• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たの・RSの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2008年9月13日

リア トレッド幅を60mm広げました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
(重たい)純正ホイールをハブから外し・・・スペーサーの取り付けです。
2
ハブにスペーサーをネジ止めします。
3
ホイールチェンジャー使用にて、REGNOタイヤを 純正ホイールからBBSホイールへ履き換えます。ホイールバランスもチェックします。
4
30mm(純正より5mm短い)ボルトと・・・
5
セキュリティーボルトで・・・
6
リヤ タイヤが・・・
7
外に出ました。フェンダーからはみ出てますか~!?
8
純正ホイール(オフセット+46)→BBSホイール(オフセット+38)と、22mmスペーサーで以前より、計30mm外に出ます。

結果、フロント トレッド幅は16mm、リア トレッド幅は60mm広がりました。

乗り心地は格段に向上(^^)\

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤパンク 左リアタイヤ

難易度:

リアタイヤ2本P-ZeroALP交換!

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

#4 サマータイヤ交換(脱RFT)

難易度: ★★

93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10

難易度:

スタッドレスタイヤパンク修理¥6600-と高価でした。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月12日 23:25
サイドバイザーの件ではありがとうございました。同じもののようです。
さて、またまた古い話で申し訳ありません。
私もこちらの記事を読んでスペーサーを入れたくなったのですが、入れられたのは、リヤだけですか?
フロントには入れない方がいいのでしょうか?
ちなみに今はMテクダブルスポークスタイリング192M(F:8J×18、R:9J×18、オフセット不明)を履いていおり、リヤに25ミリ、フロントに20ミリを考えています。
いろいろお聞きしてすみません<(_ _)>
コメントへの返答
2008年11月13日 2:38
はい!リヤだけです。フロントにスペーサー入れても、弊害ないはず☆
・・・と思いたいですが、何とも言えませんね~。
2011年3月4日 21:51
はじめまして。
近々、X3の購入を考えていますが、なかなか情報がなくて困っています。

私も大のBBS党でして、RG-Rとか良いなぁと思っておりとても参考になります。
オフセットで質問なのですが、現在、8.5J オフセット+38に20mmのスペーサーって事は、オフセット+18って事ですよね?

これで、純正車高のままでツラツラ(もしくははみだし気味)って感じでしょうか?
また、フロントはスペーサー無しという事ですが、ツライチまでは程遠い感じですか?

質問ばかりですいませんが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:38
はじめまして~^^

X3のオーナー数からすると、情報少ないかもですね^^;

オフセットの計算、その通りですw
(ただ、20じゃなく、22mmスペーサーですけどね。笑)

車高はビルシュタインで4mm落としています。http://minkara.carview.co.jp/userid/402607/car/312990/1489660/parts.aspx
が、定例会では皆、出てるねって言われます。爆 
なので、念のため2年ごとの車検時は スペーサー外します。
そして その時くらいは、ホイールの裏側や、取り付けハブを綺麗にしてあげますw

フロントはツライチまでは程遠いですよ~
変でしょうが 単に、それが私の好みなんです~^^;

プロフィール

かみさんとチビ3人、5人家族の九州モンです。 ※現在、相互フォローしておりませんm(__)m コメントのやり取りある方、お会いした方は別ですけどね(^^)(や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🏆アルカンターラクリーニング❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:35:10
🏆遮熱シート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:27:06
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:00:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
走りが楽しい車を1年半振りに購入(^o^) 初心者ですがメガーヌ諸先輩方 よろしくお願い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
早く プリウスの運転 慣れなきゃ(汗)
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン (ポルシェ ケイマン)
仲間とお山を駆けるのが楽しかった🙌 1気筒500cc切りと大きくなく、軽い回転フィール ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
みん友に助けられ、あこがれのCayenneオーナー^^ よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation