• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

悩んだのですが。

悩んだのですが。 こんばんは。

コノタイプ(廉価版)は低い値の感度はよろしくないとのことですが、
これからのことも考えて購入しました。

ムラの教育委員会でも期限付きで園児・児童に無料貸出しを始めたので
それとどう異なるか調べてみたいと思います。
ま、気休めに過ぎませんがないよりマシと考えて。

付属していた翻訳取説より抜粋
[目的]
・・・Ectester SOEKSは放射性元素で汚染された硝酸塩と製品放射能レベルを測定して、果物・野菜・肉の食物・その他の物質から明確に検出・分析のために設計されています。
(中略)
Ecotesterはイオン放射(ガンマ放射線とベータ粒子)のパワーレベルに従って、エックス線放射を考慮に入れながら、放射能のレベルを測定します。・・・


期待したいところではありますが、コノ計測器では、食物の放射線量は測れません。
硝酸塩の測定=放射能と関係ないかもって記事もみます。
ま、県や国はガンマなんちゃらって3000諭吉ぐらいする測定機械を投入してるんだからねぇ

これから収穫を迎えようとするお米ですが、出荷停止(事前にね)で検査による結果待ち。
(20日くらい)あたいら会津の農家には祈るしか・・・
でも沈んでは、あきらめてはいられないのでいつものように収穫の準備を進めています。

子どもたちのためにもコノ線量計を今後活用したいと思います。
危険箇所がなくなり蒼い空の下で思いっきり外で遊べるようにするために。
あ、パクっちゃった(笑)

関連情報URL : http://soeks.ru/
ブログ一覧 | 珍品 | 日記
Posted at 2011/09/15 00:59:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年9月15日 3:03
硝酸塩と放射線は関係ないはずです・・・

日光不足で土壌の硝酸塩を光合成で分解できないと、作物に硝酸塩が残るらしいです。
でもこれは放射能汚染とは全く無関係のハズですが・・・???

まあ、硝酸塩も食べたくないものではありますから測定が無意味とは言いませんが、「ポテトもセットにしませんか?」みたいな印象を受けますね・・・・

ちなみに放射性物質を取り除けるという浄水器、僕の知ってる限りでは2種類あります・・・
そのうち、割と入手しやすいのがコレです・・・
http://www.gdtokai.com/overview/index.html
コメントへの返答
2011年9月19日 9:54
おはようございます。
遅い返答申し訳ありません。
やっぱり関係ないですよねぇ~
ポテトもセットで52万円です(笑)

浄水器最新は化学物質も取り除けるのですねぇ~
すごいや
2011年9月15日 9:33
俺持って奴の硝酸塩も計測できるやつですね。

ちなみに、硝酸塩は牛肉やらを
偽装するとき使われる事が多いです。

今度俺SOEKS2台持ってるのと
数値比較しましょう(^O^)
バージョンは?1.6か1.CLかな?
コメントへの返答
2011年9月19日 9:59
おはようございます。
そうでしたか!2台もあるんだ。
牛肉偽装って発見する方じゃなくてするほうに使うのか!
えーっとバージョン・・・なんだろう?
表示の仕方がイマイチ(爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation