• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

か・仮免許ぉぉ~シンジラレナイ!

か・仮免許ぉぉ~シンジラレナイ! こんばんは。

コッチで自動車免許取得教習ちうの下娘。

本日、仮免許に合格! (^0^)

早速ウチの近所まで路上に出たそうです。



ウソだろ!まだ通い始めて10日も経ってないぜ!
いくらAT限定とは言え。

聞くと「1ヶ月で取らせます!」とカリキュラムを組んでくれ、技能実地も一日の限度まで乗っているようです。
少子化時代、教習所も一生懸命なんだと思うと、ちょっとナットクかな。

まともにいけば24日が卒検らしい。

その週は練習がてら職場まで送ってくれるって・・・

丁重にお断りしました(笑)

ま、習うより慣れろと言いますからシッカリこっちで練習して行って欲しいですね。

とりあえずよかったね。次を目指してがんばって!!(^_^)
ブログ一覧 | 乗り物関係 | 日記
Posted at 2012/03/09 23:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 7:59
ホント早いすなぁ!

もうすぐプレを運転する娘さんの横に乗れますねヽ( ̄▽ ̄)ノ

うちもそうだったけど…
絶叫マシーンになります(爆)
コメントへの返答
2012年3月13日 0:02
こんばんは。
早めに路上に出して鍛えるって考えなのか。
自分は合宿免許教習でしたが二十日近く仮免はかかったような気がします。

母親のキューブで練習してます。
助手席がウルサイ!て娘は言ってますが(笑)
2012年3月10日 12:22
去年ウチの息子が免許(マニュアル)取りましたがそんなに早かった記憶はないです。

ウチも息子が免許取った後かみさんが乗りましたが、そりゃあもうかみさんが大騒ぎだったそうです。(笑)

息子曰く「母さんは二度と乗せない・・。」だそうです。
自分が乗った時は助手席でブレーキ踏んでました。…(ー_ー)!!(爆)
コメントへの返答
2012年3月13日 0:07
こんばんは。
早いですよね~ちょっと心配しています。

どーしても口出ししちゃいますよねぇ(^^;
見たところ凄くゆっくり走っているみたいですが、交通の支障になりそう(笑)

実際に助手席にブレーキあるといいですけど
2012年3月10日 17:27
早いですね~♪

でも送迎はやはり、ちょっと考えちゃいますよね・・・(^_^;A

うちはあと2年したら娘が免許を取るんだろうな~(-_-;)
コメントへの返答
2012年3月13日 0:13
こんばんは。

1ヶ月の春休みの間に取らせると営業に来たみたいで。
ま、安全には充分配慮していると思うのでお任せします。

路上でがっちりしぼって欲しいですね。

あと2年・・・あっと言う間ですよ(^^;
そのときは付き合ってあげてくださいね。

2012年3月10日 22:40
ご無沙汰してます♪

早いですね!
もうじき親子でプレを運転する日が(・∀・)☆

けど、とりあえず送迎は勘弁してもらうということでwww



コメントへの返答
2012年3月13日 0:17
こんばんは。

ホントあっという間に仮免です。
ちょっとビックリ!
運転そのものより、駐車とかがプレでは不安です。
あたいもいまだに車両間隔が身についていないので(爆)

今回は遠慮しておきます(^^;

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation