• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけさんのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?

35歳・・・

■ 応募する所有車両について

ホンダ ストリーム 1.8X スタイリッシュパッケージ

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 
WEB 又は 量販店

■ 普段どこでLEDを購入しますか?

カー用品量販店 又は ヤフーオークション

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

レクサスのLEDヘッドライト

■ LEDを購入する金額はいくらですか?

物によります

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

色合いと明るさ

■ PIAAに期待する事は?

製品のクオリティは大変良いと思いますが
価格が高いように思いますので、購入の際に躊躇しがちです
頑張っていただきたいと思います。

■ フリーコメント

今後もより良い製品作りに期待しています。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/10 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年11月09日 イイね!

WONDA X-1 の効果を検証してみる

WONDA X-1 の効果を検証してみるみんカラでは初ブログですw
見る人居るのかな?と疑問を抱きつつwww
記録として残しておきます。


パーツレビューにも記載したのですが
あちこちで賛否両論の激しい商品
「WONDA X-1」を試してみました。

商品の謳い文句を数点検証してみました。

ちなみに画像は施工途中の
「全体にスポンジで塗り伸ばして乾燥させて
白くなるまで待つ」
の白くなった状態ですw

*施工前に定番の「ジョイ」で洗車してw、軽く油分は落としてあります。
条件として塗布して30分放置したのち
ボンネットとルーフは再度2回目の施工をして15分放置
完全に乾燥して白くなった状態で水洗いして拭き上げしております。

施工途中の感想なのですが
コーティングしてあるボディの上に施工しようとすると
思いっきりWONDA X-1の液体を弾きますw
スポンジに薄く取り伸ばす感覚で施工しました。
大量に塗布しようとするとボディから流れ落ちます…


で。。。
試した実感と結果です。



1.傷消し効果

 オイラの車は色々ケミカル類を使ってるので
 細かい傷が目立ちにくくて少ないのですが
 運転席側のフェンダーに
 蛍光灯の光を当ててよく見ないと分からない程度の細かい磨き傷が多少
 ありましたので、それを基準に施工前と後で検証してみました。
 繊細な傷ほどケミカルの効果が分かり易いと思いましたので…

結果
 傷は施工前と大差ないですw
 傷消し効果はオイラ基準では「無し」ですw


2.洗浄性能

 H.Pのプロモーションビデオにあったのですが
 汚れが浮き出るとの事でしたので、あえてバンパーに付いた
 虫の死骸の跡の黒くなった部分の上からコートしてみました。
 普段は少し擦らないと落ちないのですが、白くなった後に
 水を掛けたらあっさりと落ちてキレイになりましたので…

結果
 洗浄効果は「有り」と思われます。


3.撥水効果

 単純に施工後に拭き上げて、乾いたボンネットに水を流してみました。
 そもそもオイラの車はあらゆるコート剤を試した後なので
 元々が凄い撥水状態でしたw
 施工後、水を掛けるといつもよりボンネットに残る水玉が
 数段大きくなりました。
 「疎水性」と書かれておりましたが、どうやらそのようですね。

結果

 撥水効果は「有り」
 ただ、一般的な「見るからに撥水効果」的な物は無し
 ワックスを掛けていない状態に近い感じの水滴の残り方。


4.光沢具合、皮膜の具合

 説明書き通り施工後のツヤなどですが
 施工前と大差ないように思います。
 若干、キレイになったかな?とも思われますが
 施工には実質2回の洗車作業が伴いますので
 施工しなくてもキレイになって当然な部分がありますがw
 説明書通りに手触り感覚でヌルッとした感覚はなく
 むしろ滑らない状態になっておりました。
 これは、この製品に油性成分が含まれていないからだと思います。
 能書き通りならガラス膜が張っている、と言うことですね。
 ですがジョイで洗車して油分を落とした後なので…微妙w

結果

 光沢を出す効果は
「無し」
 皮膜が形成されているかどうかは
「様子を見ないと現状では判断できない」
 ですね。wwwww


で・・・
防汚性や「イオンデポジットが出来ない」などの性能評価は
暫く様子を見ないと分かりませんので
1月ほど様子を見てレビューさせていただきます。
ちなみにオイラの車、屋外駐車ですので良い実験台ですねwww


 
関連情報URL : http://www.wondax1.com/
Posted at 2008/11/09 16:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル | クルマ

プロフィール

パーツレビューはご覧になる方の参考になるように お世辞無しに思った通りに評価しようと思います。 (厳しい事も個人なので平気で書いちゃいますw) *但し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セミシールドビーム+ヘッドライトリレー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 19:53:56

愛車一覧

BL ミニ クラブマン エステート BL ミニ クラブマン エステート
現在所有です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
久々の国産車&新車です。 少ないこづかいでチョイチョイさわっていきます。 嫁に気付かれな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation