• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

やっぱり、やめとこ。(>_<)

やっぱり、やめとこ。(>_<) こんにちは。

突然娘の行事の関係で千葉に行くトコになりまして
行く前に、マフラー交換をやろうと準備。
(^-^)
さあジャッキUPしてブロックを・・・なんて思っていたら、マフラーが入っていたハコの中から1枚の紙が。
取り付け、マフラー慣らし等について注意事項が記入されていました。

ナニナニ~え?「高速走行厳禁、町乗りのみで慣らしをお願いします。」
まさにこれから高速道路で関東に行こうというのに・・・


まあ、あたいの2000回転へなちょこ高速走行では大して影響はないと思いましたが、メーカーさんの言うことを聞いて、今回の交換は延期しました。
(^^;)
「たぶんお前には出来ないだろう」と言い訳大王が出てきたかも。
(爆)
どノーマルで向います。

そろそろ、準備して出発したいんだけど・・・・嫁様仕事から帰って来ないよぉ~
(>_<)
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2009/08/08 14:36:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 15:40
お疲れさまです(^^♪

準備できていたのに、残念でしたね~♪

>「高速走行厳禁、町乗りのみで慣らしをお願いします。」
これってどのメーカーでも、お約束なんですかね~♪
コメントへの返答
2009年8月9日 12:47
こんにちは。
遅くなりました。
どうしようか、かなり迷いました。
この後雨降って来たんで、止めて正解!!と正当化したりして。
(>_<)
え?他のメーカーもそうなの?
2009年8月8日 18:33
あおちょさんおばんです。。

HVなのでスポーツマフラーとは縁遠くなってしまいましたが、
コレって脱落防止でナラシが必要なんでしょかね????

コメントへの返答
2009年8月9日 12:54
こんにちは。
ありがとうございます。
(^_^)
ハイブリッドには、必要ない?
ことないですよね。
(^^;
慣らしは、マフラー内のグラスウールを均一に燃やす為に行うようです。
2009年8月8日 18:40
おばんで~す

マフラー交換楽しみですね
Jrもタイヤの次に狙っています

JoもHaHaも、3000回転以下での慣らしはゼッタイ無理です
Zoom-zoom(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 13:05
こんにちは。
ありがとうございます。
(^o^)
しばらく弄れないかなぁ。(爆)
東北雨ばかりだもん。
嫁様も4千回転以下は、不可ですね。
(>_<)
2009年8月8日 20:02
今日、下道でカミ様の実家へ行きましたが
結構混んでましたネ~ふらふら

ひょっとして、上はノロノロ?
な~んて思ってたんですが・・・ウッシッシ

ま、折角のオーダー物じゃ~、
レギュラーコンディションでじっくりと♪
コメントへの返答
2009年8月9日 13:24
こんにちは。
ありがとうございます。
(^_^)
西那須あたりからがひどく、まったく動かない時間帯もあったりして。
蓮田SAも激混みでした。
一時間半位遅く、なっちゃいました。
まぁ、あと暫くは高速乗る予定がないので、安心して付けさせていただきます。
(^^;
2009年8月8日 20:31
残念でしたね…
今は、熟成させて下さいね~(^◇^;)

交換後慣らしが終われば、zoom-zoomですよね!?(笑)
でも、慣らしって…?
コメントへの返答
2009年8月9日 13:32
こんにちは。
ありがとうございます。
(^_^)
交換後はそう行きたいところですが・・・2千回転の癖は、抜けないと思いますけどねぇ。(爆)
マフラー慣らしは、装置前のマフラーのグラスウールは、まだ綿のように柔らかいのでマフラー内の熱で、均一に燃やす、ことで、性能や音質を安定したものに出来るそうです。
他もそうじゃないかな?
2009年8月10日 23:30
岡山までなら1000キロくらいでしょうか?

お盆の帰省は、ぜひ下道で岡山まで♪(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 0:41
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
北陸回りだと1000きるくらいでしょうか?
お盆過ぎた頃の帰省を狙ってます。
(>_<)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation