• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

飴とムチ

今・ガソリンなどに新しく課税しようとしている「環境税」ですがもし今のガソリン価格からいくら増税されると車に乗るのを控えますか?



またタバコも増税しようとしてますがタバコも1箱いくらぐらいになれば辞めますか?



「自分ならこれぐらいになれば辞めるかな?」って簡単な考えでいいので教えてください。



ちなみに自分はタバコは数年前に辞めました。なので○学生から飲んでいる酒にたとえると・・・



今、発泡酒がだいたい一本140~160円ぐらいなのでそれが200円ぐらいになれば飲む本数を減らしますね。



そして燃料ですがハイオクで180円ぐらいになれば乗るのを減らして自転車やもっと燃費のいい原付に変わっているかもしれません。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/10/30 20:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 21:12
増税は本当に恐ろしいですね(*`ロ´ノ)ノ

それでも自分はタバコは500円ぐらいまで買ってしまうと思います(~_~;)
燃料は、200円越えたら、すぐプリウスですね。

現在でも、月にガソリンだけで4万ぐらいはかかっているので、それ以上はもう無理ですね(´;д;`)
コメントへの返答
2009年10月30日 23:24
いろいろと手当てを国民に出しておいて増税・・・
いつかはやると思っていましたがいざ目の前に突きつけられると厳しいですよね。

どちらにしても今値上げされると生活が厳しいです( T∀T)
2009年10月30日 21:19
(。-`ω-)ンー


最近吸う本数が増えて結構高くなっても吸うかも(;^_^A
流石に1000円は無理ですが(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 23:35
吸いすぎはよくないですよ~
今すぐにでも禁煙を(笑)

1000円にまで行くとさすがに辞めますか・・・
そこまで値上がりすると気軽にすえなくなりますね(^-^;
2009年10月30日 21:26
お酒はたしなむ程度で晩酌もしないのであまり影響?はないですがたばこは24時間勤務になって

本数増えました(苦笑)。でも金額UPがいいきっかけになるかなと(笑
コメントへの返答
2009年10月30日 23:44
24時間勤務だと吸う本数が増えそうですね。
以前、たばこをすっている時に徹夜した時は100本ほど吸っていました(;A´▽`A

値段が上がると本数を控えたり、辞めるきっかけになるかもしれませんね。
もう今すぐにでも禁煙を始めませんか(笑)
2009年10月30日 21:36
タバコ税が高くなったら、葉巻にします。

たまに吸うと最高っす♪
コメントへの返答
2009年10月31日 0:09
葉巻って美味しいですか?
吸った事がないので・・・

吸う機会があったとしても今更タバコを吸う気にもなれませんが(; ̄ー ̄A
2009年10月30日 21:39
タバコは吸わんし酒は飲めないし最近はチャリだし・・・

納税してません(爆)

国民の三大義務?

食う、寝る、遊ぶ(笑)
コメントへの返答
2009年10月31日 17:27
タバコも酒もやらない方がいいですよ~
健康が1番(笑)

そうそう。今日うちに来て話してたオイルクーラーのホースですがタービンを外さないと土台から出てこない事が判明・・・
泣くたくなってきました( T∀T)
2009年10月30日 21:50
煙草は吸わないから別に構わないけど


レギュラーが160円台にまたなったら、原付きを稼動させます(笑
コメントへの返答
2009年10月31日 17:30
ガソリンは通勤に使っていると懐に響いてきますよね・・・

原付の燃費が最高ですね。
昔、高校時代に通学で使用していた時はリッター35キロぐらい走っていました。
2009年10月30日 22:48
タバコは1箱500円あたりで、大半の方々が購入を控えるのでは・・・。

ガソリンは200円超えたら乗らなくなるかも。
コメントへの返答
2009年10月31日 18:12
やはり500円が1つのボーダーラインになりそうですね。
もし500円まで値上がりすると・・・オトンが吸っているタバコを減らしてもらわないと家計が大変だ。
2009年10月31日 1:13
タバコは吸わないから問題ないですね
お酒も飲めないからあまり関係ないですけど、飲み会の際にちょっと困るかも(汗

ガソリンは150円から深刻に考えさせられ、200円到達したらアウトですね(ー_ー)!!
なんだかんだ言っても乗り続けてると思います(爆)
コメントへの返答
2009年10月31日 18:14
ガソリンの値上がりは高知で住んでいると困る問題ですよね。
交通機関がない状態なのでどこに行くにしても自家用車が無いと何も出来ないし・・・

出来るだけ国民生活を考えて増税はやらないで欲しいですね。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation