
さて・・・昨日見てきたオーバーヒートミーティングの詳しいブログをww
え?昨日書くなって?
それは言っちゃダメですよww
岡山国際サーキットで開催されたTipoオーバーヒートミーティング。
まずはスタートからつまずきましたw
当初は自分・kちゃんNK保の3人でイベントを見に行く予定でした。
前売り券も3人分購入してしっかりと準備万端!!
電話が鳴ったのはイベント前日の夕方・・・・
NK保からいきなりイベントに行けないとの電話が!!
話を聞くと休みを入れていたのに会社の同僚の子供が病気で病院へ連れていかなければならなくなった為に休みが無くなったと。
本人もかなり行きたがっていたのに残念だと悔しがってました・・・
ウチとしても彼は職業がトラックドライバーなので県外に行くのに非常に心強い友達ですがそれが行けなくなる・・・これは初っ端から痛手です。
急遽行けなくなったのでkちゃんにメールをし仕事帰りにウチに来てもらって作戦会議。
SHOOTERさんに電話をしてイベントに行こうとお誘いをすると・・・腰が痛いので休んでいるとの事。
そこでまた頭を抱えてしまいました(; ̄ー ̄A
結局2人でイベントに行くことに・・・
ちょっと後日談(と言っても帰りに聞いたのですが)ですがkちゃんはかなり行くのがイヤになってたそうですw
しかし自分が行く気になってるブログを上げていたので涙目で「行くしか無いのか(;´Д`)」ってなったそうですwww
当日の朝6時にメールで起こされて・・・じゃなかった起きてそこからベットでゴロゴロしながらkちゃんが来るのを待ち朝7時30分に岡山国際サーキットへ出発!!
行きの高速道路ではkちゃんが運転して助手席に座った自分は・・・ずっと喋る喋るwwww
黙っていた時間なんて合計しても30分もありません。
ず~~~~~~~~~~とベラベラと喋ってました(^^;
行きの道中でも何かトラブルがあるのが常!!
岡山国際サーキットはもう10年ほど来ていないので道順なんてまったく分からず。
そこで前日にグーグルで道順を調べてプリントアウト!!
それはよかったのですが高速道路の分岐で
「分岐はこっちでいいの?」
「・・・え?」
・・・・・役に立たない助手席の人間ww
それが私です( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
地図?持ってても意味はありませんww
何せ迷子になってしまう人間なのでwww
kちゃん「もし一人で行く事になって道に迷ったらどうするが?」
自分「人に聞く!!」
kちゃん「それは間違ってはないけど・・・(^_^;」
なんて事がありながら高速道路を下り一路、岡山国際サーキットへ
岡山国際サーキットへ行く最中も地図があてにならない(基本は人間がダメってことw)のでスマートフォンのナビ機能を活用。
岡山国際サーキットに行くためにはいくつか道があるのですが比較的分かりやすい川に沿ってサーキットへ。
しかし高速道路でかなり燃料を使っていたのとサーキットまでどれぐらいの距離があるのか分からないので念の為にガソリンスタンドへ給油しに移動。
一軒目は日曜日が定休日・・・
二軒目でガソリンを満タンにしてそこから岡山国際サーキットへ。
道中遅い車に引っかかってイライラする高知県民w
そんなこんなでサーキットへ到着し駐車場に車を止めている時点で自分のテンションは上がりっぱなしww
だって駐車場に止まっている車を見ても楽しい車ばかり。
チューニングカー・スーパーカー・旧車・外車なんでもござれ。
それだけ見ていてもテンションが上がる車バカがサーキットから届く音を聞いて興奮しないわけがない!!!
股間のあれもビンビンだwww
駐車場から歩いてサーキットへ向かうとちょうどルノーカップの走行枠でルノー車が沢山走っている。
高知のような田舎ではあまりルノー車は見ないのですが(よく見るのがカングー)改造されていい音をさせながらサーキットを走る姿はカッコイイの一言。
ルノー車のエキゾーストサウンド
タイヤのスキール音
タイヤが焼けたニオイ・・・
たまらん!!
カートコース場には同一車種を並べてクラブミーティング~(昔は駐車場だったのにカートコースになってた)
そこにも見てあきない車が沢山ならんでました(写真のバモスもその一台)
パドックに行きあっちへウロウロこっちへウロウロ。
歩いている時に悠一さんとすれ違ったりw売店を見て回ったりレース参加者の車を見て回ったりしているとちょうどフェラーリのレースが開始。
レース開催中サーキットに鳴り響くあのフェラーリサウンド・・・
あれこそ官能サウンドだwww
あの音でご飯が食べれそうですwww
そんな事をしているとカプリコさんと会うことに~
メッセージで何度かやり取りをしてパドックのイベント会場でお会いし他愛のないお話を( ^∇^)
お会い出来てよかったです。
次はセントラルサーキットでお会いしましょうねw
ってセントラルサーキットに行けるのか迷子になる自分wwww
カプリコさんと別れた後はさすがに暑さで人間がオーバーヒート(; ̄ー ̄A
エアコンの効いた部屋で涼みながらサーキットを見ていると
「おや?見た事がある車が走ってる」
タイムスケジュールを見て確認すると「のんびりゆったり走行会」が開催中
見たことがある車は「のんびりゆったり走行会」に参加していた悠一さんでしたwwww
サーキットまで下りていきペースカーを先頭にしてのんびりゆったり走っている車たち。
車間距離を空けてメインストレートをかっ飛ばす人www
オープンカーにして気持よく走る人。
みんな笑顔で楽しそうに走ってました(^▽^)
その後に開催された自分がメインイベントにしていたバトルロイヤル・スプリント・トロフィー。
一部の人が大好きな激っ速のトゥデイが走っている事で有名なレースです。
こちらの動画が有名ですね( ^∇^)
去年はちょっとトラブルでダメっぽかったのですが今年は!!って思っていたのですが予選でトラブルがあったのでどうなるのか?
はたして今年の結果は?
期待してレースを見ていたのですがちょっと何か問題を抱えていたのかな?
ストレートに伸びが無いように思えました。
それでも憧れの軽自動車を見れて非常に満足です。
写真も撮影してきたしね(^-^)
このレースを観終わってからkちゃんと「疲れたね・・・・帰ろうか( '∀`)」と・・・
もう1レースあったのですがすべてを見る体力が残ってませんでしたww
ヒストリックトロフィーで走っている車のエキゾーストサウンドを聞きながらサーキットを後にしたのでした。
帰りの高速道路を運転したのはkちゃんでしたwww
行きも帰りも自分は運転せずに助手席を温める・・・最重要任務を達成しましたwww
ちなみに帰りはあまり喋る体力も無く、帰り道の20%は黙ってました(;´Д`)
と・・・言うか喋り過ぎだよ自分wwww
恐らく昨日はのべ5時間は喋っていたかとw
実は人見知りが激しくて無口なんですよ( ´∀`)ゲラゲラ
帰りは特にトラブルも無く吉備のサービスエリアで食べた「桃太郎トマトソフトクリーム」が酸味があるソフトクリームで個人的にはお勧めしたい商品です(^▽^)
最後に・・・オーバーヒートミーティングであったヒストリック・フォーミュラカーのエンジン始動の動画をうpておきます。
しかし疲れたな。
今日は寝て曜日になってます。
追記 昨日の歩数は13826歩で10.77キロ歩いた事になってます
追記 撮影した写真はこちら~
①
②
③
④