• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

ピーコが旅にでたところでオスギになって帰ってくるわけじゃねえ

お仕事で異音修理の車が入庫。
それはいいのですが異音に原因が以前に交換したリビルトのオルタ・・・


どうやら後側にあるベアリングが逝ってしまったようです。
原因が分かれば即対応。


分解してみて・・・・
 ピーコ部品ばかりだwwwwww
(コピー商品ね)





ベアリングも中の部品も・・・・ピーコでしたwwww
ついアニメ攻殻機動隊の劇場版イノセンスでバトーが言っていたセリフを引用してピーコが旅にでたところでオスギになって帰ってくるわけじゃねえって頭の中で出てきてしまいました(引用した元ネタは「ロバが旅にでたところで馬になって帰ってくるわけじゃねえ」です)

画像はそのバトーさんね。



いや~別の意味で笑ってしまった今日一日でした。
あなたの車の部品・・・ピーコを使用していませんか?


追記 「ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけじゃねえ」の意味は「本質は元のままで何も変わらない」です。
だからピーコ商品がどこまで行っても何をしてもしょせんはピーコ商品であると言う事をお伝えしたかったです。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/03/26 19:54:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 20:05
うちの車にもピーコを使用した記憶が^^;

とりあえずオスギになってくれる事を願うばかりですwww
コメントへの返答
2011年3月26日 20:48
願えばかないますwww
とりあえず「僕と契約して魔法少女になってよ」(魔法少女まどか☆マギカより引用)
2011年3月26日 21:18
甲殻機動隊ですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年3月26日 22:22
ですです~

あ!!攻殻機動隊ですよ~
意外と・・・甲と攻と間違えて覚えている人が多いです(;^_^A アセアセ・・・
2011年3月26日 23:24
いわゆる純正相当品、ってやつですか?
前にマフラーのリアピースを使っていました。
純正と同等にサビました…orz
コメントへの返答
2011年3月27日 11:21
そのような物です~

リアピースって事はタイコ直前が錆びて折れたってオチかな?
あれ・・・きっとマフラーの中で水が溜まってるのかな?と想像してます。
形状が変わらない限りそこが錆びてくるので。
2011年3月26日 23:51
リビルトなんか、ばらさないからわからないけど、
ピーコ使ってるんだ!

そのまま、クレームで送り返せば?
コメントへの返答
2011年3月27日 11:23
交換して数年がたっているからクレームもきかないです(;^_^A アセアセ・・・

リビルトってピーコばかりらしいですよ~
もちろん会社によっては正規の部品を付けているでしょうがそれだと値段が高くなる罠が待ってますw
2011年3月27日 0:31
初コメントになります。

クレームつけてもまたピーコ品が納品される罠w

仕事柄ベアリングなんぞは馴染みがありますがN○Kベアリングの○○相当品みたいな表記…





怖すぎます(爆)
コメントへの返答
2011年3月27日 11:26
どうもはじめまして。

ですです。部品を出している会社がピーコ品を使って修理しているのだからクレームを付けても無意味です(;´▽`A``

〇〇相当品って・・・それも怖いですね。
ウチはいつも正規品を使用して修理してます。
信頼できますしね~
2011年3月27日 5:35
あっ、このアニメ
私も観た(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 11:27
あ!!見ましたか。

自分は好きでブルーレイでも購入してます~
監督が好きだしアニメ自体も好きなので何度も見てます。
2011年3月27日 14:04
あっ、もちろんうちも正規品ですよ。

最近よくある格安部品、工具のチラシのヤツです。

値段と引き換えに失う信頼ですよね。

しかし色々徘徊していると自分の車についてる某パーツも心配になってきました…(*_*)
コメントへの返答
2011年3月27日 17:11
最初のコメントの返信にも書いてますがやはり信頼できる正規品を使うべきですよね。
壊れたベアリングも4万キロぐらいしか使用していないのに壊れてしまったからそういった事から考えると寿命はかなり短いようです・・・


格安部品(ヤフオクなどにある格安リビルト商品も)は100%コピー商品で修理されているでしょう。
そういった事を考えると値段を追い求めると痛い目に合うかもしれません・・・

今回の事で出来る物は出来る範囲で自分が正規の純正部品を使用して修理する方が間違いないと感じました。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation