• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

寝付けずに・・・

寝付けずに・・・ ふらっとこんな所へ・・・
これだけじゃわかりませんよねw
関東の走り屋が集まる都内某有名高速道路です。
何年か前は自分のホームコースだったこともあって行く場所に困るとぐるぐるまわっているんですが、今日もわさわさ国産ハイパワースポーツカーがいらっしゃいました。それなりに交通量があるので全開とはいきませんが6割くらいで周回し気持のよい横Gを感じて帰ってきました。

あとは足回りのセッティングもちょっと考えようかと思ってコーナーのみは結構踏んでいったんですがこのコースには今の足のセッティングじゃ足りないみたいで・・・
次回、減衰力をいじってリセッティングなんです。
車の挙動や滑り出す感覚を若干つかめたかなぁ~
でもやっぱり、公道はリスクが多いな~やっぱりサーキットで頑張ろう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/12 03:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

なぁ〜んだ!DEKIレースかよ〜? ...
S4アンクルさん

車はどれぐらいの頻度で乗るといいの ...
のうえさんさん

✨夢を信じて✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 10/3
とも ucf31さん

2025 ✈新千歳空港 🏁 新 ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年8月12日 7:50
辰○PAですか??
その高速道路を走ると昔の記憶で胸がいっぱいになります(^^;)
(学校を出てからしばらく東京で勤めてました。)

私も寝れなかったり、車を走らせたくなったときはよくフラリと行きました。
夜中でも人がいるし、走ってても夜景が楽しめるし本当にいいですよね。

いいなぁ~ 首○高!!(違ってたらすみません汗)
コメントへの返答
2008年8月12日 19:11
おぉ~~大正解です!!
自分も学生時代の思い出がここにたっぷりつまっているんです。今でも行くとアドレナリンが分泌してきてまして、余計に目がさえちゃいました(笑)
おかげで今日は目があかないまま出勤でした・・・。

プロフィール

「@ヴィツえもん 是非、宜しくお願いします‼️ご丁寧に色々と情報を下さりありがとうございます。」
何シテル?   01/27 22:07
家族が増えた事をきっかけに初のミニバン生活。 ただノーマルで乗る気はさらさらなくお小遣いの範囲でカスタム。 職場の後輩達がマニュアル車で遊んでるのを見てて自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーティング点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 18:37:22
脛痛対策!脛痛防止パッドです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 02:00:14
TEAM SPARCO Leggero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:12:23

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
冬の雪道用に4WD車を1台持っておこうと思い乗り換え。 燃料コストとトルクフルなディーゼ ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
通勤車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少し遠出するには、アクアでは手狭に感じ荷物が詰めるステーションワゴン購入。
BMW X3 BMW X3
家族所有のお出かけ車。 家族で遠出の場合はこちらで。 初ディーゼル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation