• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

意志の弱さだろうか・・・

意志の弱さだろうか・・・ 前々から気にしてはいたんですが、なかなか手を出してませんでした。
電子制御スロットルのもたつきがどうにかならないかと・・・
HSBは高くて悩んでましたが最近、PIVOTからでた3-DRIVEは割安で機能が多様。これは欲しいと思っていましたが導入になかなか踏み切れず今や、品薄状態。延期しようなんて思ってました。年明けモディの候補にと!!情報収集のためPIVOTの公式サイト覗くと!!!!!

BMW用3-DRIVEキャンペーン!!!

まじっすか・・・。知ったのは昨夜夜中2時(笑)
品薄状態で取扱店がまだ少ない中、キャンペーンとは。しかも数に限りあり。
限定とかって言葉に弱いんですよ・・・・どうしよう~~
2時間悩んで明日、朝起きれたら買いに行こう!
店の開店時間は10時。
そして今朝起きたの9時。
起きれちゃったw

ということで!!購入wwwww

年内モディ禁止令破っちゃいました

ただ、取り付けが3時以降になるという果てしない待ち時間に我慢できずオーダーのみ入れて後日取り付けにしました!写真はもらったストラップですが使い道無し(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/16 12:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も平日休み組のOFF会でした
クロちゃん@ZC33Sさん

トイレの至福時間😊
mimori431さん

被災した浦上天守堂
空のジュウザさん

あずさです。
つよ太郎さん

軽井沢下見
blues juniorsさん

🍜グルメモ-1,107- との丸 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 12:55
良かったですね~。物があって♪
ほとんどのお店が年内に入るかどうかみたいですから。
取付はOBDⅡコネクター接続ではなく、
電源・アース・バック配線直結がいいですよ。
コメントへの返答
2008年11月16日 13:38
年内に手に入ってほんと良かったです。
僕、電機系統は全くわからないのですがこの接続にはどんな差があるのでしょうか?取付方法はなにも聞かれなかったのでどっちだろう・・・
2008年11月16日 14:11
◆OBDⅡコネクター接続の場合:
・エンジン停止後スリープモードに入るまで(5~10分)
3-DRIVEの電源は落ちません。
バッテリー上がりの可能性有り
・エンジン再始動後のモードはエンジン停止前のモードのままです。
◆電源・アース直結の場合:
・エンジン停止(ACC停止)と共に3-DRIVEの電源が落ちます。
・エンジン再始動後のモードは【ノーマル】モードに戻ります。
◆リバース信号配線を接続すると
リバース時にはどのモードからでも【ノーマル】に戻ります。

と・・・こんな感じです♪
コメントへの返答
2008年11月16日 14:22
わかりやすい解説ありがとうございます!
エンジン再始動後のモードはノーマルになる方を希望したので電源・アース直結の方か思います。
バッテリーあがりとかは勘弁してほしいですね。
2008年11月16日 20:08
こんばんは~
ぬぁ~んと、m@masa@5さんも3-DRIVEですか!?
今日、S横浜に行きましたがやはり12月以降と言われました。(>_<)
私もそろそろ我慢できなくなって、キタ~~~~~ッ!
シュポシュポに逝っちゃおうかしら。(^^ゞ
P.S
blue_moonさん、設定情報戴きます。m(_ _)m
コメントへの返答
2008年11月17日 0:43
情報を仕入れにS横浜には行きたいと思っているのですが微妙に足が遠のいてます(汗)
シュポっちゃって下さい!
そして5.netレーシングクラブでバビューンしましょう!!!
2008年11月16日 21:27
とうとう我慢できずに破っちゃいましたね~
これがオフミウィルスです(^^;)
m@masaさんすでに重症です。もう手遅れです(笑)

年内にガツーーーンと逝っちゃってください!
コメントへの返答
2008年11月17日 0:45
ごめんなさい・・・
我慢できませんでした(笑)
オフミウィルスがこんな強烈だとは思いませんでした。予防薬下さい~

2008年11月17日 7:36
お、自分と同じように我慢できない大人がもう一人!(爆)
オフミウィルスにワクチンはありませんね(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 17:10
いや~もうほんと自粛しないと...
オフミが危険なのでオフミにいかないようにみんカラを見ないようにする。これしかないですよw

パソコン禁止令っすわ(笑)

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation