• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ第7節 ヴィッセル神戸戦

2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ第7節 ヴィッセル神戸戦 鹿島 1―2 神戸

本日、カシマスタジアムで開催されたJ1 1st 第7節 vs神戸は、後半に先制され、柴崎選手のゴールで同点に追いつきましたが、勝ち越しゴールを許して1-2で敗れました。
~ANTLERSモバイルメルマガより~







ソガちゃん、高崎~…凹

夢生も熱くなり過ぎ!あれはダメよ!!

おいクソ審判!!

アレ入ってるかんなぁ!!(#゚Д゚)凸




(追記)ほら、



見てください。

誰が見てもゴールでしょ!(`⌒´)








※画像は鹿島アントラーズ オフィシャルサイトより
ブログ一覧 | J1リーグ戦 | スポーツ
Posted at 2015/04/25 16:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

寝ぼけてた。
.ξさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 16:38
あれ入ってましたかー?(ヤッパリ
勝たせられなくてすんません(m_m)

FCソウル戦も参戦してきます(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年4月26日 18:12
こんばんはです(^‐^)ゝ

入ってます。2回も!

FCソウル戦、行けませんが魂送ります( `д´)ゞ
2015年4月25日 22:57
腐れ審判は講習会を実施せい!下手くそ! ビデオ判定取り入れろや!!
コメントへの返答
2015年4月26日 18:14
こんばんは~!

ビデオ判定の必要性を感じますよね(ー、ー~)
2015年4月28日 21:23
こんばんは!

また審判に泣かされましたね!
これで獲れなかった星がいくつあることか・・・・(><)

人間がすることとはいえ、もっと精度を上げてほしいもんです(--;)
コメントへの返答
2015年4月29日 19:26
こんばんは(*^ー^)/

まあ結果論ですよね。
判定に救われる時もありますし(^_^;
鹿島に不利な判定は全部ブーイングですから。

FIFAも、ビデオ判定採用を見送りました。
しばらく主審、副審の質が問われますね(;-_-;)
2015年4月29日 0:48
こんばんは(^O^)/

遅コメ、失礼しますf(^_^;)

んんんんんッ!何だか納得いかないですよねぇ。

先日のメジャーリーグでのイチローも

ビデオ判定してましたよね。


やはり限界があると思うのでビデオ判定は必須かと。

お互いスッキリしますもんね(^-^)d
コメントへの返答
2015年4月29日 19:33
こんばんは(*^o^*)ゞ

コメありがとうございます。

ビデオ判定だったらゴールですよね

野球、テニス、バレーボールなどみんなやってるんですけどね。

サッカーはどうなんでしょう?
ビデオ判定時に試合の流れが止まっちゃうのもどうかと思うし。
難しいですね(^-^;

プロフィール

「北総ドクターヘリ見学会 http://cvw.jp/b/404269/48622694/
何シテル?   08/27 15:54
モリシカです。 スポーツカー&コンパクトな車が好きです。 埼玉に住んでいるけど、夫婦で鹿島アントラーズのサポーターやってます。 AKB48のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB大宮アルディージャWOMEN 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:59:40
 
AKB48 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 23:57:06
 
鹿島アントラーズ 公式サイト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 20:50:52
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI JCW に乗ってます(^_-)-☆
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お別れの日に撮影 こいつとは色々思い出あります
ミニ MINI ミニ MINI
人生初のMINI (MT)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤いFD3S(平成4年式)です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation