• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

直撃!!・・・&雪道のドラレコ(^^;

直撃!!・・・&雪道のドラレコ(^^; 雪合戦午後の部!

息子の雪玉が見事に・・・・しました。
(爆)

見てのとおり、スキーウェアーにゴーグルの完全装備。

こちらはペナペナなウィンドプレーカーしか着てないし。(まだ服出してもらえない)

冷てぇ~~~長靴の中雪まみれー

3時前に切り上げて、スイミングスクールに行ってきました。
幹線道路から1本入ると除雪は不十分でひどくデコボコ。
ドラレコは段差の振動を検知して画像撮りまくってました。
(>_<)

最近上下検知の感度を少々緩くしたばかりなんですがねぇ。
あまり変えると肝心の事故の際感知しないと怖いし。

画像は削除すれば問題はないのですが、ファイル名だけではよく分からん。
必要なモノまで消してしまいました。
(爆)

動画はきのうの帰り道で段差を拾って写っちゃったものです。
暗くてごめんなさい。
m(_)m



おいおい橋の上で急ブレーキ踏むなよ!
雪道は「急」の付くもんは・・・
(汗)





ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2009/12/19 22:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

おはようございます。
138タワー観光さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 23:02
楽しそうですね~(o^∀^o)

やっぱり冬は雪合戦が素朴で好きです(笑


そう言われてみれば冬道では振動って多いですからね~

余計なファイルの処理が大変そう。。。( ̄- ̄;)
コメントへの返答
2009年12月20日 0:27
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
前の冬は雪合戦どころか雪だるまも出来ませんでしたから、久しぶりにはしゃいでしまいました。
このあとは、雪の中にぶん投げゴッコ!
冷たいけど楽しかったです。
(^-^)
拾い捲りなんですよ~もう!
電源を切りたくなりました。
(爆)
2009年12月19日 23:51
ドラレコがあると、いろいろと楽しめそうですね~

ちょっと気になる、今日この頃です(笑)
c(・。・) ちょこっとね・・・
コメントへの返答
2009年12月20日 0:28
こんばんは。
うふふ・・・
何か考えてますねぇ~
(^0^)
期待してますよ~
♪♪
2009年12月19日 23:58
雪合戦楽しそうですね~♪(^。^)
お子様の表情も真剣さを物語ってますね(笑)

ドラレコ・・・お金さえあれば・・・(>_<)

コメントへの返答
2009年12月20日 0:37
こんばんは。
おかげさまで久しぶりに汗かく運動しました。
(笑)
心配になって覗き込んだところをパシャ!
直後にデジカメ落として、捜索ゴッコに一時なりました。
(爆)

保険と思えば・・・
見直した分で購入できるかも。

う~ん。保険屋さんとドラレコのタイアップなんてないのかなぁ~?って・・・
マジメに思ってみたりして。
2009年12月20日 1:41
あおちょさんおばんです。
雪合戦乙でした(^^)
いやぁ会津の雪が実に懐かしいです。
いまでも語り草になっているのですが、昭和49年の大雪では1Fが埋まってしまい2Fから出入りしなくてはならないほど積もったと聞いています。
それから比べるとずいぶん少なくなりましたね。。
かまくら作りたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 9:58
おはようございます。
最近は降ってもコレくらいですねぇ~
平成4か5年の年始に1m以上一晩で積もったのがあたいの記憶の中では最高ですね。

1階が埋もれたら脱出不可能です。
(>_<)

小さいのなら今でも作れます。
(^0^)
2009年12月20日 8:25
おはようございます!
積もりましたね~
こちらは、晴天で乾いた冷たい風だけです。

子供に雪遊びさせたいです
コメントへの返答
2009年12月20日 10:02
おはようございます。
一気に降ったのは久しぶり~
♪♪
あたいは降って欲しい派なんで嬉しいです。
(^0^)
今ならまだありますよ~

年末までに雨降って消えるかもしれませんね。
(^^;
2009年12月20日 11:24
動画見れません(汗)

冬の道、急の付く運転は良いことないですよね。
あと強引な運転。
昨日交差点凍ってるの分らず強引に右折した
車が案の定滑って、直進車と衝突寸前でした。

もらい事故とかないように気をつけたいです。
コメントへの返答
2009年12月20日 22:39
こんばんは。
携帯で見る方法・・・知りません。
(^^;べんきょーします。
橋の上はツルツルなのにねえ~車間距離とらないあたいも悪いけど。
(爆)
ぶつからなくてよかったです。

すっとんでくるクルマに注意!?
2009年12月20日 19:24
昨日は凄い雪でしたね~。

福島飯塚~白石まで通行止めでしたよ!!

スキー場のほうは大助かりですね!!
コメントへの返答
2009年12月20日 22:46
こんばんは。
金曜日は下道大渋滞だったようです。
ライブカメラでも連なっているのわかりました。
(^^;
慌ててオープンしたトコも多数。
お山に降ってくれれば、こんないいことはありませんね。
(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation