• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

楽しいよ。バルタイ変更( ^∇^)

先日の土曜日にバルタイ調整をして試運転・・・

    
でも妙にしっくりコないので日曜日に講習から帰宅後仕事をしつつワークスのバルタイを一度ノーマルへ。



そう。仕様変更してよかったのか悪かったのかどちらか分からなくなった時は基本(ノーマル)に戻してあげれば変化が分かります。



結果から言えばノーマルのバルタイに戻して正解でした(  ̄▽ ̄)



今の仕様にあのバルタイは合っていなかったと再認識。



乗った感じとしては中回転から車速の伸びも良くなって乗って楽しいです。
世間一般的なみんカラ風に言えばトルク感アップでしょうかwwww



でもバルタイ1つでこんなに変化があるだなんて・・・・
楽しいねバルタイ調整(⌒○ ⌒)


今後、バルタイ調整をしやすいように・・・
タイミングベルトのカバーを加工してこんな風にしてあげましたw
    


B地区丸見えでいやらしい( ・∇・)ウフフフフ
ブログ一覧 | 製作中 | 日記
Posted at 2011/11/21 16:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

日産救済策
バーバンさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

0824
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 17:21
ボクがそれを装着した時のために、しっかりデータ取りしといて下さいね(爆)
コメントへの返答
2011年11月21日 20:02
了解です(* ̄▽ ̄*)
仕様によって多少は違うからどこまで同じバルタイでいけるのか?それは検証してみないとダメですね。
2011年11月21日 17:33
ターボとNAバルタイ違うんでしょうか??

データ収集おねがいしますーーー
コメントへの返答
2011年11月21日 20:02
ターボばかりやっているのですが実際どうなんでしょうかね?
こればっかりはやってみないと分かりませんね。
ちょっといろいろとバルタイを調整してみます~
2011年11月21日 17:56
指で触ろうとして怪我しないようにねー(爆)
コメントへの返答
2011年11月21日 20:04
了解ですw

丁度真ん中のボルトがB地区・・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
まずはその周りから指で優しくいじってあげます~
2011年11月21日 18:06
オカルトじゃないから、誰でも変化を感じられますよね。www

見やすい所だから、良いなぁ~。
Az-1はまともに見る事も出来ないから変更するのが面倒で。(笑)

コメントへの返答
2011年11月21日 22:01
この変化はオカルトでは味わえない物ですよね(* ̄▽ ̄*)

AZ-1のエンジンルーム・・・・どんなのか記憶になくてAZ-1の整備手帳などを見てきましたがアレは確かに見えない場所にカムがありますね(;´Д`A ```


・・・・やりたくないwwww
2011年11月21日 20:01
オールマイティなノーマル良い感じですか(^.^) 俗に言うプラス思考で言えば今装着されているエンジンが街乗り用としてあまり使わなくてサーキットで花を咲かす事がメインだとすれば車体右前・エンジン上部の軽量化、わずかに放熱性アップになると思いますし(^▽^)m
コメントへの返答
2011年11月21日 22:03
今の仕様に合わなかったと言うだけでベストポジションがあると思うのでいろいろとチャレンジしてみます(⌒○ ⌒)

大体のバルタイが出たらこっそり教えます~
2011年11月21日 22:14
バーニアタイプのスプロケは簡単に簡易バルタイが取れるから良いですよね~

オイラは大体2度ずつ動かして様子みますが、たった2度でも変化が楽しめるからいいですよね(^^♪
コメントへの返答
2011年11月22日 0:11
確かに2度ぐらいでも変化があって楽しいですね(^-^)

これからこのエンジンにあったバルタイを見つけてあげたらどんなに楽しいエンジンになるのか・・・今から楽しみです(* ̄▽ ̄*)
2011年11月21日 23:11
なぜだか分かりませんが、ウルトラの母を思い出してしまいましたw
ゼンゼン違うんですけどね~
コメントへの返答
2011年11月22日 0:13
なぜウルトラの母が( ´∀`)ゲラゲラ
ガンダムは詳しいけど・・・ウルトラマンはあまりわかりません(;´Д`A ```
昔は再放送などを見ていたのに・・・・な。
2011年11月22日 1:08
バルタイ変更楽しそうですね(^^)
自分は、お金がないので、純正スプロケ加工で、吸気側だけいじってみましたが、かなり快調です。
いいバルタイがわかったら、教えてほしいです♪
コメントへの返答
2011年11月22日 18:42
ドツボにはまらないか心配です(^^;
その時はまたノーマル状態に戻すだけですが・・・

いろいろとやってみるのでその時はこっそり教えます~

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation