• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

とある雑誌に、恐縮ながら掲載させていただきました。ありがとうございます!

記事において...あれ?ってのが二ヶ所程ー

※スタリオンに乗って15年( ノД`)…

訂正しますー
スタリオン乗って約13~4年位かな


※10年前にシリウスにてモーテックを施行( ノД`)…

訂正しますー
モーテック仕様スタリオンが完成したのは 4年前
(12年位前に浜松にいた時に、とあるチューニングショップにて確かにモーテックを考えたけど…実際にシリウスに頼んだのは5年位前です)

何故そうなったのかは
多分、自身の寝不足とー短い時間の中でのレポート作成やら口頭での質疑応答で、情報が交錯したのかしら( ノД`)…反省せねば

まぁそれはさておいて

そうそうこんなチャンスはないプロによる撮影でのスタリオンの勇姿
記念にとっておこうと思いますー(^-^)ー

ありがとうございました!
心より御礼申し上げます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/21 01:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 7:26
わかります、雑誌のいいかげんな記事。

大体がまともに話を聞いてないし、あんまり記事自体は信用していません。

写真は嘘つかないですからね、写真はいいですよね。

私もモーテックは考えましたが、予算が足りずに・・・・・。今ならハルテックでしょうか。

全開で気持ちよく吹け上がるG63Bに乗ってみたかったです。
コメントへの返答
2012年12月22日 3:52
文明の力を使って 取材をすればいいんですけど、何より 機材運び 撮影 取材 記事作成 それらをやっているから なんでしょうかね...

でも 綺麗な写真をとっていただき 嬉しいです

ハルテックもいいんですかねー

G63は色々部品が厳しいみたいですからねぇ
2012年12月23日 10:57
早速雑誌購入しました。
もっと小さく掲載されるのかと思ったら右半分フルに載ってるじゃないですか。

羨ましいですよ、良い記念になって良かったですね。

寝不足って事は夜勤明けですかね。
コメントへの返答
2012年12月23日 11:00
お疲れ様です!

まさかのフルカラーですからーd(⌒ー⌒)!

いい記念です!
洗車しとけば良かったです( ノД`)…

因みに
夜勤と 夜勤の中日デス( ノД`)…
2012年12月25日 21:46
私のも訂正個所がありましたが、まぁ気にするのは止めました。


娘と一緒に載っている雑誌を、私も記念にとっています。


コメントへの返答
2012年12月28日 20:49
気にしたら負け的な感じですかね♪

車好き冥利に尽きる最高の晴れ舞台ですよね♪

これで
いつでもスタリオンを降りれますよ


プロフィール

「ONE SHOT 川崎商会へ

http://www.oneshot.jp/

この間、全塗装を依頼してきました。
完成は来月中頃。」
何シテル?   10/18 06:47
バイク 車 機械好き 酒は少々タバコはやりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS POWER TORQUE ROD, ENGINE SUPPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:25:22
マツダ(純正) リビルトエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:20:37
不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 04:05:34

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2023/7よりオーナーとなる。 ロータリーエンジンは初めてなので、楽しみます。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
なんだかんだでスズキ党。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
納屋に7年近く眠っていたドラッグスターを起こして乗ってます。
ドゥカティ パニガーレV4S パニガーレ (ドゥカティ パニガーレV4S)
ドゥカティパニガーレ 四発なのに二発の鼓動 かなり速いバイクです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation