
今まで使っていたビデオカメラ(CANON FVM100)が壊れました
と言っても、勝手にズームするようになっただけ(なんでもCANONの持病とか)なんですがwwww
先日、対戦者が知輝を撮りたいというので渡したときに発覚した故障です
んで、”こんなカメラ使えない”と駄目だしされたものですから仕方なく新機種購入と相成りました
さて、みなさん覚えておいででしょうか?対戦者が写し物の機械に求めるスペックをwwww
参考は
こちら
で、後で文句言われるのも嫌なので一緒に電気店へ行って品物選びです
まず絞り込み条件として、上記要求スペックを踏まえ
1.手ぶれ防止は光学式
2.撮影素子が出来るだけ大きい機種
3.撮影有効画素数の大きい機種
で絞り込みました
すると何てことでしょうwwww
あれだけ一杯ならんでるビデオカメラのうち、候補として残るのは2機種だけではないですか!wwww
しかも、お値段がまあ素敵♪っていう価格ではないですかwwww
(これだけ出すなら、後ろにおいてるEP-2が欲しいなぁwww)とは一言も言わずwwwww
その2機種から選んでもらうことにしましょうwwww
で、やっぱり、対戦者がイメージしてたのとは違うらしく(そもそも、高スペック機は女性ターゲットを重要視してませんのでwww)大きさがどうだとか、色がどうだとか言ってますwwww
しかし、ここで折れて実際撮影した時に高スペック機と比較してきれいに撮れないなんて言われるといろいろと辛いことになりますwwww
なにしろ、今までもデジ一と比較してコンデジの絵がきれいじゃないとクレームをつけた実績がありますwwww
で、大きさについては
”昔ビデオ撮影を習った身としては肩に構えるバズーカーみたいなやつが欲しいくらいでそれからするとこれらはすべて小さすぎるくらい!”
色については
”気に入る色がないなら、気に入る色に塗ればいいじゃない♪”
と脅したり、なだめたりでようやくソニーの一品に決定しました・・・・
で、店に入ってからここまでにかかった時間は!!!
1時間20分wwwww
カメラ一つ買うのも大変ですwwwww
PS 対戦者、今日の一言
(同じ価格帯の36倍ズームのカメラと10倍ズームのカメラをテレ端で比較して)
こっち(36倍)の方は手ぶれ防止がちゃんとしてない!
(そりゃ、比較するほうが気の毒だ・・・・・orz)
ブログ一覧 |
ブルー? | 日記
Posted at
2010/08/13 06:48:17