• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

分かりにくいですが

分かりにくいですが ウチのトゥデイのリアにはタイプRの赤バッチが付いてます。

今日、このバッチについて、面白い話しを聞きました。

NSX専用のバッチが存在するんですが、今現在NSXのバッチは、オーナーさんしか発注できないそうなんです。

NSXの専用バッチが有るのも知らなかったんですが、オーナーさんしか発注できないってのも驚きですね。

で、バッチつながりで、ビート用のオプションでドア下に付けられるエムトレックのバッチ? も、在ったら発注してもらう事にしました。

まだ、在るかな?


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/04 20:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0911 🌃💩🌅🍐🍱🍘 ...
どどまいやさん

目的はドリフトし、タイムシフトはま ...
SNJ_Uさん

109【カフェのステーキランチ】グ ...
とも ucf31さん

今日はプロボックスでおでかけ
彼ら快さん

奥様、大勝利
M2さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年7月4日 21:29
>ビート用のオプションでドア下に付けられるエムトレックのバッチ
「MTRECプレート」のことですね!
僕はビートの部品取り車から剥がしたものをつけました~
コメントへの返答
2009年7月4日 21:37
オプションだったら、発注しても、無い確率が高いそうです。

頼んだ後に、付かなかったらどうしよう・・・
って思ってたんですが、大丈夫そうですね。
2009年7月4日 22:31
確か、名前はスカッフプレートです。
あれは多分在庫あると思いますよ。
NSXの部品は頼めないものありますよね。それに加え値段が高い^^;
ステアリングなんて78000ですよ。
コメントへの返答
2009年7月4日 23:53
ステアリングの真ん中のホーンボタンをヤフオクで見た事あります。
1万2千円でした。
オプションパーツとか集めるだけで、中古のNSX買えるかもですね。
2009年7月5日 3:58
>NSX・・・そうなんですか、凄いですね!
先日私も赤バッジ(自作カッティング)付けましたよ。

つか今リアのバンパースポ探してたんですが、これはトゥデイ用ですか?バンスポ?ハーフ?
コメントへの返答
2009年7月5日 5:57
ウチのは、『ESB Spunky スパンキー タイプMINI EVO JA4トゥデイ用エアロ 』 ってのを組んでます。

個人的に、リアはノーマル+マフラーのちょっと大きい物の組み合わせが、カッコイイかもです。

後は、JA-4型のライフのリアスポを加工して、組んでる人いますよ。

プロフィール

「またアイツか(´Д`) http://cvw.jp/b/403263/39157972/
何シテル?   01/10 12:24
現在、ビートは週1の稼働状況。 大事に乗りながら、またジムカーナに参加したいな(;^_^A 今は資金温存中。 NEWビートも気になってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ジムカーナ、レース(耐久以外)に出るために色々やってます。 今後もできるだけ走行イベント ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
結構弄ったトゥデイから、これまた結構弄ったビートと交換しました。 ジムカーナに参加予定で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation