• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

シャープペン使ってますか?

シャープペン使ってますか? こんばんは。
昨日娘から貰ったんですが、三菱鉛筆のクルトガ
ご存知の方も多いでしょう。
なんだかずいぶんとんがってる名前だな~って最初思いましたが、くるっと回って常に芯先はとがってるってことなんですね。
中高生ではあたりまえの文房具だそうです。
(^^;)

そういえば、ボールペンや蛍光ペンは仕事柄よく使うけど、シャープペンは社会人になってほとんど使ってないな。

古い人間なんで鉛筆派なんです。
(爆)
娘いわく、早く書くにはとんがってる方ががいいそうです。

お気に入りの文具なんてあります?
あたいは、「ぺんてる」の中性ボールペン 「ハイブリット」 これですねえ。
(^0^)
ブログ一覧 | 珍品 | 日記
Posted at 2009/05/08 02:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ASAP
kazoo zzさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 2:32
こんばんは~

昨日、職場の人から芯が回るシャーペンがあるんだよ~って教えてもらったばかりでした~

便利そうですよね~
今度使ってみようかな?
コメントへの返答
2009年5月8日 23:40
こんばんは。
そうなんです。
元々細い芯なのになんでとんがる必要あんの?
って娘に聞くと、「古いな~」て一蹴されました。
(>_<)
2009年5月8日 3:08
はじめて知りました。
芯が回るなんて!?(゚〇゚;)マ、マジ...
うちの娘も使ってるか聞いてみよう。

芯がとんがってると、なんかすぐ折れちゃいそうな気が・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 23:43
こんばんは。
中にギアが入っていて押すたび回り、常に安定した芯先を提供してくれるようです。
たぶん使ってらっしゃると思いますよ~
(^0^)
とんがるのは、先端だけだと思うので・・・・
大丈夫か?
(爆)
2009年5月8日 7:04
「クルトガ」って言うのかぁ~(._.) φ メモメモ

自分のお気にはPILOTの「AEROGRIP 3」3色ボールペン(黒、赤、青)です。
いつも胸ポケットに♪
コメントへの返答
2009年5月8日 23:47
こんばんは。
そうみたいです。

三色ボールペンはあたいも使用頻度が高いです。
(^0^)
同時にインクなくならないのが悩み?
2009年5月8日 7:21
お気に入りの文房具
あまりないですねぇ~(+o+)

だってほとんどが右利き様に造ってあるから使いずらくて…

ウチは左利きなので…

仕事様に使ってるカッターは左利き様です(^^)

あ!!
おはようです(^^)

コメントへの返答
2009年5月8日 23:51
こんばんは。
大きな差があるんですね。
気が付かないで・・・ごめんなさい。
(>_<)
よりよく使うにはどこを注目するといいのかな?
メーカーにバシバシ訴えます。
(^0^)
2009年5月8日 7:41
書きながら、本体を回して尖った面を使うクセがあるので、慣れるまでが違和感ありそーです。。。
ボールペンもシャープペンもドクターグリップ愛用です☆
コメントへの返答
2009年5月8日 23:55
こんばんは。
なるほど。
自分から回しちゃう派なんですね?

そうですね~慣れるまでは少々かかりそうですけど、楽になるといいですね。
(^0^)

おお、ドクターグリップですか。
試してみなくては。
(笑)
2009年5月8日 8:12
ウチは、シャープ+黒・赤・緑・青
のヤツですねぇ~。

あ、4●才になりますが、いまだに
ペンの持ち方がしっく来なくて
なやんでます。。。(汗)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:05
こんばんは。
4色+シャープペンは便利そうですね。
(^0^)
大体間に合っちゃう。
では、明日の朝刊折込広告の・・・・
(爆)
2009年5月8日 8:23
つねに、生保のもらい物のボールペンです(笑)

コメントへの返答
2009年5月9日 0:06
こんばんは。
いつ失くしても惜しくないですが・・・最近くれませんよね?
(>_<)
2009年5月8日 8:50
つねに、ビジネスホテルのもらい物のボールペンです(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:09
こんばんは。
広告塔なんで・・・・すぐ失くしますが。(爆)
頑張れ!(謎?)
2009年5月8日 9:05
すげー
こんど一本イットキマス!!
コメントへの返答
2009年5月9日 0:11
こんばんは。
普及版は4サクラでお釣りがきますんで、是非。
まだ使えていません。
(^-^;)
2009年5月8日 9:34
最近シャーペンも鉛筆も使ってないですね(^_^;)

特にこだわりはないですがグリップが柔らかいのは何か書きにくいので苦手です(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年5月9日 0:16
こんばんは。
事務系でない香りが・・・
(嘘爆)
なるほど。
しっくりこないのかな?
好みの世界になりますが。
2009年5月8日 9:56
仕事柄欠かせないのが、Mackeyです。今までに何百本使ったことか・・・。
しかし最近、使い捨てでなく、インク足せることを知りました。
(/ロ゜)/
衝撃でした。(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:19
こんばんは。
Mackeyはマジック系?
そうなんですか。
調べてみよう。メモメモ
(爆)
あたいの職場でも使用率高いから気になります。
(^^;)
2009年5月8日 11:15
私も仕事柄ボールペンはよく使いますねぇ♪

上にtokumaruさんが言ってたやつの青じゃなくてシャーペンのやつ愛用してます(´▽`*;)
シャーペンはあんまり使いませんが(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:25
こんばんは。
伝票記入には細くても硬いペン先が好評かと。
(^0^)
AEROGRIPは理想なんでしょうね。
2009年5月8日 12:03
自分は職業柄ボールペンはよく使います

っていっても粗品のやつがほとんどですが・・・
そのせいもあってか2回に1回は作業着と一緒に洗濯して使い切ったことが一度もありません
コメントへの返答
2009年5月9日 0:31
こんばんは。
どうしても、社会に出るとボールペンを使う機会が増えますよね。
常に移動している文房具というか、携行率は結構高いかと。
洗うとインクもOUTなの?
(爆)
2009年5月8日 12:36
シャープペン使いますよ~。
中学のときに購入したものをまだ愛用してます。
もう少しで20年かな。(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:38
こんばんは。
お~~。すげ~
物持ちいいですね。
大事にされてみたい。
(^0^)
見習いたいなぁ。
2009年5月8日 18:45
クルクル回って常に尖ってるなんて
なんかイヤらしい(*ノノ)

私はシャーペン+赤ボールペン+黒ボール
ペンのシャーボを使ってます
コメントへの返答
2009年5月9日 15:28
こんにちは。
なんで?なんで?
う~ん。
(笑)
ほぅ。定番ですね。
「シャーボ」も老舗文具の一員ですからね。
(^0^)
2009年5月8日 19:54
画期的なシャープペンですねぇ

あっ!!
最近、字を書いた記憶がない...(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 15:31
こんにちは。
最初は回る必要があるのか?
と思っちゃいましたが、娘がいいよ~ってくれたもんで。
(^^;)
あまり使わないかも。(爆)
PCにプリンタですと要りませんものね。
2009年5月8日 20:04
お疲れさまです(^^♪

シャープペンに、5色ボールペン(黒、青、赤、オレンジ、緑)付を愛用しています(^^)

スタイルシートの要点を、まとめるのに
重宝しています(@^-^@)
コメントへの返答
2009年5月9日 15:32
こんにちは。
いっぱいついてますね~
(^0^)
色交換出来るモノもあったような。

便利そうです。
(^-^)
2009年5月8日 20:49
はいはーい、職場で使ってますよ。
手帳とかに書き込む時は便利ですね!
でもちょっと軽すぎるのよね~。

ボールペンはゼブラのサラサシリーズが
滲まないので好きでーす。
コメントへの返答
2009年5月9日 15:36
こんにちは。
使ってるんですか。
(^0^)
あまり尖っちゃうと消したとき線として残っちゃうんじゃないかな何て考えちゃいましたが、元々細いので同じですね。
(>_<)
ゼプラの「サラサ」ですね。
メモメモっと(笑)
2009年5月8日 21:33
シャーペンは仕事で使ってますよ~♪

お気に入りは同じくぺんてるのハイブリッド!!(^。^)

もう10年近く愛用してま~す♪
コメントへの返答
2009年5月9日 15:39
こんにちは。
お仲間、お仲間♪♪
(^0^)
書き味が何とも言えず滑らかなんですが、インクの消耗が激しくて・・・
(>_<)
これからも暫くハイブリッドですね。
(^-^)
2009年5月8日 21:38
そんな便利なシャーペンがあるんですか!?

オイラは、ボールペンしか使わないんでネェ・・・

でも、3色ボールペンが、仕事では使いやすいですよ。

使い分けが出来るので助かってます!!
コメントへの返答
2009年5月9日 15:45
こんにちは。
一時期、品薄で手に入れるの苦労したと娘は言ってました。
(^-^)
書いたものを消すということ自体減ってますね。
伝票や見積書なんかは、ほとんどPCとプリンタですし、鉛筆書きには出来ませんもの。
(>_<)
黒・赤・青ぐらいですか?
均等にインクが減らないのが難点?
(笑)
2009年5月8日 22:10
最近テレビでよく見ますよね(^^)

小学生は鉛筆からですよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 15:50
こんにちは。
確かに小学生は鉛筆ですね。
力の入れ具合を学習するのかな?
感じをつかみやすいとか。
細くも太くも使えるので鉛筆が便利でいいなぁ~
(^0^)
削って粉にして落書きよくやりませんでした?
(笑)
2009年5月9日 0:30
これがでた時、まさかシャープペンにこんな改良の余地が残されていたなんて思いもしませんでした。
うちの子供も使ってますね。でも、自分は太いボールペンか筆ペンを愛用してます。本当は万年筆とかこだわると渋いなあと思ってるんですけどね(^^;
コメントへの返答
2009年5月9日 15:59
こんにちは。
振ると芯が出るってのも最初「お~」と思いましたが必要性は・・・・
(笑)構造がシンプルで軽量化できるとかあったのかな?

やはり書家は筆ですね。
(^0^)
万年筆ですか・・渋いなぁ~。
しばらく使ってませんね。どこ行ったかな。
探さなくちゃ。
(爆)
2009年5月10日 0:31
あおちょさんこんばんわ。
実は私かなりのクセ字でシャーペンの芯が書いている途中で丸まってしまい時がつぶれるのに本当に悩んでいました。
速攻購入してみますね♪
いつもは、今まで何百本と無くしたであろうゼブラのノックペンが愛用です。

あっ、無くしてたら愛用じゃないか・・・・orz

コメントへの返答
2009年5月10日 1:26
こんばんは。
本体ごと回していた方もいたみたいなんで、結構使えるかもしれません。
(^0^)
4サクラでお釣りが来ると思います。
ゼブラのノックペン・・・
聞いたことあるんですが、度忘れかな?
(爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation