• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

まよなかティータイム

まよなかティータイム こんばんは。


体質改善の一環としてハーブティを始めてみようと。

まったく内容がわからんので
効能からのブレンド2種類

①リラックス出来るヤツ
②毒を出すヤツ
を取り寄せてみました。

急須じゃ雰囲気ないなぁ~
ティーポットあったかな?

ノンカフェインなので寝る前に飲んでも多分大丈夫・・・と思う(^^;。
ブログ一覧 | 飲み物 | 日記
Posted at 2011/12/16 01:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年12月16日 2:38
ドクダミ茶なんか、いかがでせう?(笑
コメントへの返答
2011年12月17日 7:54
おはようございます。
お~
血圧高めのあたいにはピッタリかも。
(^0^)
いい情報ありがとうございます。
2011年12月16日 2:54
ハーブティーは英国のホテルとかだと枕元にティーバッグがおいてあるそうで・・・
リラックスしてよく眠れるそうです☆
コメントへの返答
2011年12月17日 7:57
おはようございます。
さすが、お茶の国です。
さりげないサービスがいいですね。
(^0^)
モーニングに「毒の出るヤツ」飲んでました。
ミントの香りしかわかんないや(笑)
2011年12月16日 6:28
て、てっきり再放送ネタかと・・・(^O^;)
コメントへの返答
2011年12月17日 7:58
おはようございます。
あ。
釣っちゃいました?
そのまんまだったんですが(笑)
放課後はなにぶん忙しいので(^^;
2011年12月16日 22:33
これ、実は過去にはまりました。

ハーブは確かにイイです!
今は、適度に楽しんでますボク。

効果ありますよ☆
コメントへの返答
2011年12月17日 8:02
おはようございます。
経験談ありがとうございます。
CT部長さんのオススメはなんでしょうか?
気になります。
ちょっと単価がお高いですねぇ
ほどほどにたしなむことにしようかと(^^;

ブレンドなんでちょっと心配していたんですが
・・・いい香りだなぁ~(^0^)

2011年12月17日 20:27
お疲れさまです (o^-^o)ノ

就寝前にリラックス出来るヤツを飲んだら

気持ちよく寝られますね~♪

試してみようかしら…(^^♪
コメントへの返答
2011年12月20日 17:49
こんばんは。
遅くなり申し訳ありません
m(_ _)m
1度に2種類飲んでみて・・・
後に毒出しを飲んでしまって興奮したのか
(^^;
次回はゆっくりリラックスを飲むことにします。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation