• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

DIY

DIY ひさびさに自分の手で車いじり・・・
E60になってからはびびってショップにまかせっきり。

今日は友人のオデッセイ。
ローダウンのせいで底がずりずりでリップが変形してました。
交換を決意したのは左前部をがっつりやらかしたせいらしいですw
中古で落札してきたので再塗装してもらうより安くきれいになっちゃった~
この車にはずっとお世話になっててどこ行くにもこのオデが出動していたので一回目の車検時には10万kmを越えてました。まだまだお世話になる予定なのでよろしく!


たまに車いじるとやっぱ面白いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/28 19:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父の法要(2025/09/12㈮ ...
hiro-kumaさん

クロスト君は納車から2年と22日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日は……
takeshi.oさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

9/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

出③。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 20:02
DIYうまくいってよかったですね
私もずっとショップ任せでしたが先週末初めてDIYチャレンジしました。
結果は・・・見事撃沈(T_T)
そのうち、また挑戦します。
コメントへの返答
2008年7月28日 20:09
他人の車はがつがついじるくせに自分の車には慎重になり過ぎてて自分勝手な男だと言われ痛感しました(笑)

たしかにそうですねw

次回は自分でできそうなモディがあればチャレンジしてみようと思いますが・・・根性があるだろうか。
2008年7月28日 21:42
最近は車イジリどころか洗車すら自分でやってないような・・・(^_^;)

E60って電子制御の塊みたいで自分でいじって何かあったらって思うと怖くていじれません。
コメントへの返答
2008年7月28日 22:22
自分も全く同じ理由で怖くてビクビクしてます。

いったい何なら自分でいじれるんでしょ・・・

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation