• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

意外と鍛え甲斐がありますねぇ~(RCヘリ)

意外と鍛え甲斐がありますねぇ~(RCヘリ) こんばんは。
先日の秋オフの際、昌プレさんから息子へプレゼントを頂きました。

昌さん談ではUFOキャッチャーで100円で取ったモンってことですが、取りすぎてブツがなくなり店員さんに追加要求したとか・・・
(^0^)
上手いお父さんは尊敬ですねぇ~

早速自宅で電池入れて充電30分。飛行5分。

最初「5分飛行じゃ短いよね」~って言ってた嫁様も、今では5分でもウザいって・・・
(>_<)

本体スイッチ入れると飛行灯が点滅し気分は上々。
(^0^)
スロットルキープで姿勢を整え、スロットルを開けて上昇・・・・と息子は言って練習してますがどうしても本体がトルクで回転してしまい、中々うまく出来ません。

アンチトルクは、もちろんオートじゃないので、調整が必要なのかと思うのですが。
分からん(獏)

でも、大人の腰の高さくらいまでにはなんとか上昇できるようになってきました。
移動は出来ませんが。

RCへリ、実物ヘリに詳しいお方、いい操作方法あったらご教授をお願いします。

下手ですが、3次元のRCも楽しいですね。


ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/10/29 00:14:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年10月29日 0:50
自分らが子供の頃にこんなのあったら

恐らく、ん十万でしたよねぇ~ふらふら

で、ウチにも似たようなのあったけど、

ブイーンってあげたら、停止は無理
なんで、とにかく旋回させて徐々に
飛行感覚覚えていったような・・・

ワスレチャッタ冷や汗
コメントへの返答
2009年10月29日 1:12
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
ローターが回転すると逆方向に力を伝えるのでそれを防ぐ装置が付いています。
ちなみに大型へりは前後の2枚のローターを相反する方向に回転させているんで、逆方向に力は加わりません。

上昇してもクルクルまわるだけかなぁ。
2009年10月29日 1:08
たぶんテールローターを調整するトリムがあると思うのですが…

ところで何Chプロポですか?
コメントへの返答
2009年10月29日 1:17
こんばんは。
テールローターが鍵なんですかね?

スロットルと平行移動の2CHかな。

床を這い回って終わっちゃうのは寂しいです。
(笑)
2009年10月29日 7:10
UFOキャッチャー上手な方は本当に尊敬します!!(≧▽≦)

私が子供の頃に今の値段でこう言うのあったら買ってもらって夢中になっただろうな~

あっ・・・今でも遅くないか~(爆)
コメントへの返答
2009年10月29日 23:13
こんばんは。
上手い方はいるもんねぇ~
(^0^)
見ていて感心します。

実際購入するといくらかはわかりませんが、おもちゃ屋さんで見る限りでは4~8野口くらいなのかな?

あたいも自分用を密かに狙ってます。
(爆)
2009年10月29日 7:34
あおちょさんの方がヘリにはまり、次は前進するのにレベルアップして、最終的には巨大なエンジンヘリに~
ラジコンヘリで田んぼの消毒をやる地域もあるみたいですよね?
コメントへの返答
2009年10月29日 23:26
こんばんは。
いますよね~実物大のRCを製作して遊ぶ方
クルマはしかり、飛行機??
(爆)
近所のJAにエンジンRCヘリがあってたまに飛んでますね。
1機いくらだったかな?
ヤマハ製で、400~600??ぐらいはしたような。
消毒はこのごろやらないよね。
田植えのハコに1発(除草も除虫もできる)農薬を撒くことが多くなったからかな。
直播種子撒きがメインでしょうか。

でも、落っこちたら高そうです。
(汗)
2009年10月29日 7:37
何年か前に子どもにこの手合いのRCヘリを誕生日に買ってその日に5分で粉々になりました(T T)
コメントへの返答
2009年10月29日 23:33
こんばんは。
対象年齢15歳以上・・・・
と、ハコに書いてあります。
まあそのままならR15指定がかかってしまい
ますが・・・
(爆)
5分・・・もののあはれを感じます。
このたびは・・・・
(^^;
クルマのRCは食いつき悪すぎたんで、「コイツRC嫌いなんかなぁ~」って思ってましたが、遊び倒してます。
バラバラも時間の問題。
(笑)

3次元がいいんですかね。
2009年10月29日 8:04
昔はゲーセンの景品はタダでゲットしてました~。
元ゲーセンスタッフだったので。。。
その時に培った技術で。。。人並みには取れるようになってます。(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 23:37
こんばんは。
昔パチンコディーラーにいた後輩は、新台導入の際チェックも兼ねてお店であまーい設定で打たせてもらったことがアルって言ってた。

とは違うか。
(爆)

今でも熟練の腕が生きてますねぇ~
うらやましいなぁ~
(^0^)
2009年10月29日 9:12
ゲーセンで景品になってるとは驚き!!
いいですね~ラジコンヘリ
やってみたいです。
コメントへの返答
2009年10月29日 23:40
こんばんは。
実際に景品になっているところはよくわかりませんが、かなり羽振りがいいお店?

いやー難しい!!普通の上昇が。
(>_<)

でも、楽しいですよ~
(^0^)
2009年10月29日 10:34
やってみたいですね~。

100円でこんなもん取れたらいいな~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年10月29日 23:43
こんばんは。

そうですよねぇ~
(^^;
自分から購入だったらたぶんRCヘリやってないでしょう。
いいきっかけを作っていただきました。
(^-^)

2009年10月29日 13:15
本当にこんなもんが簡単に手に入るんですねぇ、今は。

昔は、模型飛行機が関の山だったんですけどね。

ゴム動力の(笑)

タクルイちゃんの言うヘリは夏に実家付近で飛んでます(^^♪
コメントへの返答
2009年10月29日 23:48
こんばんは。

時々見るPSPやDSなんかは、クジでってのは多いのかな?

あたいは、ゴムもないかも。
フツーの紙飛行機です

無いと危険だよね。・・・ゴム
(>_<)
2009年10月29日 15:38
RCヘリは、オイラもUFOキャッチャーで取りましたが…なかなか上手く上がりませんよ!

今は、放置ちゅうです(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 23:50
こんばんは。

そうなんですか?
実際にお店にあるんですね。
安心しました。
(^0^)

機体のメンテもあるから、
ねえ。
(>_<)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation