでやる(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 先日、某オクでエアーソーを購入したのですが・・・


何でも切りたくなってます(´・ω・`;A) アセアセ



とりあえずはフェンダーを切ってみて加工が止まってるオーバー変ダー加工を進めないとね。



さて・・・明日工場内で奇声を上げながら鉄板を切らなければいいのですが(笑)
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/05/22 21:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 21:30
ちょっと吹いてしまいましたww

まぁ、加工するにあたってはどんどん切るのが基本ですからね(違
コメントへの返答
2009年5月22日 21:57
切った後に後悔をしようかとwww

さてコレで道具もそろったので明日からは危険なオッサンに変身だ(・∀・)アヒャ!!
2009年5月22日 21:34
自分の手は切らないでくださいね(笑
コメントへの返答
2009年5月22日 21:59
これで手を切ると・・・血まみれ必須かも(^◇^;)

そうなると奇声ではなく「なんじゃこりゃ~」って叫んでるでしょうね。

「太陽に吠えろ」からのネタなので・・・古すぎるな(´・ω・`;A) アセアセ
2009年5月22日 21:36
買ったんだぁ~

JUNJUN the RIPPER(切り裂きJUNJUN)ですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月22日 22:01
さすがにもう借りた道具を壊すのはいやなので・・・


コレで土佐市を恐怖のズンドコに落としいれますよ。
でも犯行現場がエアーホースが届く範囲ですが-y( ̄Д ̄)。oO○
2009年5月22日 21:57
とりあえず、新しい物は早く使ってみたくなりますよね(笑)

コメントへの返答
2009年5月22日 22:04
とりあえずエアーホースにつないで動かしてみて工場内で一人ニヤニヤしていましたよ(*'‐'*) ウフフフ♪

明日は被害者が出るでしょう・・・
2009年5月22日 22:27
13日の金曜日…ではなく…22日の金曜日



切り刻まれる~~
(笑)


コメントへの返答
2009年5月22日 22:36
これが13日の金曜日であればネタとしては最高だったのですが・・・


大丈夫ですよ~
エアーがないと動かないのでどんなに頑張っても工場から出れませんので(・∀・)アヒャ!!
2009年5月22日 22:31
ブッ ブッ ブーーーーーー

って感じで刃の辺り付けて斬り裂くんです指でOK
コメントへの返答
2009年5月22日 22:44
実は一度しか使用した事がないので何も考えずにブッーーーーーーってやってました。

だから借りたエアーソーを壊したのかな(;´Д`A ```
2009年5月22日 22:42
この前フロアカットに使いましたが面白かったですw
刃はやはり定番のサンドフレックスが使い勝手良いですね
コメントへの返答
2009年5月22日 23:01
刃にも定番メーカーがあるのですか・・・
メモしておきます 【黒板】\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!!メモ! !
2009年5月22日 22:42
ついでにワークスのドアの中 ボンネットの肉抜きしましょう うそ ぺらぺらなったら大事
コメントへの返答
2009年5月22日 23:02
肉抜きってまるでゼロ戦のような軽量化ですね~

さすがに真似はできませんが(^ー^;A
2009年5月22日 23:26
 昔、工場で使ったことあります。アルミ切断用でしたが刃替えれば鉄もイケるんでしょうね?多分。割と長く動かしてると振動で手が変な感覚になりません?(笑
コメントへの返答
2009年5月22日 23:35
刃が金属用とか木などを切るものとかイロイロと別れてるので交換すれば金属でも大丈夫ですよ~

確かに振動で手が変になりますね。
アレって少しの間は直らないので事務作業をする前には使えません(^ー^;A
2009年5月23日 1:10
斬鉄剣ですか?




と、言おうと思ったら
タグに書いてた…(^-^;
コメントへの返答
2009年5月23日 9:12
同じネタが出てくるとは…(^_^;)
やはり斬るもので言えば斬鉄剣ですよね~
これでまた加工や作り物の作業が楽になります。
2009年5月24日 2:02
エアソーって、音といい、使い勝手といい、もう切りたくて仕方ない衝動にかられますよね(笑)

私は、パルサーのバンパー加工とか、オーバーフェンダー加工とかで借りたんですが、もう拘りまくってました(爆)
それこそ、それはやすりで削った方が楽だろーってところまで、エアソーを立てて削りに使ってたりとか(アホっぽい)
コメントへの返答
2009年5月25日 20:22
あの独特の振動や音が切ってて楽しくなってきます~

これがあれば家の木を切るのに楽が出来ます(゚ー^*)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation