• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

久しぶりの筑波ぴかぴか(新しい)

初めて連続3走行とっちゃいまして、もったいないから走ってきました冷や汗本日の筑波も暑かったわ冷や汗2
1走行目は苦手な第一ヘアピンのアプローチと立ち上がりに重点をおいての練習でタイムアタックはおいといて...
たまにクリアがとれたら踏んでみるぴかぴか(新しい)みたいなわーい(嬉しい顔)
2走行目は最終コーナーの侵入から出口までの回転数とラインに注意して...
2走行目の中盤からはクリアがとれたらそのまとめ走行ぴかぴか(新しい)
結果は...(*⌒▽⌒*)v
有意義な走行になりましたわーい(嬉しい顔)
3走行目は気力つき...
20分ダラダラ楽しく走行してきましたひらめき
暑かったけどある意味熱かったムード
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/16 21:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

ロードスター。
.ξさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 22:27
はじめまして!

てっきり何人かで来てて交代で乗ってるのかと思っていました。
あの暑い中…



尊敬です
コメントへの返答
2008年10月16日 23:47
間違えて3連続予約しちゃったんで(笑)
でも連続走行もいいのかもexclamation&questionと思いました(笑)
忘れないうちにおさらいみたいなぴかぴか(新しい)
3走行目はさすがに厳しかったです冷や汗
2008年10月16日 23:35
この天気だと日差しがモロですね。
1ヘア立ち上がりはなんとも焦れったい。
最終はどう走ってもタイムに影響なし・・・だった。
最高速度が伸びない私は2ヘアが鬼門です~。


コメントへの返答
2008年10月16日 23:50
2ヘアも難しいですね冷や汗
どこも課題が山積みで走れば走るほど?が増えていきます(笑)
だから楽しいのかもねムード今度一緒に走りましょうわーい(嬉しい顔)
2008年10月17日 0:07
ひとり耐久ですね(笑)
収穫もあったみたいで良かったですね。
涼しくなってきたけど、日中暑い時も・・・
コメントへの返答
2008年10月17日 0:14
こんなに長くサーキットを連絡で走ったのは耐久以来です(笑)
獲るものがあったから結果オーライわーい(嬉しい顔)
でもそらちゃんにはかわいそうな事しちゃいましたがく~(落胆した顔)
来月までにあと一回くらいは走りたいなわーい(嬉しい顔)車(セダン)
2008年10月18日 0:32
楽しそう!!

うちの入院してます・・・。

イタタタタ・・・・。
コメントへの返答
2008年10月18日 0:46
あらら...
お大事に涙
どこが悪いのexclamation&question
2008年10月19日 12:40
バッテリー上がりww
足回りからの異音ww
メーター周りの修正ww

以前、メーター周りをやってもらったSHOPに預けました。

プロフィール

ミニが好きだけど、何もわからない人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e-manageキター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:16:03

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
かわいい^^

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation