• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

フェラーリまでハイブリッド車か・・・

フェラーリまでハイブリッド車か・・・ マイページ内にあるニュースで出ていますが「フェラーリ」もついにハイブリッド車がデビューするんですね~

時代の流としては分かりますがスポーツカーにハイブリッド機能を付けることで重量増になり走りがおろそかにならないかな?
まあメーカーもその辺りは分かっているから大丈夫でしょうが。


こういった車が出てくると時代はますますハイブリッド車が主流になり整備する人間にとってはブラックボックとなった部分が多くなりアッセン交換ばかりの仕事でツマラナイ作業ばかりになりそうです。


故障探求などは苦手なのですがどうしてこういった故障をしたのか?
多少なりともその事に関して考えますがこれがアッセン交換の作業だと〇〇が壊れたからただ交換と流れ作業になってしまいますからね。
その物事に対して何も考え無くなるとおじさん腐っちゃいそうです(^ー^;A
まあすでに脳みそは腐っていますが(〃^∇^)o彡☆あははははっ


こうなってくるとハイブリッド車を作業するための資格をいい加減に取得しないとね。
組合で取得できるから簡単なウチの取得しておけば後々楽だしな~


願わくば20年後にもガソリン車がありますように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/29 17:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年1月29日 18:13


う~ん
フェラーリまでハイブリッドですか(^_^;)


コレからみんなハイブリッド化しそうで寂しいです…


日産フェアレディZハイブリッドとか日産GTRハイブリッドとか出てきたら嫌ですね(笑
コメントへの返答
2010年1月29日 19:53
エコエコ言ってるからコレかの時代はハイブリッド車や電気自動車が主流になってくると予想します。


それはどんな車でもそうでしょう。
ある意味我々の世代はガソリンからハイブリッド車・電気自動車に進化していく重要な時代に生きてるのかもしれません。
2010年1月29日 18:14
赤ヘッドかっこいいなあ~
コメントへの返答
2010年1月29日 19:56
エンジンで赤ヘッドだと走る予感がしますね~

今、ウチの車も赤ヘッドにしてますが…走りはイマイチです(笑)
2010年1月29日 18:32
うーん 走って音のしない車もつまらないです(笑)

ガタキシ言う車が好きです
コメントへの返答
2010年1月29日 20:20
無音の車ほど乗っていて面白くないものはないですね。
まるで・・・おもちゃの車にでも乗っているような気がします。
2010年1月29日 19:04
ハイブリットは面白くない!

やっぱガソリン、ガンガン消費して走る車じゃないと(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月29日 20:22
我々が生きている間はガソリン車が走っていればいいのですが・・・

気がつけばハイブリッド車か電気自動車ばかりでガソリン車を探すのが大変な時代はきますよ。
今のミッション車を探すのが大変なのうに・・・
2010年1月29日 19:46
フェラーリっていつからフロントエンジンになったの?

エゴに魂を売った奴なんか・・・(笑)

20年後ガソリン車は怪しいけどジーゼルは確実に有るかと・・・(爆)
コメントへの返答
2010年1月29日 20:27
確かに言われてみればガラス部分にワイパーらしきものが・・・

「それはエゴだよ」って言いましょう~
日本ではジーゼルは悪者のイメージがありますがガソリン車よりクリーンなのを知らない人が多いですよね。

環境に厳しいEUがジーゼル車が流行っているのを考えればおのずと答えが出てくると思うのですが・・・
2010年1月29日 20:11
低電圧なんたらでしたっけ。
資格っていうか、修了書ですよね?

ハイブリットなんて中途半端な物に走ってもらいたくないですね~。
ASSY交換楽でいいじゃないですか。

客もグダグダ言わないし(笑)
コメントへの返答
2010年1月29日 20:33
そうそう。それです。


故障したら修理はディーラーでってね。

今、思うのはこれから出てくるホンダのハイブリッド車CR-Zですがこれを素人が改造して感電死しないか心配ですよ(笑)
もしくは自分で作業して重要部品を壊して20万コースとかね~
ありえる話だとは思いませんか?
2010年1月29日 21:29
ハイブリットには乗りたくないですね~

環境云々であれば、水素ロータリー以外ありえん!
あれは楽しめそうです。

サイバーフォーミュラはたしか水素エンジンだったはず。
あんなのだったら大歓迎なのになー
コメントへの返答
2010年1月29日 21:55
水素ロータリーエンジンであればマフラーから出てくる物は水ですからね~

アレ以外は電気自動車じゃないと太刀打ちできませんよね。


サイバーって水素エンジンだったんですか?
コチラで放送もしていなかったですし、レンタルでもないので見た事がないんですよね。
こういった時に田舎はアニメを放送しないから困ったものですよ。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation