• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

何気な空力パーツ?

何気な空力パーツ?
巷の500乗りの間で効果絶大との話、
タイヤハウスが負圧になるとか、音が静かになるとか、ダウンフォースアップ等等。

以来気になって、国産車、輸入車等、形状や装着位置などをチェックしてきました。

今朝ひょんなことからこのパーツを入手出来たので早速取り付けてみました。

ベースのパーツはトヨタのコンフォート。
フロントは内側の穴1つ分をカット、外側も微調整。
ニッパーで簡単に加工出来ました。

リアはサイドスカートに固定。ネジをちょっと工夫しました。
ディフレクター自体はかなりカット。(三分の一位?)
この時にリア用が2つともLeftなのに気が付きました!(爆)
あすにでもRightをもうひとつ貰ってこないと。
今日のところはリアは左側のみです。 (^^;;;;


帰りの東関道では期待通りの効果がありました!
法定速度くらいでしっかりとしたステアリングフィール。
50キロくらいからでも効いている気がします。
ブログ一覧 | ベンツ | 日記
Posted at 2009/08/10 00:12:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 9:17
こんにちは。
これ、私も付けています。ストレーキとかフェアリングと呼ばれているパーツですよね。
944S2CSに付けています。付けた当初は「おおっ!」って思ったんですが、今では慣れてしまって…。
空力抵抗を減らす効果と若干のダウンフォースが得られるようですよね。
コメントへの返答
2009年8月10日 10:23
コメントありがとうございます。
おはようございます!

おお!そうですか、944にもつけているんですか!
でもポルシェは最初からある程度この形状になっているので、さすがと思っていたのですが、、、

「おおっ!」という効果があるのであれば951と968にも早速施工せねばなりませんね。(笑)

でも確かに”慣れ”そうですね。 (^^;;;;
2009年8月11日 9:27
そういえば結構話題ですよよね~
ワゴンでも効果ありかしら?(笑)

クラウンコンフォート用だったですね!!
コメントへの返答
2009年8月12日 13:53
コメントありがとうございます。

そうそう、これだけ効果があると気になりますよね。 ワゴンでもクーペでも効果あると思います。

今朝はいすゞの大型トラックにも付いてるのを発見しました!(笑)

自分が入手したのがコンフォート用だっただけですので、要は何でもいいと思います。

ただ国内ではトヨタが一番早く導入しているようなので解体パーツでもトヨタ車の可能性が高いと思われます。

ただTEだとフロントのアンダーフロアがタイヤの前の部分が無いので、他車種の流用など加工が必要かと思われます。
2009年8月15日 11:19
いつも拙い小生のブログにお立ちより頂き誠にありがとうございます♪

ディフレクター(ストレーキ)というらしいのですが 最近話題に良く出てきます。

興味を持って施工をして見たいと思いますが 

部品などはどのように入手できるのでしょうか・・・?

ご教示くださいますでしょうか・・

宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2009年8月15日 14:10
コメントありがとうございます。

マダデスさんのブログは更新も早く、DIYの作業など大変参考にさせて頂いております。 (^^;;;

で、入手方法はというと一般的にはトヨタ共販などの部品屋から購入するのが普通だとおもいます。

今回は偶々知り合いの解体屋さん(タクシー専門で解体&輸出をしている)から頂きました。 
500にはどんな形状が一番適しているかというと難しいところですが、まぁどれを付けてもそれなりに効果があると思われます。
加工も簡単ですし、新品で買っても数百円?~1000円程度のものですから。

早々の加工&ブログアップ楽しみにしております!

プロフィール

944S2CS、951、968とFR系ポルシェのバランスの良さに惹かれ長年乗り継いでいます。(笑) 最初の944S2のClub sportを手に入れたのは19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RKステップワゴン ルームランプ不点灯→スイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:02:10
アームレスト大型化(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 16:18:57
ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 11:27:17

愛車一覧

アメリカその他 その他 Over the 9 号 (アメリカその他 その他)
2022 TREK EMONDA SL6
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツ or 500 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
ポルシェが作ったベンツ、最終モデルの限定車E500LTD(リミテッド)です。 ポルシ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2クラブスポーツを4年乗ったあと2001年に手に入れた2台目のポルシェ、後期型の ...
ポルシェ 968 ポルシェ 968
3台目のFRポルシェ968Tipです。 ノーマルよりは明らかにかなり車高が低いです。ホ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation