• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

トー変更

整備手帳にも書きましたが、本日の昼、トー変更に行ってきました(-"-)


今までアクセル全開でハンドルがぶれてましたが、帰る道で違いに感動!!!

ぶれません~~


キャンバーつけてるから、俺の使用用途には若干INにとった方がいいとのことで、そうしてもらいました(^O^)/


画像は後ほど。。。

いや~仕事帰りの、峠までの旧道でかなりの違いに驚いた(汗。

今まで相当ダメやったんだね~反省。安心して踏めるもんね。。


やってくれる所教えてくれた&つれてってくれた$TENDER$さん、ホントに感謝です)^o^(ありがとうございます!!

今度お礼を考えねば。。溶接とか

そんなわけでほんのわずかな事で、とても重要なことがあると気付いた一日でした(-"-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/18 20:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2008年6月18日 22:04
今日はお疲れでした!お昼はバタバタでしたね↑↑

前に同じような経験をしていたので、お力になれて良かったです☆彡

その世界においては、足廻り等ノーマルでもトータルアライメントをとるのと、とらないのとでは、タイム差が顕著だと聞きます・・・。

バックリさんの車の場合はなおさら、ドライバーの腕に応えるべく製作された車であり、さらに要点をついた無駄のない仕事が施されているので、良きも悪しきもあらわれやすかったのでしょうかね~~。。
そこらへんは、あまり詳しくないので・・・。

ただ今回、一番にストレスに感じていたことが解消されて良かったです!!
今日のセットの値が最適であるか否かは、まだハッキリわからないと思うので、今回の数値と乗り味を記憶して、且つ数回の調整で最適なセットが見つかればいいですね!!

セット次第で違う車になってしまうと思うので、今後が楽しみですね☆彡
早速、みんカラで先輩方のセットの仕方を調べるべきです!!
ではでは、、、
コメントへの返答
2008年6月18日 22:42
まじめコメントありがとうございます(-"-)(笑)


普段の$TENDER$さんと、車の話の$TENDER$さんの気合いにはいつも驚かされます(笑)

今後も細かいことからコツコツと頑張っていきますよ===

2008年6月18日 23:02
自分の車には車高調が入っているのですが、全く使えてません。

今の仕様だと、前がキャンバーが殆どついてなく、リヤが車高落としている関係で、かなりキャンバーがついている状態です。

また、クルマを中古で購入してからまだなにもいじっていないので、少しずつやっていこうかなと思っています。

コメントへの返答
2008年6月19日 22:00
自分も使い切れてるかっていったらそうでもないですよ(-"-)

あ~ちょうどうちのインテとキャンバーが逆ですね(笑)前が限界近くまでついてます(+o+)車高は現在上げていますが、近いうちに車高調整、キャンバー調整、していく予定ですよ(-"-)

少しずつ、理解していければ愛着もわいてイイですよね!!

プロフィール

初めまして! 友人に誘われて初めてみました! 4月から宮崎県人になりました。 今までの経緯は、青森→神奈川→宮崎となり、どんどん南下していってます こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
6月から乗り換えで、現在慣れるために必至です~ VTEC入ってからは車が暴れます(笑) ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
以前乗っていた車です こいつで峠を覚えたようなものです 現在は後輩にあげてしまいまし ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation